
アンパンマンのキャラクター強さランキング70選~登場人物の最強No.1とは【2025最新版】
今回はアンパンマンに登場する様々な敵や仲間の中から、強いキャラクターを厳選して強さランキングを作ってみました。やなせたかし先生が生み出したキャラ・アンパンマンは、赤ちゃんから大人までファンがいるという、日本で一番知られている人気キャラクターと言っても良いのではないでしょうか。
アンパンマンとは
そこで今回は、そんなアンパンマンに登場する膨大な量のキャラクターの中から、「こいつは強い!」と思われるキャラクター達をランキング形式にしてまとめてみました。
お馴染みのレギュラーキャラから、映画に出てきた最強の敵まで、全70キャラクターを大紹介しちゃいます!
アンパンマンのキャラクター強さランキングTOP70~61!
アンパンマンのキャラクター強さランキングTOP60~51!

第58位・ゴミラ
第58位にランクインしたのは、ゴミラです。
アニメの初期から登場している古参のキャラクター。
古城の中で一人で暮らしていて、その名の通り“ゴミ”が大好物。
初登場時、ばいきんまんが作った『スーパーカビハート』という薬を飲まされたせいで巨大化し、理性を失って町で暴れてしまったことがある。
アンパンマンたちの活躍で何とか理性を取り戻したものの、町を破壊してしまった罪悪感と、薬の後遺症でゴミを食べると巨大化する体質となってしまったことから、以降は町から離れて暮らすようになったという。(そのため、大好物のゴミを極力食べないようにする場面も多い)
その後も度々ばいきんまんに利用され、巨大化させられたり、暴走させられたりしてしまうことも。
本来は思いやりがあって優しい性格なので、街のみんなとも仲がよく、ドキンちゃんやロールパンナとも友達。

第51位・グリンガ
第51位にランクインしたキャラクターは、グリンガです。
あまり見慣れないキャラクターですが、この蛾のようなキャラクターはアンパンマンの映画『それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険』(アンパンマンの映画第17作)に登場する敵キャラです。
ちょっと狂気を感じるような顔ですよね…。映画館で見ていたらお子様泣いちゃうんじゃないでしょうか。
グリンガは触覚から光線を出し、それに当たると、当たったものは芋虫の姿に変わってしまうという恐ろしい力を持つ。
ばいきんまんたちも含め、仲間たちは皆その犠牲になってしまった。
その後、アンパンマンのアンパンチによってぶっ飛ばされ、やっつけたかに見えたが…。
アンパンマンは、故・やなせたかし先生が生み出したキャラクター。
頭部があんぱんで出来ているという斬新な設定の上に、自分の頭部を空腹の人に分け与えるという、他に類を見ないキャラクターでもありますね。
そんなアンパンマンは、登場キャラクターがもっっっのすごく多いことでも知られています。(キャラ図鑑は辞書のような分厚さ、登場キャラクターが多いことでギネス認定もされている)