スポンサードリンク

アサイーとザクロをミックスした濃厚なジュースです。1本あたりポリフェノールが2300mg含有されており、日々の健康のサポートとしてもおすすめです。

アサイーは飲みにくいイメージでしたが、ザクロをプラスしてあるので、飲みやすくなってます。スーパーに売ってあるアサイーの飲料より濃厚でトロッとしてたので、多めに氷を入れて美味しく頂きました。

4位:アビオス 効酸果

8,640円

内容量:500ml
原材料:アサイーベリー濃縮エキス(ブラジル産)、サワーチェリー濃縮果汁(ドイツ産)、レモン果汁(イタリア産)

アサイー濃縮エキスを75%も使用した「効酸果」。原材料はアサイー・サワーチェリー・レモンの3つだけです。高価な商品ですが、1日の目安は15ml~30mlなので1本で最大1ヶ月もちます。

アサイーに現在凝ってます。飲んで良し、塗って良し、抗酸果は飲みやすく、私は三ツ矢サイダーで割って飲みました。美味しくて三週間で飲み切ってしまいました。もう少し手頃な価格になればリピしたい商品です。アサイーはまだまだお高いですね。

3位:マイスムージー スーパーフルーツ アサイー

5,082円

容量:250ml×12本
原材料:果実(りんご、バナナ、ラズベリー、ブルーベリー、アサイー、エルダーベリー、レモン)

1日に必要なフルーツが摂取できるマイスムージーシリーズ。砂糖不使用、香料・保存料・着色料などの添加物も一切使用していません。家族みんなで安心して飲むことができます。

友人が朝食代わりにしているのを見て試してみました。
砂糖や保存料等無添加で、自然な味わいで、
繊維質がたくさん残っているのであるていど満足感も得られます。

2位:スジャータ アサイーブレンド

2,698円

内容量:1000ml×6本入
原材料:ぶどう濃縮果汁、アサイーピューレ、ざくろ濃縮果汁、マンゴー濃縮果汁/香料、レシチン(大豆由来)

ブラジル産アサイーを使用した「スジャータ アサイーブレンド」。女性に嬉しいざくろをプラスした商品です。さらに、ぶどうやマンゴーの果汁を加えることで飲みやすくしています。1000mlあたりのポリフェノール含有量は2100mg。

若干、濃いような気もしますが、数種類のフルーツとブレンドされているので、飲みやすい。
パックに記載されているように、注ぎ方を間違わなければ、駅が飛び散ることなく注げます。
冷凍をジューサーにかける手間もなく、便利です。

1位:ZOLA ゾラ 有機アサイー16本

16,256円

内容量:946ml
原材料名:有機アサイー、有機さとうきび搾汁/酸味料、香料、ビタミンC、ビタミンE

有機JAS認定の無農薬有機栽培で生産されたアサイーを贅沢にしようしています。果汁濃度は91%。濃厚なアサイージュースをお求めの方におすすめです。ビタミンCやビタミンEがプラスされているところも◎

アサイーって結構貴重な材料のようにおもいます。それががっつり高濃度に入っているジュースです。
味は初め若干独特な感じにおもいますが、ややベリー系に似た風味にすぐ慣れてしまいました。
効能とかわかりませんが、たまに飲みたくなるとてもおいしいジュースです。

まとめ

アサイージュースの選び方やおすすめ人気ランキングを紹介してきました。市販のアサイージュースは、他のフルーツとブレンドされているものが主流です。飲みやすいものが多いので、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてくださいね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

体にいいお菓子30選!人気おすすめランキング【2025最新版】

小腹が空いたときにお菓子を食べたいけど、カロリーなどが気になる方も多いかと思います、そこで今回は、体にいいお…

maru.wanwan / 550 view

健康にいい食べ物・飲み物のおすすめ人気ランキング30選【2025最新版】

あなたは自分の健康に自信がありますか?特別なことをしなくても、毎日の食生活をほんの少し工夫することで健康的に…

すぎみつ / 182 view

コンビニ弁当のおすすめ36選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

美味しくて豊富なメニューが揃っているコンビニ弁当。本格的な味わいを気軽に楽しむことができ、選ぶのも楽しいです…

remochan8818 / 358 view

もち麦の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

もっちり&プチプチの食感がクセになるもち麦。食物繊維やビタミン、ミネラルを豊富に摂取でき、健康維持やダイエッ…

remochan8818 / 205 view

MCTオイルのおすすめ人気ランキングTOP17と口コミ【2025最新版】

MCTオイルは美容や健康、ダイエットにも効果的で近頃注目を集めています。購入する際はその中でも美味しいものを…

remochan8818 / 155 view

果物の人気ランキングTOP22!おすすめフルーツを紹介【2025最新版】

たくさんの種類がある果物。皆さんはどの果物がお好きでしょうか。小腹が空いた時にも最適ですよね。今回は、人気の…

minmin / 281 view

黒酢のおすすめランキング人気30選と選び方【2025最新版】

黒酢はふつうのお酢よりアミノ酸やミネラル分が豊富で、健康維持やダイエット、生活習慣病予防に効果的です。今回は…

remochan8818 / 171 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

体に悪い食べ物・飲み物ランキングTOP15【2025最新版】

コンビニやファストフードが当たり前となった現在。人口甘味料やトランス脂肪酸を多く含む食品を食べ続けていると、…

すぎみつ / 357 view

ソーセージの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

お弁当やおかず、おつまみとしても定番のソーセージは、お子様から大人の方まで大好きな方が多いですよね。今回はそ…

remochan8818 / 99 view

紅茶ティーバッグおすすめランキング30選と口コミ【2025最新版】

日常にはもちろん、リラックスタイムにも楽しみたい紅茶ですが、数多くの種類があって、どれがおすすめなのかわから…

minmin / 160 view

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

料理に辛みをつける時におすすめの一味唐辛子。シンプルな調味料だけに、どの商品を選んで良いのか分からない人も多…

すぎみつ / 128 view

クランベリージュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

膀胱炎予防や美肌に良いと言われているクランベリー。日本では手に入りにくいクランベリーの栄養成分を手軽に摂取で…

すぎみつ / 133 view

ケーキの種類人気ランキングTOP20【2025最新版】

お誕生日やクリスマスなどイベントに限らず、今では日常的にスイーツとして親しまれているケーキ。そんなケーキはさ…

maru.wanwan / 245 view

烏龍茶の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

料理とも相性ピッタリで後味スッキリな中国茶の烏龍茶(ウーロン茶)ですが、その種類によって味わいや香りに違いが…

remochan8818 / 181 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S