スポンサードリンク

ピッチャー球速ランキングTOP10-6(世界編)

10位:ケルビン・ヘレーラ(約165.4km/h)

10位:ケルビン・ヘレーラ(約165.4km/h)

国籍:ドミニカ共和国
生年月日 1989年12月31日
身長 5' 10" =約177.8 cm
体重 200 lb =約90.7 kg
経歴:
カンザスシティ・ロイヤルズ (2011 - 2018)
ワシントン・ナショナルズ (2018)
シカゴ・ホワイトソックス (2019 - )

ケルビン・ヘレーラは177.8cmという決して大きくはない体にもかかわらず、オーバースローから、最速102.8mph(約165.4km/h)・常時98mph(約158km/h)前後の速球、フォーシーム、ツーシームを軸に、88mph(約142km/h)前後のチェンジアップ、稀に81mph(約130km/h)前後のカーブを投げられるピッチャーです。2016年から84mph(約135km/h)前後のスライダーを使用してさらにパワーアップをはかっています。

9位:ジョアン・デュラン(約167.0km/h)

9位:ジョアン・デュラン(約167.0km/h)

国籍 ドミニカ共和国
出身地 バルベルデ州エスペランザ
生年月日 1998年1月8日(25歳)
身長 6' 5" =約195.6 cm
体重 230 lb =約104.3 kg
経歴:
ミネソタ・ツインズ (2022 - )

ジョアン・デュランは、MLBミネソタ・ツインズ所属のプロ野球選手です。主な投球は、最速約167km/hの速球と、平均140km/hを超えるパワーカーブ。またスプリットとシンカーを組み合わせた「スプリンカー」も最速約162.2km/hを計測しています。

Jhoan Duran (24) | May 13 ~ 20, 2022 | MLB highlights

出典:YouTube

8位:マウリシオ・カブレラ(約167.0km/h)

8位:マウリシオ・カブレラ(約167.0km/h)

国籍 ドミニカ共和国
出身地 サン・フアン州ラス・マタス・デ・ファルファン
生年月日 1993年9月22日
身長 6' 3" =約190.5 cm
体重 245 lb =約111.1 kg 
経歴:
アトランタ・ブレーブス (2016)

マウリシオ・カブレラは、ドミニカ共和国出身の投手で、実兄はプロ野球選手のアルベルト・カブレラです。
スリークォーターからの最速約167km/h・平均約161km/hの剛速球が特徴で、さらにスラーブやチェンジアップを混ぜ合わせて相手を翻弄します。

7位:ヘンリー・ロドリゲス(約167.2km/h)

7位:ヘンリー・ロドリゲス(約167.2km/h)

国籍 ベネズエラの旗 ベネズエラ
出身地 スリア州
生年月日 1987年2月25日
身長 6' 1" =約185.4 cm
体重 225 lb =約102.1 kg
経歴:
オークランド・アスレチックス (2009 - 2010)
ワシントン・ナショナルズ (2011 - 2013)
シカゴ・カブス (2013)
マイアミ・マーリンズ (2014)

ヘンリー・ロドリゲスは、現在フリーエージェントで活動しているプロ野球選手です。ベネズエラスリア州出身で、最速で約166.1km/hの速球を誇っています。

6位:タイロン・ゲレーロ(約167.3km/h)

6位:タイロン・ゲレーロ(約167.3km/h)

国籍:コロンビア
生年月日 1991年1月9日
身長 6' 7" =約200.7 cm
体重 189 lb =約85.7 kg
経歴:
サンディエゴ・パドレス (2016)
マイアミ・マーリンズ (2018 - )

タイロン・ゲレーロはコロンビア国籍のメジャーリーガーで、最速は最速104.0mph(約167.3km/h)を誇る速球ピッチャーです。2018年シーズンは主に中継ぎとして60試合に登板して1勝3負防御率5.43の成績でした。

ピッチャー球速ランキングTOP5-1(世界編)

5位:カミロ・ドバル(約167.4km/h)

5位:カミロ・ドバル(約167.4km/h)

国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 モンテ・プラタ州ヤマサ
生年月日 1997年7月4日
身長 6' 2" =約188 cm
体重 185 lb =約83.9 kg
経歴:
サンフランシスコ・ジャイアンツ (2021 - )

MLBのサンフランシスコ・ジャイアンツに所属しているカミロ・ドバル。ドミニカ共和国出身の投手で、サイドスローに近いフォームから投げ込まれる最速約167.4km/hの速球が特徴です。くわえて、約128km/hのスライダーとシンカーも武器となっています。

4位:ネフタリ・フェリス(約167.5km/h)

4位:ネフタリ・フェリス(約167.5km/h)

国籍 ドミニカ共和国
出身地 アスア州アスア
生年月日 1988年5月2日
身長 6' 3" =約190.5 cm
体重 225 lb =約102.1 kg
経歴:
テキサス・レンジャーズ (2009 - 2015)
デトロイト・タイガース (2015)
ピッツバーグ・パイレーツ (2016)
ミルウォーキー・ブルワーズ (2017)
カンザスシティ・ロイヤルズ (2017)
フィラデルフィア・フィリーズ (2021)
ロサンゼルス・ドジャース (2021)
モンテレイ・サルタンズ (2022 - )

伝説の速球王とも呼ばれたネフタリ・フェリス。最速約167.5km/hの速球を記録しています。肘を傷めたことでスピードは低下してしまったようですが、2022年からはメキシカンリーグのモンテレイ・サルタンズと契約し、現在も活躍をつづけています。

3位:ライアン・ヘルズリー(約167.7km/h)

3位:ライアン・ヘルズリー(約167.7km/h)

国籍 アメリカ合衆国
出身地 オクラホマ州チェロキー郡ターレカ
生年月日 1994年7月18日
身長 6' 1" =約185.4 cm
体重 195 lb =約88.5 kg
経歴:
シクウォイヤ高等学校(英語版)
ノースイースタン州立大学
セントルイス・カージナルス (2019 - )

ライアン・ヘルズリーは、アメリカ合衆国出身のプロ野球選手で、MLBのセントルイス・カージナルスに所属しています。
最速約167.7km/hを誇るパワーピッチャーで、速球とスライダーの威力には目を見張るものがあります。闘争心旺盛で、ストライクゾーンにどんどん投げ込むスタイルが特徴です。

The hardest pitch of the Year, 103.1 MPH | Helsley gets 3 strikeouts with 100-plus mph pitches

出典:YouTube

2位:ジョーダン・ヒックス(約169km/h)

2位:ジョーダン・ヒックス(約169km/h)

国籍:アメリカ
生年月日 1996年9月6日
身長 6' 2" =約188 cm
体重 185 lb =約83.9 kg
経歴:
サイプレス・クリーク高等学校(英語版)
セントルイス・カージナルス (2018 - )

ジョーダン・ヒックスは、フォーシームの平均球速は99mph(約159km)最速は105mph(約169km)を記録している優れたピッチャーです。シンカーを投じた時に102mph(約164.2km)を記録したことで、受けたキャッチャーも捕球できないほどのスピードだったというエピソードがあります。

【現役最速右腕】ジョーダン・ヒックス 169kmの剛速球!

出典:YouTube

1位:チャップマン (169.1 km/h)

1位:チャップマン (169.1 km/h)

国籍:アメリカ
生年月日 1988年2月28日
身長 6' 4" =約193 cm
体重 212 lb =約96.2 kg
経歴:
サブエソス・デ・オルギン
シンシナティ・レッズ (2010 - 2015)
ニューヨーク・ヤンキース (2016)
シカゴ・カブス (2016)
ニューヨーク・ヤンキース (2017 - )

チャップマンは、キューバからアメリカに亡命した選手で、2010年9月24日のサンディエゴ・パドレス戦で史上最速となる105.1mph(約169.1km/h)を記録しています。スリークォーターから投げる最速105.1mph(約169.1km/h)・平均球速99-100mph(約159-161km/h)のフォーシームと平均87-88mph(約140-142km/h)のスライダーの2球種で全投球の9割超を占め、時折80mph台後半のチェンジアップ得意とします。奪三振率が極めて高く、MLB通算奪三振率は15.0を記録しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

女子フィギュアスケート歴代人気ランキングTOP28【2025最新版】

男性と女性両方から支持されており、冬季オリンピックシーズンではない期間も話題の上がることも多い女子フィギュア…

kent.n / 1481 view

ノーヒットノーラン達成者の回数ランキングTOP50【日本・メジャー別・2025最新版…

ヒットやホームランを1本も許さず完封勝利を成し遂げるノーヒットノーラン。今回は日本プロ野球と海外メジャーリー…

maru.wanwan / 292 view

パンチドランカーの有名人31選!衝撃順にランキング【2025最新版】

ボクシングや格闘技、アメリカンフットボールなどによる頭部へのダメージが原因で、進行性の脳症をきたす神経変性疾…

maru.wanwan / 1483 view

テニス国別の強さランキングTOP10~最強の国と選手を公開【2025最新版】

日本にもブームが到来しつつあるテニスですが、どの国がテニスの強い国なのか気になったことはありませんか?そこで…

maru.wanwan / 1986 view

フィギュアスケート・国の強さランキング20選~男子・女子別【2025最新版】

日本でいえば羽生結弦、宇野昌麿といった人気スター選手が活躍するフィギュアスケートですが、世界で見れば日本はど…

maru.wanwan / 317 view

【メンズ】スポーツ選手の髪型おしゃれランキングTOP40【2025最新版】

女性に人気の男性芸能人といえばジャニーズやイケメン俳優たちですが、スポーツ選手たちも多くの女性に注目されてい…

kent.n / 429 view

平昌オリンピックのメダル数!日本国内&国別獲得ランキングまとめ【決定版】

2018年2月、平昌オリンピックが開催され、日本でも大きな盛り上がりを見せましたね。合計13個もメダルを日本…

kent.n / 163 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子テニス選手のイケメンランキング20選【歴代・2025最新版】

テニスが一大ブームとなっており、白熱した試合展開が非常に面白いですね。それよりも、プレーしている選手達がイケ…

マギー / 440 view

モンゴル出身の相撲力士の歴代最強ランキングTOP20【2025最新版】

相撲の最強国といえば、モンゴルですよね。モンゴル出身の力士はとても多く、強い力士が多いです。ここでは、歴代の…

kii428 / 239 view

男子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

重量挙げは、いかに重いバーベルを頭上まで挙げるかを競う競技で、ウエイトリフティングという呼び名でも親しまれて…

maru.wanwan / 357 view

吉田沙保里の伝説&名言ランキング30選!霊長類最強女子【2025最新版】

霊長類最強女子ともいわれる吉田沙保里さんはオリンピック3連覇、世界選手権16連覇、全日本選手権11連覇など、…

nakai / 255 view

歴代カヌー選手の人気有名ランキング20選・女性男性別【2025最新版】

カヌーは小舟に乗ってパドルで漕ぎ、その速さを競い合う競技ですが、これまでどのような選手が活躍してきたのかを知…

maru.wanwan / 297 view

【かわいい】女子バレー選手人気ランキングTOP58【2025最新版】

実力面でも世界的に注目を集めてきた日本の女子バレーボール選手たちですが、かわいい容姿で人気を博した選手も大勢…

kent.n / 2800 view

女子アイスホッケー選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】

アイスホッケーは日本ではそれほど認知されていない競技スポーツですが、実は女子選手の中にはアイドル級のかわいい…

maru.wanwan / 1610 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S