
かっぱ寿司のメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】
かっぱ寿司は100円から美味しく新鮮なネタを楽しむことができ、オリジナリティ溢れるメニューが多いのが特徴です。今回は、かっぱ寿司のおすすめ人気メニューランキング(寿司・サイド・デザート・ドリンク別)40選と、口コミをご紹介していきます。
おはようございます(^∇^)
— 北平大樹 (@AliveSprout) 2018年10月16日
今日は、友達とかっぱ寿司で食事をしました(^ν^)
あさりの味噌汁は、まず注文してしまいますね笑 pic.twitter.com/owrq1JQo1s
かっぱ寿司のおすすめ人気メニューランキングTOP5-1と口コミ<サイドメニュー編>
【5位】茶碗蒸し
かっぱ寿司の茶碗蒸しは、具材がたっぷりでしっかりときかせた出汁の味が美味しく人気があります。ツルんとした舌触りの良い食感が心地よく、お寿司とも相性バツグンですよ。
安定の美味しさ。
— りーちゃん (@poi_poi_ppp) 2019年5月23日
いつも茶碗蒸しとえびアボカドは注文する🦐🥑#かっぱ寿司 #かっぱの流儀 #temiteフレンズのやさしさに感謝 #もぐもぐタイム2019 #PR #temite #temiteかっぱ寿司 #temiteお寿司#t0kubw pic.twitter.com/IVUO7ejM7V
【4位】唐揚げ
カリッとした食感と、鶏肉のジューシーな旨味が美味しいかっぱ寿司の唐揚げ。さっぱりとしたお寿司と、油で揚げた唐揚げは相性バツグンですよ。お子様から大人まで人気があり、お酒のおつまみにもピッタリですね。
かっぱ寿司のとり唐揚げが思いの外うまかった。
— ゴクラクテン (@gokurakuten) 2019年3月28日
かっぱ寿司という、ビール¥100、たこ焼き¥100、とり唐揚げ¥200というかなり優良なせんべろ酒場なう pic.twitter.com/HCSPI20fnz
— てつ (@tetsu_gwd) 2018年9月10日
【3位】貝の塩ラーメン
魚介の出汁がたっぷり出ており、ほかでは味わうことのできないスペシャルなスープが美味しいかっぱ寿司の貝の塩ラーメン。このラーメンがお目当てでかっぱ寿司に来るお客さんもいるほど、その旨塩の味はクセになります。お寿司屋さんのラーメンとは思えない、本格的な味わいですよ。
お昼ひとりでかっぱ寿司食べてきた!
— りさちあん🐶✪ (@arashirisa16) 2019年4月25日
カウンター通されたらおひとり様の女の人がすでに2人おった!
どうしても貝の塩ラーメン食べたくて食べたくてwwwww pic.twitter.com/CmxU5yAQj1
【2位】とろ~りチーズのフライドポテト
サックサクのフライドポテトの上には、濃厚なチーズがたっぷりとかかっているかっぱ寿司のフライドポテト。じゃがいものホクホクとした甘味とチーズの味が見事にマッチしており、手が止まらなくなる旨さです。
今宵はかっぱ寿司でした♪
— 剣はじめ★MHXX (@turugihajime12) 2018年8月18日
とろ~りチーズのフライドポテト美味い。 pic.twitter.com/s9ugp1Y802
【1位】まぐろのあら汁
濃厚なまぐろの出汁が美味しいあら汁は、お寿司と相性バツグンのホッと心安らぐ味わいです。味噌とまぐろの旨味が混ざり合い、甘味のある絶品の美味しさで人気のあるサイドメニューです。
かっぱ寿司のまぐろのあら汁!😆💕
— 使ってません(旧) (@misatoon1012) 2017年11月24日
これを目当てにかっぱ寿司。笑
ほんとにおいしい٩(ˊᗜˋ*)و🎈
私はサーモンが好き。
みんなお寿司のネタ何が好き?? pic.twitter.com/LazLDRu8rG
かっぱ寿司のおすすめ人気メニューランキングTOP10-6と口コミ<デザート編>
【10位】しっとりクリームケーキ
シンプルだからこそ美味しいかっぱ寿司のしっとりクリームケーキは、その名の通りしっとりとした食感と、程よく甘いクリームの味が見事にマッチしています。雑味がない分、誰でも親しみやすい味わいで食べやすく、食後でもパクパク食べれちゃう味なのでお口直しにもおすすめですよ。
かっぱ寿司なうだがクリームケーキ美味い!
— なかめ様 (@jinkame4517) 2019年5月4日
かっぱ寿司の食べ放題のクリームケーキが寂しいからのぉ?
— ノルマン・D@時々還る人 (@normanddddd) 2019年3月15日
杏仁豆腐頼むじゃろ?
これを、こうして、こうじゃ。 pic.twitter.com/pCQ904FPmW
【9位】バニラアイス
食後のお口直しや、あと少し口寂しい時におすすめなバニラアイス。濃厚なバニラの味わいを楽しむことができ、お口の中いっぱいにバニラの香りと冷たい食感が広がります。100円という安い価格ですがその味わいは安っぽくなく、しっかりとしたバニラの風味を感じられます。
かっぱ寿司のバニラアイスうま!新幹線で食べるスジャータのバニラアイスににてる!(^^) pic.twitter.com/UNHLHjuqMt
— 田村俊人 たむたむ タムタム メイク (@TAMOO2010) 2013年12月4日
【8位】しっとり贅沢チョコレートケーキ
北海道産小麦使用した贅沢なチョコレートケーキは、しっとりとした食感と濃厚なチョコの味がクセになるケーキです。フワフワのチョコスポンジには甘いチョコホイップがサンドされており、なめらかな口溶けがたまらなく美味しいチョコケーキですよ。子供から大人まで夢中になる美味しさですね。
なうかっぱ寿司水戸吉田店。
— maxspeed1000km (@maxspeed1000km) 2019年3月20日
今日は、、パンケーキ食べない🎵 しっとり贅沢チョコレートケーキ〜北海道小...(ここまでしか表示がない)を食べます🍰😋
かっぱ寿司のチョコレートケーキ、スイーツは美味しいです。もちろん本職の寿司も美味しいですw pic.twitter.com/zOjlvvu1wt
【7位】プレミアムプリン
やや固めでしっとりとした食感が美味しいプレミアムプリンは、プリンの濃厚な味わいを楽しむことができます。カラメルソースは苦さと甘みのバランスが絶妙で、飽きの来ない味ですよ。食後のお口直しにおすすめですね。
こんばんは🌙*゚お月様がきれい🌕
— どなこ (@GoodKeme) 2019年4月18日
かっぱ寿司にて母と早めの夕飯食べてきました🍣(*´ч`*)
プレミアムプリン美味しかった🍮#prime847#スペシャルウィーク#るまい pic.twitter.com/sJ1jjh5lGc
【6位】アールグレイのティラミス
しっとりとした食感が美味しいかっぱ寿司のアールグレイのティラミス。甘すぎないので食べやすく、食後のお口直しにおすすめです。独特の食感がクセになり、お口の中いっぱいにほのかに甘い良い香りが広がりますよ。
かっぱ寿司のタッパに入れて持って帰ったケーキ🥧(^-^)
— Atomあとむ@ (*˘︶˘*)♪ (@Tera_Atom32) 2019年5月24日
・アールグレイのティラミス
・リッチなベイクドチーズケーキ
ティラミスと紅茶ってけっこう合うんだ!😲美味しい🎵
チーズケーキ濃厚✨ pic.twitter.com/J0kRfV4kID