
サッカー選手の歴代人気ランキング100選~世界TOP70・日本TOP30【2025最新版】
今回はサッカー選手歴代人気ランキングを世界編TOP70、日本編TOP30として紹介します。世界でもトップクラスを誇る人気スポーツのサッカー。ブラジルやスペイン、フランス、アルゼンチン、ベルギーなどサッカー強豪国の中で、誰が最も人気のあるサッカー選手なのかまとめました。
※全世界のサッカーファンへの独自のアンケート調査の結果やネット上の意見を元にランキング付けをしています

41位:フェルナンド・トーレス
国籍 スペイン
生年月日 1984年3月20日
出身地 フエンラブラダ
身長 186cm
体重 78kg
元スペイン代表のフォワードとして活躍したフェルナンド・トーレスは、リヴァプールFCに所属していた2007-08シーズンにリーグ戦1シーズン24得点をあげるなどプレミアリーグを代表する選手とされました。スペイン代表としてはUEFA EURO 2004、2006 FIFAワールドカップ、UEFA EURO 2008、2010 FIFAワールドカップ、UEFA EURO 2012、2014 FIFAワールドカップの6つの主要大会に出場し、UEFA EURO 2008では決勝のドイツ戦で決勝ゴールをあげ、チームの優勝に貢献し、現在はJリーグのサガン鳥栖に在籍しています。

39位:パオロ・マルディーニ
国籍 イタリア
生年月日 1968年6月26日
出身地 ミラノ
身長 186cm
体重 85kg
マルディーニは史上最高の左サイドバックと評され、ミランの象徴とまで呼ばれた選手です。 そのサッカー人生の全てをACミランに捧げ、25年間という長きにもわたりミランのバンディエラとしてクラブを支え続けました。イタリア代表としてはFIFAワールドカップ4大会連続出場を果たし、1998年フランスW杯、2002年日韓W杯の2大会で主将を務めています。セリエA最多出場試合数(647試合)、W杯最多フル出場試合数(23試合)、W杯最多出場時間(2217分)という3つの歴代最多記録を打ち立てた人気選手です。
ルイス・スアレスはエールディヴィジ、プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラと3つのリーグで得点王を獲得し、ウルグアイ代表の通算得点記録を持つ人気のストライカーです。クラブ、代表、個人で数々のタイトルを獲得し、現在はバルセロナでメッシとともに活躍しています。