
ハリーポッターの登場人物/キャラクターの人気ランキングTOP50【2025最新版】
世界を熱狂させたハリーポッターシリーズでは、魅力的な登場人物たちが作品を盛り上げてきました。今回は世界中のファンから特に人気のキャラクターを独自調査、50人の登場人物の人気ランキングを大公開します。
ジョージ・ウィーズリーは、ウィーズリー家の五男であり、フレッド・ウィーズリーの双子の弟。兄と揃っていたずら小僧として活躍していました。
クールなビジュアルが魅力のベラトリックス・レストレンジは、ヘレナ・ボナム=カーターさんが演じたハマリ役のひとつ。このキャラクターが好きな人は、ヘレナ・ボナム=カーターさんの代表作「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」にもハマれるはずです。
ルビウス・ハグリッドは、ダーズリー夫妻の元で暮らしていたハリー・ポッターを見つけ出した大男。賢者の石の序盤に登場したため印象に残りやすく、人気も高いキャラクターです。
どれだけ愚かな野望を掲げていたとしても、悪のカリスマは多くの人を魅了してしまうもの。ハリー・ポッターシリーズ最大の悪であるヴォルデモートも、レイフ・ファインズさんの演技力もあり高い人気を獲得しています。
ジョージ・ウィーズリーの双子の兄であるフレッド・ウィーズリーは、本編でベラトリックス・レストレンジに殺害されてしまう悲劇のキャラクター。人気キャラクターだったため、この結末に多くのファンがショックを受けてしまいました。
ハリーポッター登場人物・キャラクター人気ランキングTOP10-1
ハリー・ポッターの後輩ルーナ・ラブグッドは、独特な空気を放っていたキャラクターでした。最後の戦いにも生き残り、卒業後は魔法生物学者になったそうです。
インパクト大な外見で多くのファンを獲得し、死の秘宝では衝撃のラストを迎えてしまうドビー。演じたトビー・ジョーンズさんと名前が似ており、そのことが話題になったこともありました。
ハリー・ポッターのルームメイトだったネビル・ロングボトムは、生徒の中でも特に人気を得た人気キャラクター。演じたマシュー・ルイスさんのハマリ役であり、現在もネビル・ロングボトムのイメージから脱却する困難なほどです。
アルバス・ダンブルドア校長は2人の俳優が演じており、賢者の石と秘密の部屋にはリチャード・ハリスさんが、後のシリーズではマイケル・ガンボンさんが演じていました。ファンの間では1作目で初登場した際のインパクトが強いことから、リチャード・ハリスさんの方が特に人気のようです。
ハリー・ポッターが3年生の時の教師であり、人狼のため幼少期から影を背負ってきた作中屈指の人気キャラクターであるリーマス・ルーピン。デヴィッド・シューリスさんは、リーマス・ルーピンを同性愛者とイメージして演じたそうです。
賢者の石からメインキャラクターのひとりとして活躍していたロン・ウィーズリー。日本でも人気が高く、ルパート・グリントさんにとって一番の代表キャラクターでもあります。

4位:シリウス・ブラック(ゲイリー・オールドマン)
役者のプロフィール
本名:Gary Leonard Oldma(ゲイリー・レナード・オールドマン)
生年月日:1958年3月21日
出身地:イギリス
職業:俳優
代表作
映画
フィフス・エレメント(1997年)ジャン=バティスト・エマニュエル・ゾーグ 役
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年)シリウス・ブラック 役
猿の惑星:新世紀(2014年)ドレイファス 役
キミとボクの距離(2017年)ナサニエル 役
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(2017年)ウィンストン・チャーチル 役
ハンターキラー 潜航せよ(2018年)チャールズ・ドネガン 役
ハリー・ポッターの父親の親友だったシリウス・ブラックは、本編で熱い展開を繰り広げたことで人気を獲得しました。ベテラン俳優のゲイリー・オールドマンさんの熱演があったからこそ、ここまでの人気を得る登場人物となったのでしょう。
役者のプロフィール
本名:Helena Bonham Carter(ヘレナ・ボナム=カーター)
生年月日:1966年5月26日
出身地:イギリス
職業:女優
代表作
映画
ハワーズ・エンド(1992年)ヘレン・シュレーゲル 役
暗殺調書(1994年)マリナ・オズワルド 役
エクスカリバー聖剣伝説(1998年)モーガン・ル・フェイ 役
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年)ベラトリックス・レストレンジ 役
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年)ミセス・ラヴェット 役