
タピオカ市販商品のおすすめ人気ランキング15選と口コミ/粉・ドリンク・アイス別【2025最新版】
第3次ブームが到来中のタピオカ。若い世代を中心に、タピオカドリンクが大人気となっています。そこで今回は、市販のタピオカ商品のおすすめ人気ランキング15選を【粉・ドリンク・アイス別】に紹介していきます。
一晩水につけておき10分茹でるだけですごくもちもちのタピオカができました!茹で汁は捨ててタッパにタピオカを入れ、メープルシロップやケーキシロップにつけておくとお店のような味わいになります(^ ^)ただタピオカ用の太いストローを見つけるのが大変でした(汗)
出典:もちもちタピオカ
タピオカ20〜30gをタンブラーに入れ、熱湯を注ぎフタをして6〜8時間ほど待ち、ザルにあげて冷水でしめたら出来上がり。簡単もっちもち。待ち時間はお好みで。
出典:簡単タピオカの作り方
【ドリンク】タピオカのおすすめ人気ランキング TOP5-1と口コミ
2019年5月28日に発売されたばかりの「タピオカチーズティー」 。台湾で人気のチーズティーをイメージして作りました。パッケージも可愛いです。発売されたばかりでまだ情報が少なめですが、見かけたらぜひ飲んでみてください。
なかなか本格的な お味で美味しゅうございました😋💕#タピオカチーズティー #ナチュラルローソン pic.twitter.com/nOaa50RCUt
— アンジェラ・デストロイ (@angela15destroy) 2019年5月30日
ファミリーマートの「タピオカミルクティー」はタピオカがたっぷり!粒もしっかりと大きく、タピオカ好きの支持を集めています。
昼食中に同僚達とタピオカの話になり、我慢ならずにファミマでタピオカミルクティを買ってしまいました。
— くりお (@Kurio0824) 2019年5月31日
甘いけれど、心が満たされてる☕️
自宅で気軽にタピオカドリンクを楽しみたい人におすすめの缶入りタイプ。人気のタピオカミルクティーです。缶入りタイプなのでアウトドアなどにもおすすめ!しっかりと冷やして飲むとより美味しいです。
タピオカミルクティーが大好きでこちらを買ってみました。缶タイプなので、ストロータイプのとは違い飲みやすいです。味もとても美味しいのでまた買おうと思います。
出典:また買いたいです。
業務用スーパーで購入できる「タピオカドリンク(ミルクティー)」は冷凍タイプのタピオカドリンク。湯せんした後、牛乳と氷を混ぜるだけで手軽にタピオカドリンクを楽しめます。コスパも◎
この業務用のタピオカドリンク、ストロー付いてるから優秀やで👏#タピオカ pic.twitter.com/ayiyWbpShW
— mao (@thegazette527) 2019年5月21日
商品名の通り、杏仁豆腐を飲料にした商品です。ブラックタピオカ入りでボリューム満点!400g入りの大容量で価格は248円。2人でシェアしても良いと思います。
杏仁豆腐は飲みものです。
— あすやん 共遊 (@asuyaan0520) 2019年5月31日
これマジ美味いw
コンビニ行ったら絶対買うし、今も3個ストック買いに行ったw pic.twitter.com/6guHkzrsiQ
【アイス】タピオカのおすすめ人気ランキング TOP5-1と口コミ
人気雑誌『Hanako』が監修したアイスバー「タピオカウーロンミルクティアイスバー」。ブラックタピオカ入りでモチモチとした食感が楽しめます。まるでタピオカミルクティーがそのままアイスバーになったみたい!
Hanakoとコラボしたタピオカウーロンミルクティアイスバーうまままま!
— もこ☆ (@mocolikemusic) 2019年5月29日
アピオカミルクティーをかき氷にした「タピオカティーラテ氷」。ファミリーマート限定商品です。ミルクティー味のかき氷の中心部に、ミルク味のアイスが入っています。
価格:260円
内容量:-
原産国:-
エネルギー:-