
デオドラント(ロールオン)のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
今回はロールオンタイプデオドラントについて、人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、実際に選ぶ際の選び方について解説していきたいと思います。夏場の汗対策として活躍するデオドラント剤というと以前はスプレータイプが主流でしたが、より高い効果を求める人に今人気なのが直接塗りこむロールオンタイプのデオドラント剤です。
ホワイトクレイを配合することでニオイの元となる皮脂を吸着し、サラサラ肌を維持するロールオンデオドラントです。この「デオコ」シリーズは女性が年齢を重ねるごとに減少してしまう「ラクトン」という甘い香りを発生させる成分に着目し、加齢で減少するラクトンを補うことができます。
ロールオンタイプは初めて使いました。
今までは夏に拭き取りのシートしか使ったことがなかったのですが
汗かかない季節の脇のムレや匂いが少し気になってきたのでこちらを使用して見ました。
さっぱりした香りとつけ心地で、夜まで匂いが気にならなくなりました!
もっと早くに使っていたらよかった!
ドライパウダーが肌の上にとどまって汗を乾かす働きをしてくれるので、不快なベタつきを抑え、快適な肌状態を維持します。素肌と同じ弱酸性なので肌の弱い方でも比較的安定して使用することができます。
汗のニオイが気になる時には制汗剤の御世話になることが多く、いくつか使ってきましたが、塗りやすさと効果はとても良い商品だと思います。
450円
香り:無香料
成分:クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノール その他成分:エタノール、精製水、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、ポリエチレングリコール400、l-メントール、l-メンチルグリセリルエーテル、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレングリコール
男性のニオイに対して高い効果を発揮してくれるロールオンタイプデオドラントです。生還成分がニオイの原因になる汗を抑え、殺菌成分がニオイの原因になる菌を殺菌し、長時間の効果を得ることができます。
仕事柄、接客・営業職なので出かける前は必ず使っています。
コンパクトで持ち易く、ロールの肌感も良いし、塗った後の冷感が
凄く良いです、無香料なのも良いです。
696円
香り:無香料
成分:クロルヒドロキシアルミニウム液、緑茶乾留エキス、塩化ベンザルコニウム、エタノール、精製水、シクロジメチコン、濃グリセリン、ヒドロキシプロピルセルロース、無水エタノール
朝塗ることで夜まで効果が持続するロールオンタイプデオドラントです。ビッグボールなので塗りやすく、男性のワキにしっかりとフィットします。高密着で優れた効果を得ることが出来る商品です。
毎日出勤前に塗っています。
ベタつかずすぐ乾き、本当に臭わなくなりました。
強力だけどすぐに使い切ってしまう製品・何ヶ月も使えるけど効果が弱い製品ありますが、
これは少ない量で強力に消臭してくれるので、コスパ最強だと思います。
5,769円
香り:無香料
成分:デオドラントジェル、精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、l-メントール、クララエキス、チャエキス、ダイズエキス、アラントイン
ワキガ対策に非常に高い効果を発揮するのがこの「Sinai」です。ワキガのニオイの原因になるアポクリン汗腺です。「Sinai」は薬用成分が汗を抑え、ワキガ臭を発生させないようにしてくれます。
この製品は、私を助けてくれました。同僚から脇匂うていわれました。私は悩んでおちこみました。市販で色々試したのですが、今一でした。ネットで探してたとき見付けたのが、Sinaiでした。内容を良く読んで此だと思いました。取り寄せ試したら市販の物より全然気にならなかったです。悩む人がSinaiを試して悩まなくなることが幸です。
ロールオンタイプデオドラントおすすめランキングTOP10~6
手のひらサイズのシンプルなボトルで持ち運びやすい1本です。毛穴の開きを抑え、汗が出るのを抑制するので汗ジミやニオイを抑えてくれます。ユーカリとメントールを配合しているので冷涼感が持続するのもポイントです。
いつも外国製の割高な商品を使っていましたが、こちらの商品を知って購入してみました。
お風呂上がりにまんべんなく塗って、乾いたら服を着る。これで翌日は臭いを気にせず過ごせました。真夏の汗をかきやすい時は塗り直しの必要がありました。
塗る時に少しヨーグルトのような臭いがします。乾くと臭いは気になりませんでした。
418円
香り:無香料
成分:クロルヒドロキシアルミニウム液、緑茶乾留エキス、β-グリチルレチン酸、エタノール、水、シクロジメチコン、濃グリセリン、無水エタノール、ヒドロキシプロピルセルロース、イソステアリルアルコール
デオドラントメーカーとして高い人気と知名度を誇る8×4のロールオンタイプです。天然由来の殺菌成分を採用しているので安心して使用できるのも大きな魅力です。誰にとっても使いやすい製品なのでロールオンタイプを初めて使用する方におすすめです。
スポーツをする場合など、汗をかく場合には途中で塗りなおす必要があると思いますが、オフィスワーカーなら1日効果が持続すると思います。無香料なので、洋服への移り香もなく、長年愛用しています。ドラッグストアより、amazonの方が安いので定期便で購入しています。
2,640円
天然成分100%のオーガニックタイプの制汗剤です。天然成分であるアロエベラのエキスで肌のケアをしながら、重曹がニオイを抑制し、さらにビタミンCで美白ケアも行ってくれる、非常に頼もしい製品になっています。
無香料とはありつつもミョウバンの香りはします。これは脇用の消臭には必ず含まれているものなのでしょうがないかな。でも別にいつまでもにおってるわけじゃないし大丈夫です。
以前はクリニークのを使ってましたが白くなるのといつまでもベタベタするのが気になってましたがこれはなりませんでした。ちゃんと消臭効果もあるのでこれからは安いこっちにします。
650円
香り:無香料
成分:クロルヒドロキシAl その他の成分:水添ヒマシ油、ジステアリン酸PEG-1、POPブチルエーテル-1、ステアリルアルコール、タルク、BHT、BHA、香料、シルク末、綿実油、アロエ液汁末、シクロペタシロキサン
香り:無香料
成分:イソプロピルメチルフェノール*、エタノール、水、BG、ジメチコン、N-プロピオニルポリエチレンイミン・メチルポリシロキサン共重合体液(30%)、ヒアルロン酸Na-2、オウバクエキス、PPG、無水エタノール、コハク酸、ヒドロキシプロピルセルロース、濃グリセリン、クエン酸、アジピン酸、オレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(6E.O.)、1,3-プロパンジオール、メントール、アミノヒドロキシメチルプロパンジオール、オレイン酸、トリシロキサン、イソステアリルグリセリルエーテル、メタクリル酸ラウリル・ジメタクリル酸エチレングリコール・メタクリル酸ナトリウム共重合体水分散液、乳酸l-メンチル、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、ミリスチン酸イソプロピル、フェノキシエタノール、パラベン