スポンサードリンク

圖師 未希絵は、広島県出身で現在はエディオンのアーチェリー部に所属する選手で、山陽女学園高在籍中の2008年、世界ユース選手権に出場し日本人選手として初となる優勝を果たしたことで有名になりました。これらの成績により、2008年度JOCスポーツ賞新人賞を受賞しています。

6位:永峰沙織

生年月日:1993年7月5日
出身地:長崎県

2016年第57回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会
2016年国民体育大会優勝(長崎県代表)
2016年リオデジャネイロ五輪団体2回戦 個人1回戦
2015年女子第50回全日本学生アーチェリー王座決定戦団体 準優勝
2015年2015年ワールドカップ第2戦アンタルヤ大会(トルコ・アンタルヤ)団体 優勝

永峰沙織は長崎県出身で、2016年のリオデジャネイロオリンピック出場経験のある日本が誇るトップクラスのアーチェリー選手です。2015年のワールドカップ第2戦アンタルヤ大会では団体優勝、同年女子全日本学生アーチェリー王座決定戦では団体準優勝と好成績をおさめ、2016年国民体育大会では長崎県代表として優勝に貢献、同年の全日本ターゲットアーチェリー選手権大会では2度目の日本一に輝くなど多くの栄冠を手に入れている有名なアーチェリー選手です。

有名なアーチェリー選手歴代ランキングTOP5-1(女性編)

5位:川中香緒里

生年月日 1991年8月3日
出身地 鳥取県東伯郡琴浦町
身長 159 cm
体重 53 kg

獲得メダル
アーチェリー
日本の旗 日本
オリンピック
銅 2012 ロンドン 女子団体
アジア選手権
金 2011 テヘラン 女子団体
アジア競技大会
銅 2014 仁川 女子団体

川中香織里は、2012年ロンドンオリンピック日本代表として団体銅メダリスト、2016年リオデジャネイロオリンピック日本代表にも選出された有名なアーチェリー選手です。2011年にはテヘランで開催されたアジア選手権で女子団体の金メダル獲得に大きく貢献しており、日本を代表するアーチェリー選手の1人として知られています。

4位:蟹江美貴

生年月日 1988年12月4日
日本の旗 日本、愛知県岡崎市
身長 161 cm
体重 63 kg

獲得メダル
アーチェリー
日本
オリンピック
銅 2012 ロンドン 女子団体

蟹江美貴は、愛知県岡崎市出身で、アーチェリーは中学時代から始め、高等学校時代には全国高等学校総合体育大会団体戦優勝経験を持ちます。近畿大学時代には全日本学生選手権や全日本選手権個人戦などに優勝し、既に日本トップクラスの実力を誇る有名な選手でした。2009年に日本代表入りを果たすと世界選手権に出場して団体2位に貢献、2012年のロンドンオリンピックの女子団体では銅メダルに輝いています。

3位:久原千夏

出身地 長崎県
所属 福井信用金庫
主な成績 愛媛国体個人2位
     2018年全日本選手権優勝

久原千夏は2019年アーチェリー女子ナショナルAチームに選ばれている実力者で、アーチェリー日本女子のトップアスリートです。佐世保商高でアーチェリーを始め、2年の全国高校選抜大会で7位入賞。近大へ進学後、3年の全日本学生室内個人選手権を制し、4年の全日本学生王座決定戦、岩手国体で優勝に貢献しました。2017年に福井信用金庫へ入り、アジア選手権男女混合2位、2018年全日本選手権で優勝を果たしています。

2位:早川浪

生年月日 1984年10月6日
出身地 大韓民国・全州
2006年1月に日本国籍を取得
身長 166cm
体重 62kg

2008年 北京オリンピック 団体8位
              個人6位

早川浪は、2007年の世界室内選手権で初優勝を果たして話題となり、更に同年のワールドカップでは144射で1363店、70m(36射)で335点の日本新記録をたたき出して一躍有名になったアーチェリー選手です。また、世界選手権では女子リカーブ個人70mで336点の日本記録を塗り替え、北京オリンピック出場権を掴みます。その北京オリンピックでは団体8位に貢献し、さらに個人では6位入賞を果たしました。

1位:早川漣

生年月日 1987年8月24日
出身地 韓国、全羅北道全州市
2009年末に日本国籍を取得
居住地 東京都
身長 180 cm
体重 75 kg

オリンピック
銅 2012 ロンドン 女子団体

早川漣は、早川浪の妹で、ロンドンオリンピックアーチェリー競技女子団体銅メダリストです。大学4年生のときに日本代表に初選出され、2010年全日本ターゲットアーチェリー選手権大会で初優勝を飾り、2011年にはイタリアのトリノで行われたアーチェリー世界選手権でベスト16に入り、ロンドンオリンピック個人出場枠を獲得します。また、10月、イランのテヘランで行われたアジア選手権では個人戦で3位、女子団体で優勝、混合で準優勝、ロンドンオリンピックテストマッチ個人戦4位の実力の持ち主です。

まとめ

有名なアーチェリー選手歴代ランキング22選を男女別に紹介してきました。日本国内ではまだまだ知名度が高いとはいえないアーチェリーですが、多くの競技者がいることがおわかりいただけたと思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【競馬】歴代最強の競争馬ランキング人気TOP30【2025最新版】

今回は競争馬の歴代最強ランキングTOP30を紹介していきます。天皇杯、日本ダービー、有馬記念など、最高峰レー…

maru.wanwan / 7153 view

高校サッカー強豪校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩とも言われる全国高校サッカー選手権は、多くのサッカーファンが観戦に訪れるなど注目を集めています…

maru.wanwan / 3188 view

PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2025最新版】

かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身…

maru.wanwan / 1331 view

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2025最新版】

野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…

マギー / 13622 view

完全試合の達成者ランキング39選!日本・メジャー別【2025最新版】

野球において、1試合で1人のランナーも出さず、打者27人を完璧におさえた試合を完全試合と呼びます。投手にとっ…

maru.wanwan / 657 view

プロ野球ホームラン数ランキング100選~年間TOP50・歴代TOP50【2025最新…

プロ野球の花形ともいえるホームランですが、歴代のホームランバッターとして有名な選手が王貞治、バース、カブレラ…

maru.wanwan / 774 view

歴代の空手女子選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子空手選手の人気ランキングTOP20を紹介します。1人で行うかっこいい型と、2人で戦う…

maru.wanwan / 3090 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

高校野球・甲子園の出場校ランキング歴代TOP63【最新版】

今回は高校野球・甲子園の出場校の歴代出場回数をランキング形式で紹介していきたいと思います。春の選抜、夏の選手…

maru.wanwan / 868 view

歴代トライアスロン男子のイケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックで人気の競技の中に、鉄人レースであるトライアスロンがあります。そしてトライアスロン選手にはイケメ…

maru.wanwan / 694 view

プロ野球脱税事件の犯人と主犯!金額が衝撃ランキング19選【2025最新版】

華やかなプロ野球の世界ですが、1997年に日本中に衝撃を与えた脱税事件をご存知でしょうか?今回はそんなプロ野…

maru.wanwan / 752 view

世界のスポーツ人気ランキング30種類~海外・外国人【2025最新版】

オリンピック競技種目などを見ればわかるように、球技種目、団体種目、個人種目など世界ではたくさんのスポーツが行…

maru.wanwan / 2287 view

テニス選手の筋肉20選~歴代ムキムキランキング【2025最新版】

今回は筋肉ムキムキのテニス選手の歴代ランキングTOP20を紹介します。レスリングやウエイトリフティング、水泳…

maru.wanwan / 1137 view

女子テニス選手の歴代最強ランキングTOP20【2025最新】

大坂なおみ選手の活躍で、女子テニスの注目度が徐々に高まっていますね!そこで今回は、全世界の歴代女子テニス選手…

kent.n / 1903 view

日本プロ野球の助っ人外国人~歴代最強ランキングTOP30【2025最新版】

今回はプロ野球、歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP30を紹介します。毎年盛り上がりを見せるプロ野球ですが…

maru.wanwan / 3148 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S