
口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2022最新版】
今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを選ぶ際の選び方を解説していきたいと思います。
スポンサードリンク口臭スプレーの選び方のポイント4点
口臭スプレーの人気おすすめランキングをご紹介する前にまずは自分に適した口臭スプレーを選ぶ選び方のポイントを見ていきましょう。よりしっかりと効果を実感するために大切なことなのできちんと抑えておきましょう。
ポイント1.成分をチェック
口臭を消す、あるいは抑制するために効果を発揮してくれる口臭スプレーですが、実はそれ以外にも様々な効果を持っています。含まれている成分によって得られる効果は異なりますが、どんな成分が含まれているかを購入前に調べることでその口臭スプレーがどのような効果を持っているのかある程度予測することができます。まずは代表的な成分を知ることで自分の欲しい効果を把握し、口臭スプレーを選ぶポイントにしましょう。
ポイント2.サイズをチェック
口臭スプレーはその用途からも分かるように、外出時に使用する機会の多いアイテムになります。つまり携帯することが多いので、持ち運びに便利なサイズ感も大切なポイントになるのです。常に持ち歩いているカバンやポーチに入るサイズ感であれば形態に不便を感じにくく、常に持ち歩くことができるでしょう。
ポイント3.価格をチェック
継続的に使用するであろう口臭スプレーは購入しやすい価格帯であることも大切なポイントになります。効果を求めるあまりに高い口臭スプレーに手を出しても継続して使用するのは難しいですよね。初めて口臭スプレーを使用するという場合は特に高い商品をいきなり試す必要はないでしょう。
初めて口臭スプレーを使用してみるという方はまずは手軽に試すことのできる価格帯のものから試してみると良いでしょう。また、口臭のする原因は様々あり、その原因ごとに的確な口臭スプレーを使い分けたいという方も、まずは低価格のものから色々試してみるのがおすすめです。
ポイント4.アルコール含有をチェック
口臭スプレーの中にはアルコールを含有しているものと、していないものがあります。アルコールを含有している口臭スプレーは消臭殺菌効果が高く、口臭の対策として非常に有効ですが、殺菌効果が高いということは刺激が強いということに繋がります、アルコールは特に、この刺激に弱いという方が多くいるので、普段からアルコールが苦手、刺激に弱いという方はアルコールが含まれていない口臭スプレーを選ぶのが無難です。刺激の強いものを我慢して使用していると、拒否反応が起こったり、口の中が荒れてかえって口臭の原因になってしまう場合もあります。自分の体質を考え、無理なく使用できる口臭スプレーを選びましょう。
おすすめ口臭スプレーランキング18~11
シュッとスプレーするだけで高い口臭予防効果と清涼感を得ることが出来る口臭スプレーです。フレッシュ&クールミントの香味特有の清涼感が持続するのが特徴になっており、長く効果を実感できます。携帯性の高いポケットサイズなので、出先でもすぐに使用できます。
小型で持ち運びに便利です。スッとして気持ち良いです。
972円
サイズ:商品パッケージ203×229×216mm
成分:水、エタノール、グリセリン、テキラリュウゼツ葉エキス、セイヨウハッカ油、オールスパイス果実エキス、メントール、チョウジつぼみ油
ペパーミント由来のフレッシュな爽快感が特徴のオーガニック口臭スプレーです。口に入れるものだからこそオーガニックにこだわりたいという方に非常におすすめの製品になっています。
オーガニックコスメのお店で見かけ、成分のわりに値段が手頃だったので購入。
変に甘さの残る味ではなくキリッと辛口のミントで、1プッシュでも息がちゃんとリフレッシュします。外観もオシャレで、人に見られても恥ずかしくないのも良いです。
少し強めに押さないと出ない点と、スプレーの勢いがあるために口を大きく開けないといけない(顎関節症持ちにはちょっとツラい)点でマイナス1。
でもリピ決定です。
325円
サイズ:-
成分:L-メントール、エタノール、濃グリセリン、POE硬化ヒマシ油、香料、サッカリンNA、クエン酸NA、無水クエン酸
ニオイのもとになる原因菌の殺菌を行い、息をクリアにしてくれる口臭スプレーです。女性らしい甘くて爽やかなラズベリーミントの香りが息を華やかな香りにしてくれます。可愛い香りが好きな方におすすめです。
ラズベリーの甘い香りが好き。
ミントの爽快感は持続しませんが、お口の匂いのケアに食後使っています。
減りが早いけど安いし、どこででも購入できるのでポケットにいつも入れてます。
爽快感がもうちょっと続けばよかったかな。
1,043円
サイズ:6.5cm×3.4cm×17cm
成分:水、グリセリン、プロパンジオール、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、ヒアルロン酸Na、キシリトール、グリセリルグルコシド、チャ葉エキス、セチルピリジニウムクロリド、クエン酸、乳酸Na、クエン酸Na、安息香酸Na、香料
口が乾くと口臭のもとになります。そんな乾燥由来の口臭対策に効果的なのがこの口臭スプレーです。ジェルですがスプレーできる特殊な構造になっており、このジェルが口内にぴたっと留まることで潤いを長時間持続させてくれます。
シェーグレン症候群です。
水ばかり飲むのも辛いので
こちらを購入しました。
ワンプッシュするとしばらくは
潤ってとても助かります。
とてもいいです。
関連するまとめ

湿布のおすすめランキングTOP20と選び方【2022最新版】
足首の捻挫や、打撲、肩こりなどに使われる湿布ですが、多くのメーカーから様々な湿布が発売されており、どれを選ん…
maru.wanwan / 31 view

【鼻うがい】鼻洗浄の市販品おすすめ10選と口コミ~効果や使い方も解説【2022最新版…
花粉症のシーズンにドラッグストアでよく見かけるのが鼻洗浄。鼻うがいの文字が書かれている商品です。ここでは鼻洗…
もどる / 20 view

いびき防止グッズおすすめランキング12選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【202…
イビキは睡眠時無呼吸症候群になったり、一緒に眠っている人の安眠を妨げたりする困った存在です。そんな人におすす…
もどる / 12 view

デンタルフロスおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2022最新版】
歯ブラシでは取りきれない歯間の汚れを落とすのに便利なアイテムがデンタルフロスです。ここではデンタルフロスの選…
もどる / 8 view

熱中症対策グッズや食品!おすすめランキングTOP20【2022最新版】
暑い時期は気温や湿度が高まり熱中症のリスクがあります。今回は熱中症対策のおすすめのグッズや食品をランキング形…
risa / 4 view

血圧計おすすめランキング12選と口コミ~選び方5つのポイントも解説【2022最新版】
健康を管理するのに自分の血圧を知ることは非常に有効です。近年の血圧計は便利で高性能になっており、スマートフォ…
もどる / 8 view

飲む日焼け止めのおすすめ人気TOP15と口コミ【2022最新版】
クリームやジェルなど塗布する日焼け止めだけでなく、近頃では飲む日焼け止めが人気を集めています。今回はそんな飲…
remochan8818 / 22 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

補聴器のおすすめランキングTOP15と口コミ【2022最新版】
音の聞こえにくい人の生活を助けてくれる補聴器。しかし一般的には馴染みがないものです。今回は補聴器を選ぶ際に抑…
もどる / 32 view

猫背・姿勢矯正クッションおすすめ人気ランキング12選【2022最新版】
デスクワークをやっていると自然と姿勢が前かがみなってしまい、気が付けば猫背になっていたという方はいませんか?…
maru.wanwan / 18 view

いびき防止グッズおすすめランキング12選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【202…
イビキは睡眠時無呼吸症候群になったり、一緒に眠っている人の安眠を妨げたりする困った存在です。そんな人におすす…
もどる / 12 view

ホワイトニング歯磨き粉おすすめランキング20選と口コミ【2022最新版】
笑った時に見える綺麗な白い歯は誰しも憧れるもの。そんな白い歯を自宅で日頃の歯磨きから手に入れられるのがホワイ…
もどる / 41 view

コンタクトレンズ(ワンデー)のおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2022…
コンタクトレンズの中でも近年人気を高めているのが1日使用して交換するタイプのワンデー(1day)コンタクトレ…
もどる / 5 view

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2022最新版】
首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…
もどる / 26 view

市販かゆみ止め薬の最強ランキング20選と口コミ【塗り薬・飲み薬別・2022最新版】
虫さされや湿疹など、しつこいかゆみに悩まされた経験はありませんか?突然襲うかゆみ対策として、かゆみ止め市販薬…
すぎみつ / 160 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
メントールやミントなどが含まれている口臭スプレーは、消臭効果のほかに殺菌効果を持っています。この効果を持つ口臭スプレーを使用することで匂いを被せるのではなく、根本的なニオイ対策を行うことができます。また、清涼感があるのでリフレッシュ効果も期待できます。加えてメントールはハッカから抽出される天然由来成分であるため、安心して使用できるのも大きな魅力です。