スポンサードリンク

アンパンマンとは

大人気!

大人気!

アンパンマンは、故・やなせたかし先生が生み出したキャラクター。

頭部があんぱんで出来ているという斬新な設定の上に、自分の頭部を空腹の人に分け与えるという、他に類を見ないキャラクターでもありますね。

そんなアンパンマンは、登場キャラクターがもっっっのすごく多いことでも知られています。(キャラ図鑑は辞書のような分厚さ、登場キャラクターが多いことでギネス認定もされている)

そこで今回は、そんなアンパンマンに登場する膨大な量のキャラクターの中から、「こいつは強い!」と思われるキャラクター達をランキング形式にしてまとめてみました。

お馴染みのレギュラーキャラから、映画に出てきた最強の敵まで、全70キャラクターを大紹介しちゃいます!

アンパンマンのキャラクター強さランキングTOP70~61!

第70位・アンコラ

第70位・アンコラ

第70位はアンコラです。
アンパンマンのエンディングテーマ『勇気りんりん』の歌詞でも「甘いの大好きアンコ~ラ~♪」と歌われている、古参のキャラ。

山奥に住んでいる桃色の巨大な怪獣で、名前の通りあんこが大好物。コアンコラという子供がいる。

森林やバイキンメカ、パン工場を破壊できる程の怪力の持ち主だが、本当は優しい性格。
お腹が空いてスイッチが入ってしまうと、アンパンマンやばいきんまんもアンコラには敵わなくなる。

暴れるアンコラを撃退した方法は、アンパンマンの新しい顔にあんこの代わりに激辛カレーを入れ、それを食べたアンコラが逃げていったというもの。

第69位・アングリラ

第69位・アングリラ

第69位は、大きな口がちょっと怖いアングリラです。

名前の通り、あんぐりと口を開けて何でも食べてしまうキャラクターで、長い舌を使って相手を捕まえ、腹の水の中で溶かしてしまうという恐ろしい怪物。

なぜかこんにゃく玉を食べるとこんにゃくによって胃が膨らみ、お腹の中にいる人が脱出可能になる。

第68位・しょくぱんまん

第68位・しょくぱんまん

第68位は、しょくぱんまんです。

メインキャラクターの一人なのに、68位!同じ『~~パンマン』なのに68位!!
ひらがなだからいけないのでしょうか…

しかし、ジャムおじさんから作られたアンパンマンやカレーパンマンとは違って、トースター山という山から生まれたしょくぱんまん。
しょくぱんまん号を使って毎日学校へ食パンを配達していることを考えると、あんまり強くなくても仕方ないのかも…

トリプルパンチをするときは絶対必要なので、無くてはならないメインキャラ。
アンパンマンワールドにおけるイケメン担当でもあり、結構なナルシスト。

第67位・バイコング

第67位・バイコング

第67位にランクインしたバイコングは、ばいきんまんが作成したロボットメカの一つ。1号から3号まであるバイコングシリーズの中で、バイキンUFOから変形する「バイコング2号」の登場頻度が最も高い。
モチーフはもちろんキングコング。

パワー任せにペンチ型のロボットアームで戦うのが主であるが、ハンマーを装備したり、ボクシンググローブやレイピアに腕部が換装されたりなど、武装のバリエーションが多い。
飛行できるように改良されていることもある。

そこそこの怪力を誇り、アンパンマン相手に善戦することもしばしば。

第66位・バイキンUFO

第66位・バイキンUFO

第66位は、またもやばいきんまんが作成したメカ・バイキンUFOがランクインしました。

アニメ第1話から登場している、ばいきんまんの移動手段としてお気に入りのバイキンメカ。
作者曰く、「現実世界には存在しない形状記憶合金で作られているため、即時に修復や変形が可能」であるという。
たしかに何度やられてもまた乗ってますもんね。

「バイキンパンチ」や様々な武器を繰り出すマジックハンドや、アンテナからの光線、ミサイル、ドリル、ロボットアームなど、多様な戦い方が可能。
でも最後には必ず吹っ飛ばされるんですけどね…。

第65位・かつぶしまん

第65位・かつぶしまん

第65位にランクインしたキャラクターは、かつぶしまん!
『かつおぶしまん』ではないのでお間違えの無いよう。

その名の通り、鰹節をモチーフとしたキャラクターで、剣術を得意とした武士、兼お蕎麦屋さん。 昔は鰹で海を泳いでいたそうな。

モチーフがかつぶしの為か、猫が大の苦手で、それが原因で一度ばいきんまんに敗北。その事を恥じて武士を辞め蕎麦屋に転身したが、ばいきんまんに襲われた子どもたちを救うため再び武士に戻った。
今は、武士と蕎麦屋の両立をしている。

笑い声は「かーっかっかっかっかつおぶし~」!

第64位・ニャンジャ

第64位・ニャンジャ

第64位にランクインしたのは、ニャンジャです。
忍者の姿をした猫のキャラクターで、立派な忍者になるために師匠の「ネコジャラシ」の下で修行中。

手裏剣を使ったり、分身の術などの様々な忍術が使えるが、中でも木の葉隠れの術が得意。
しかし、猫であるためまたたびの匂いには弱い。それは仕方がない。

結構高度な忍術の使い手なので、なかなかの強さを持っています。
語尾に「ニャ」を付けて喋るところが可愛い。

第63位・鉄火のマキちゃん

第63位・鉄火のマキちゃん

続いて第63位にランクインしたのは、鉄火のマキちゃん。
言うまでもありませんが、鉄火巻きがモチーフとなっています。

鉄火肌の女の子で、寿司職人でもあり、みんなに鉄火巻きをふるまったりしている。

戦う時は、巻き簾を攻撃・防御の両方に用いて戦うスタイル。

ロールパンナとはライバル同士。あの強さのロールパンナとそこそこやりあったりしています。

鉄火のコマキちゃんから「マキおねえちゃん」と慕われていますが、実の妹ではありません!衝撃!
そしてあんまり登場しませんが、かっぱまきくんという実の弟がいます。

第62位・ゴロンゴロ

第62位・ゴロンゴロ

第62位にランクインしたのは、ちょっと奇妙な形のバイキンメカ、ゴロンゴロです。
ばいきんまんが作った巨大な芋虫型のロボット兵器で、とても力が強く、口から吐き出す汚い油、長い舌、粘る糸が武器。

地中や水中を潜ることも出来るなど、なかなかやっかいなメカ。

なんと一昼夜を費やすと羽化できるという機能もついているんです!ばいきんまんのメカニック技術すごすぎる。

第61位・カレーパンマン

第61位・カレーパンマン

第61位にランクインしたのは、カレーをこよなく愛するヒーロー、カレーパンマンです!

アンパンマン同様、ジャムおじさんから作られた正義のヒーローです。

『カレーパンチ』と『カレーキック』が得意技で、他にも、口から熱いカレーを飛ばす攻撃『カレービュー』もありますが、エネルギー源のカレーを使用するため、カレーがなくなってしまうと顔がシワシワになって元気がなくなる諸刃の剣。
口からカレーを注入してもらうと復活できます。

辛い=強いという概念らしく、バタコさんが作った「辛さ100倍カレー」を注入されたときは強さもパワーアップしていました。

アンパンマンのキャラクター強さランキングTOP60~51!

第60位・おむすびまん

第60位・おむすびまん

第60位にランクインしたのは、おむすびまんです。

頭部がおにぎりのようになっているキャラクターで、おむすびが大好物らしく、普段から持ち歩いている。

三度笠をかぶり、語尾が「ござんす」になるなど、昔の股旅を彷彿とさせる姿。何の目的かはよく分からないですが、いろんなところを旅しているようです。

戦いの時は梅干や塩を飛ばしたり、顔を熱くして湯気を出したり、仕込み杖を杖術に使ったりして攻撃。
強くて渋くてかっこいいですよね。

バタコさんに惚れているようですが、進展があるのかどうかは謎のまま…。

第59位・たぬきおに

第59位・たぬきおに

続いてランクインしたキャラクターは、狸と鬼がを合成したかのような外見の『たぬきおに』です。
とっても食いしん坊な妖怪で、あるものはすべて平らげてしまう勢いで食べまくる。

たぬき要素は、頭に葉を乗せて「たぬちっち、どろーん!」と唱えることで何にでも変身できるところ。
ホントに何でも化けられるのでなかなかすごいですよね。

初登場時はばいきんまんにそそのかされてアンパンマンをやっつけようとしましたが、なんとバタコさんに一目ぼれ。
それからは悪さをしなくなり、バタコさんと仲良くなることを妄想しながら生きているようです(笑)。

第58位・ゴミラ

第58位・ゴミラ

第58位にランクインしたのは、ゴミラです。
アニメの初期から登場している古参のキャラクター。

古城の中で一人で暮らしていて、その名の通り“ゴミ”が大好物。

初登場時、ばいきんまんが作った『スーパーカビハート』という薬を飲まされたせいで巨大化し、理性を失って町で暴れてしまったことがある。
アンパンマンたちの活躍で何とか理性を取り戻したものの、町を破壊してしまった罪悪感と、薬の後遺症でゴミを食べると巨大化する体質となってしまったことから、以降は町から離れて暮らすようになったという。(そのため、大好物のゴミを極力食べないようにする場面も多い)

その後も度々ばいきんまんに利用され、巨大化させられたり、暴走させられたりしてしまうことも。

本来は思いやりがあって優しい性格なので、街のみんなとも仲がよく、ドキンちゃんやロールパンナとも友達。

第57位・クータン

第57位・クータン

第57位は、クジラのキャラクター、クータンです。

クジラなので戦闘能力的に何か技を持っているとかではありませんが、いかんせん巨大な体を持っていますので、それがもはや武器なところも。

実際、ばいきんまんに操られてアンパンマンを弱らせたり(水がかかっただけですが)、海で暴れたせいで津波が起きたりしていました…。

クータン、怒らせたらきっとヤバいキャラナンバーワンですね。

第56位・ヌラ

第56位・ヌラ

第56位は、ヌラです。またしても体の大きなキャラクターがランクイン。

人魚のお姫様であるサニー姫の家来で、体が非常に大きくて力持ち。
うずまき城を中心に海の平和を守っているためか、陸に住む者をよそ者扱いし、アンパンマンやばいきんまんを敵視することもある。

しかし、アンパンマンたちに危害を加えるわけではないので、悪役ではありません。あくまで海の城を護る警備員のような存在です。

第55位・おばけいか

第55位・おばけいか

第55位にランクインしたのは、おばけいか。
アンパンマンの作品の世界観をぶち壊しにしてしまう、リアルイカの姿をしています。
なぜこのキャラクターだけリアルダイオウイカなんでしょうか。

イカですので海に住んでいます。
そして海の仲間たちを食べてしまう暴れん坊なのです。

よって、ヌラとは対立している様子。
ヌラとやりあえるだけの巨大な体と力を持っているのでこの順位にランクインしました。

第54位・へどろまん

第54位・へどろまん

第54位にランクインしたのは、へどろまんです。
名前からしてなんだか可哀想なキャラクター。
その名の通り、海の汚れ(へどろ)から生まれたとされています。

長い舌と、口から出すへどろが武器。
敵キャラですが、ちょっとオバカさんな感じなのでばいきんまんにいいように利用されることもしばしば。

アンパンマンの大敵である汚れを武器にしていることから、強さ的にはなかなかのもの。

第53位・あかちゃんまん

第53位・あかちゃんまん

第53位は、とっても可愛いあかちゃんまんがランクイン。

あかちゃんまんはあかちゃんなのにめちゃくちゃ怪力なんです。

普段は普通の赤ちゃんっぽいですし、お腹が空くと泣いちゃうし、お腹いっぱいだと寝ちゃったりするんですが、あかちゃんまんのパワーの源であるミルクを飲むと途端にヒーローと化すキャラクター。

そのあまりの怪力っぷりに(ばいきんまんのメカを軽々と止めたりする)、実は作品中の最強キャラクターなのではないかとも囁かれています。

第52位・ナガネギマン

第52位・ナガネギマン

第52位にランクインしたキャラクターは、謎のヒーロー、ナガネギマンです。

普段は自分が作った長ネギを背負って売り歩く行商人の『ネギーおじさん』ですが、誰かが困っていたりピンになっていたり、ばいきんまんにやられていたりすると背負っているかごの中からナガネギマンセットを取り出し、さっそうと変身して登場する。

フェンシングの剣のようなレイピアを武器として使い、その剣の威力は巨大な岩を真っ二つに出来るほど。

渋くてなかなかカッコいいですが、自分の正体がバレていないと思っているところがちょっと痛々しい…。

第51位・グリンガ

第51位・グリンガ

第51位にランクインしたキャラクターは、グリンガです。

あまり見慣れないキャラクターですが、この蛾のようなキャラクターはアンパンマンの映画『それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険』(アンパンマンの映画第17作)に登場する敵キャラです。

ちょっと狂気を感じるような顔ですよね…。映画館で見ていたらお子様泣いちゃうんじゃないでしょうか。

グリンガは触覚から光線を出し、それに当たると、当たったものは芋虫の姿に変わってしまうという恐ろしい力を持つ。
ばいきんまんたちも含め、仲間たちは皆その犠牲になってしまった。

その後、アンパンマンのアンパンチによってぶっ飛ばされ、やっつけたかに見えたが…。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

DEATH NOTE登場キャラ<強さ・かわいい・人気>ランキング40選【2025最新…

週刊少年ジャンプで連載されていた漫画、DEATH NOTE(デスノート)。アニメ化やドラマ化、実写映画化もさ…

ririto / 662 view

スラムダンク名言ランキングTOP33!登場キャラクターの格言【2025最新版】

未だに強い人気を誇る漫画・スラムダンク。その人気の理由の一つに、作中で登場する『名言』とも呼べるセリフの数々…

ririto / 282 view

すみっコぐらしのキャラクター人気ランキング50選【2025最新版】

“部屋の隅を好むちょっぴりネガティブなキャラクター”というコンセプトで、子供から大人まで多くの人気を博したす…

maru.wanwan / 2346 view

君の名は。のキャラクター人気ランキング15選【2025最新版】

数々の名作を生み出してきた新海誠監督による劇場用長編アニメーション「君の名は。」。今回はそんな君の名は。のキ…

maru.wanwan / 461 view

ガールズ&パンツァーのキャラ人気ランキング30選!ガルパン登場人物の人気NO.1とは…

戦車戦の全国大会で優勝を目指す女子高生たちの奮闘を描くオリジナルアニメの「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」…

maru.wanwan / 851 view

BL声優の人気ランキングTOP30【2025最新版】

BLとはボーイズ・ラブの略で、その名の通り男性同士の恋愛を描いた作品。いくつかはアニメ化もされていますが、B…

ririto / 442 view

テニスの王子様の強さランキングTOP70~最強キャラクターを公開【2025最新版】

テニスの王子様は許斐剛さん原作のテニス漫画。アニメ化はもちろん『テニミュ』と呼ばれるミュージカルや実写映画化…

ririto / 411 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

マッシュル-MASHLEのキャラ強さランキング20選【2025最新版】

主人公のマッシュが、鍛え上げた肉体だけを武器に闇の魔法組織と戦う姿を描いたアブノーマル魔法ファンタジーの「マ…

maru.wanwan / 920 view

ワールドトリガーの男性キャラ・イケメンランキング25選【2025最新版】

ジャンプSQで連載の『ワールドトリガー』は、少年誌には珍しい集団頭脳バトル漫画ですが、イケメンキャラクターも…

maru.wanwan / 715 view

芸能人の声優|吹き替え上手い20人&下手な10人ランキング【2025最新版】

最近アニメや洋画などで、吹き替えの声優を芸能人の方が務めるということをよく耳にします。今回はそんな中「下手」…

ririto / 1306 view

進撃の巨人の可愛い&イケメンキャラ20選!ランキングで紹介【2025最新版】

巨大な壁によって外界と隔てられた人類と巨人との闘いが描かれている進撃の巨人は、これまで数多くのイケメンやかわ…

maru.wanwan / 320 view

ワンピースの死亡キャラクター26選!衝撃ランキング【2025最新版】

誰もが知る人気漫画・アニメのワンピースですが、ストーリー中、数々のキャラクターが衝撃の死亡を遂げています。そ…

maru.wanwan / 993 view

女性声優の人気ランキングTOP180【2025最新版】

女性声優の人気について調べ、TOP180を選出しました! 男性に比べてルックスと若さがより人気を左右しがちな…

埒子 / 1634 view

男性アニメキャラのイケメンランキングTOP360【2025最新版】

アニメを見るうえで男性キャラがイケメンかどうかもかなりの視聴ポイントになりますよね!ということで今回はイケメ…

ririto / 1238 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S