スポンサードリンク

■おすすめのバイク用プロテクター・ランキングTOP15-11

KUSHITANI(クシタニ) ベンチレーションソフトパッド 脊髄 K-4361は抜群の通気性を誇ります。春や夏にぴったりな簡易的なパッドで、K-4361装着可能・マークが付いた製品に装着することが可能。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

重量:118 g

クシタニのマッドスポルトジャケットに使っています。ベンチレーション効果は絶大ですが、プロテクト効果は弱くなる感じがします。
しかし、ベンチレーションとプロテクションを選ぶなら、この時期このソフトパッドでしょう。つけてる感じがしないほど、柔らかで通気性に富んでます。
ジャケットの肩、肘と、メッシュパンツにも同タイプのものを換装して使っています。大変快適になりました。サイズ感は若干小さくなったかな?と感じでます。

14位:ラフアンドロード(ROUGH&ROAD)ステルスフィットニープロテクター RR10064

3,000円

カラー:ブラック
素材:600Dバリアクロス、ポリエステルメッシュ

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD)ステルスフィットニープロテクター RR10064は、脱着が簡単で、目立たないシルエットにデザインを施した上、スマートな仕上がりとなっています。スポンジパッド+CEパッド(別途挿入)にすることで、優れたプロテクション機能を実現しました。高輝度反射プリント(脛外側)を施してあるので、夜間、ライダー自身をアピールすることができます。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

重量:399 g

ツーリング時に使用してみましたが、付けているという安心感はありました。
他の方のレビューにもありましたが、付けたまま歩くと徐々に下に下がってきてしまいますが、邪魔な時はすぐに外せますので問題ないです。

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) ハードチェストパッド RR10074は、ジャケット(ラフ&ロード胸パッド対応) に装着できます。パーツ構成はエアホールウレタンパッド+プラスチックパッドとなっています。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

重量:141 g

ラフロのジャケット専用の胸部プロテクタです。
軽量で良いと思いますが、固いので邪魔に思うこともありますので、
高速道路を使うツーリングに使用する予定です。
普段は、同社のソフトタイプを使用しています。

コミネ KOMINE CEマルチバックプロテクター 04-692 SK-692は、欧州CE規格に合格した製品です。上半身の左右の動作に追従することができるピボット機構が採用されています。SK-695と組み合わせて、ボディプロテクターとして使えます。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

CE規格
重量:649 g

身長173ですが、丁度いい大きさです。
背中を全部カバーしてますし。ただ、背中を丸めようとしても、プロテクターがちょっと邪魔しますw
あくまでお守りみたいな感じで着てますがいつ事故にあうかわからないので、バイク乗るときは着続けます

11位:HEOBIKER オートバイ用ニーパッド

3,999円

ブランド:HEROBIKER
製品名:モト膝パッド
商品コード:HEROBIKER-MK1008

HEOBIKER オートバイ用ニーパッドは、足によくフィットし、柔らかい感触の製品です。快適なに装着できるスポンジ裏材、通気性がよい繊維、調節できるゴムひもが採用されています。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

重量:440 g

プラスチックのガードがむき出しなのは、厳ついしタンクに当たりそうなので、外側がソフトパッドで覆われているものを選びました。
心配していたベルクロの部分もしっかりしていて期待どうりです。
膝カップの部分だけ中にプラスチックのインナーが入っています。
着け心地は非常に良いですが、夏はちょっと暑いかも…

■おすすめのバイク用プロテクター・ランキングTOP10-6

10位:Honda  RSタイチ ステルス CE ニーガード 0SYTP-W98-KL

4,200円

表地:ポリエステル・ポリウレタンプロテクター:シェル / ポリウレタン・クッション材 / EVA
< サイズ > L プロテクター長さ:26cm ひざ周り:36cm~42cm

Honda RSタイチ ステルス CE ニーガード 0SYTP-W98-KLは、ハニカム構造(ハードプロテクター仕様)を採用しており、軽量化と耐貫通性を実現したインナータイプのニーガードです。目立たない薄型設計なので、デニムの下に装着しても安心です。優れた通気性を発揮するメッシュ素材をひざ裏に採用しました。フィッテイングベルトを使って下部をホールドします。アウターカバーのフィット感がよいです。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

CE規格

中身はタイチです。(たぶんホンダに作っているんでしょう)車でもあるでしょう同じ車を2社で販売するやつ
タイチに拘る?ことのない方でしたらこちらのほうが安いでしたよ。

9位:GOLDWIN(ゴールドウイン) 肩用 CEハードプロテクター GSM18103

3,394円

素材:ポリプロピレン+ポリエチレン
色[カラー]:ブラック
適用:ユニバーサル[汎用]

GOLDWIN(ゴールドウイン) 肩用 CEハードプロテクター GSM18103は、ウエア装着型の製品です。標準で装備されるプロテクターと交換することで、プロテクション機能が向上します。ポリエチレン発泡素材+ポリプロピレン(硬質素材)の二重構造になっているので安心です。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

重量:150 g
CE規格

転倒したりいざという時に必要な装備なので軽くて丈夫なのがいい。

8位:RSタイチ(アールエスタイチ)タイチ CE プロテクター 肩用 TRV058

2,285円

ポリウレタン
カラー : BLACK
フリー重量 : 55g
寸法 : W13.5cm H18cm

RSタイチ(アールエスタイチ)タイチ CE プロテクター 肩用 TRV058は、超薄型で軽量化も実現しているので、体にフィットしやすい製品です。ベンチレーションホールに加え、フィット感がよいラウンド形状も採用しています。CE規格に合格する衝撃吸収性があります。

選ぶポイントをチェックするデータは次の通りです。

CE規格
フリー重量 : 55g

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

チェーンオイルのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自転車のチェーンの回転をスムーズにしたり、錆防止にと様々な利用価値があるチェーンオイル。今回はチェーンオイル…

maru.wanwan / 318 view

女性のバイクおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

バイクにまたがってさっそうと走る女性の姿は、かっこいいですよね。バイクに乗る女性を憧れる人も多いと思います。…

ドリームハンター / 1093 view

【洗車】シリコンスプレーの人気おすすめランキングTOP13【2025最新版】

シリコンスプレーによって、素材にシリコン被膜を塗布することで、主に潤滑したり、艶だしができたりします。カーシ…

ドリームハンター / 385 view

中古バイクのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

リーズナブルな中古バイクは走行距離が少なければ、長く乗れるのでお得感はあります。ただ、中古バイクを購入する際…

ドリームハンター / 490 view

バイク用ブーツおすすめ商品TOP15!種類と選び方も紹介【2025最新版】

バイク用ブーツには色々な種類や機能があります。そのため、バイク用ブーツを選ぶ際は種類や機能をしっかり理解した…

ドリームハンター / 521 view

不人気な車ランキングTOP20!国産乗用車限定で紹介【2025最新版】

販売力があって大きな自動車メーカーであっても売るに売れない不人気なモデルはあるといわれています。この記事では…

ドリームハンター / 3107 view

3本ローラーの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ロードバイク用室内トレーニング機器として人気の3本ローラーですが、様々なメーカーから多くの商品が販売されてい…

maru.wanwan / 407 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

バイク用ジャケットおすすめTOP13!種類や選び方も解説【2025最新版】

バイク用ジャケットは、ライダーを守る機能が色々装備されています。それらの装備をしっかり理解してバイク用ジャケ…

ドリームハンター / 468 view

女ウケ抜群!かっこいい車の人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

車はデートの際に重宝するアイテムです。ただ、男子が乗りたい車と女子が男子に乗って欲しい車には少しズレがあるよ…

ドリームハンター / 879 view

車のハンドルカバーおすすめ20選!人気おしゃれ男女別TOP10【2025最新版】

軽自動車など車をカスタムする際、ハンドルにハンドルカバーを巻く人は多く、カー用品店などで色々な種類のハンドル…

ドリームハンター / 477 view

3本ローラーの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ロードバイク用室内トレーニング機器として人気の3本ローラーですが、様々なメーカーから多くの商品が販売されてい…

maru.wanwan / 407 view

原付バイク(125cc以下)の人気ランキング15選と選び方【2025最新版】

125cc以下のバイクは原付(原動機付自転車)といわれる乗り物です。スクーターの大ヒットで注目されるクラスな…

ドリームハンター / 918 view

ホイールナットのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

社外品のホイールナットには色々な素材が使われていたり、美しいカラーリングを施されていたりするので、ドレスアッ…

ドリームハンター / 445 view

電気自動車ランキング人気おすすめ15選と選び方【2025最新版】

電気自動車はエンジンを搭載した自動車のように排気ガスを出さないのでクリーンなイメージがあり、各自動車メーカー…

ドリームハンター / 536 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S