
アンパンマンのキャラクター強さランキング70選~登場人物の最強No.1とは【2025最新版】
今回はアンパンマンに登場する様々な敵や仲間の中から、強いキャラクターを厳選して強さランキングを作ってみました。やなせたかし先生が生み出したキャラ・アンパンマンは、赤ちゃんから大人までファンがいるという、日本で一番知られている人気キャラクターと言っても良いのではないでしょうか。
アンパンマンのキャラクター強さランキングTOP20~11!

第20位・くろゆきひめ
第20位にランクインしたのは、くろゆきひめ。
テレビアニメで2001年のクリスマススペシャル回にだけ登場した、鏡の中に閉じ込められていた悪い魔女。(こなゆき姫が変身していた方のくろゆき姫ではありません)
ばいきん城の倉庫にしまわれてた魔法の鏡に封印されてたところをばいきんまんが見つけ、封印を解こうとする。封印がとけて自由になれた途端にばいきんまんにも容赦なく攻撃してきた。
空を飛べたり、口から黒い雪を出して相手を黒い氷の塊にしたり、長いスカートから無限に手下の小鬼を生み出したり、長い髪で攻撃したり、実力はトップクラス。
アンパンマンとばいきんまんとドキンちゃんとクリームパンダの4人が力を合わせて封印して倒した数少ない敵の一人。

第17位・スーパーダストデーモン
続いてランクインしたのは『スーパーダストデーモン』。
映画『ゴミラの星』に登場した敵キャラです。
ヤーダ星に集まった、処理しきれないゴミを使って作られたゴミ怪獣。
ゴミを集めて作ったロボットであるため、その場にゴミがあれば一部が損傷してもすぐに再生できる。そして、ヤーダ星は当時、処理しきれないゴミが一面に積もっていた。
大破したダストデーモンが進化再生して生まれたのがスーパーダストデーモンで、人型に近い体型となり、格闘戦に強い戦闘マシンとなった。
“ゴミオキシン”という物質を吐き出し、ゴミオキシンに触れると体が泥で固められてしまう。
また、ロボットの形態とゴミの集合体の状態とを任意に切り替えることができ、ゴミの集合体の状態では液体のように振る舞う。
アンパンマンのキャラクター強さランキングTOP10~1!

第8位・バイキンヘンテエネルギーメカ
第8位は、『バイキンヘンテエネルギーメカ』です。
画像真ん中にいる大きなメカで、『救え!ココリンと奇跡の星』に登場するバイキンロボ。
ばいきんまんがヘンテエネルギー奪取のためにヘンテ星に持ち込んだメカで、ホースからヘンテエネルギーを吸い取り、やみるんるんの力で強大な闇のエネルギーを得る。
闇のヘンテエネルギーはホース部分から噴射することができる。
また、ホース部分そのものをドリルに変形させて射出することもできる。
更に、エネルギー貯蔵庫を破壊して暴走させることで、武装を強化した形態へと変化する。本体下部からエネルギーを噴射して空を飛び、腕は誘導弾として飛ばすことができ、闇のヘンテエネルギーを乱射するなど無双状態を披露していた。
第28位は、どくむしロボ。
みどり島の襲うための毒虫型のロボット。外見はゴロンゴロに似ている。
草や木を食い荒らし、食べた物を岩に変えて吐き出す。2本の角から何でも石化してしまう毒ガスを噴射する。
毒ガスはちょっと厄介ですよね…。