スポンサードリンク

14位:輪島功一

炎の男

炎の男

階級 スーパーウェルター級
身長 169.5cm
リーチ 168cm
誕生日 1943年4月21日
戦績 38試合 31勝(25KO)6敗 1分

WBA世界スーパーウェルター級王座

輪島功一は25歳でプロデビュー、全日本ウェルター級新人王を獲得し、デビューから15か月後に日本スーパーウェルター級王座をつかみます。そしてイタリアのカルメロ・ボッシを破り28歳で世界スーパー・ウェルター級タイトルを手にします。カエル飛び戦法でも有名な左右フックに強打を秘めた右の変則ファイター型です。

13位:木村翔

庶民派ボクサー

庶民派ボクサー

階級 フライ級
身長 165.0cm
リーチ 169.0cm
誕生日 1988年11月24日
スタイル 右ボクサーファイター

WBOアジア太平洋フライ級王座(防衛0=返上)
WBO世界フライ級王座(防衛2=陥落)
OPBF東洋太平洋シルバー・フライ級王座(防衛0)

木村翔は、家賃5万円のアパートに住んでいたことから自称「庶民派ボクサー」と語り、プロデビュー戦もKO負けという異色のボクサーです。デビュー戦KO負けから世界チャンピオンをつかむ例は珍しく、折れない精神が持ち味です。相手の懐に飛び込んで接近戦を得意とする右ボクサーファイターです。

12位:拳四朗

スマイル・アサシン

スマイル・アサシン

階級 ライトフライ級
身長 164.1cm
リーチ 164.0cm
誕生日 1992年1月6日
スタイル 右ボクサーファイター
戦績 15試合 15勝(8KO)無敗

WBCユースライトフライ級王座(防衛0)
第39代日本ライトフライ級王座(防衛2)
第35代OPBF東洋太平洋ライトフライ級王座(防衛1)
WBC世界ライトフライ級王座(防衛5)

拳四朗は、京都府のボクシングジム所属選手として初の世界王者です。速い出入りと的確なジャブが得意な右ボクサーファイターで、出入りを活かしながらパンチを当ててもらわない、自分の距離で戦うのを得意としています。5度の防衛に成功した拳四朗は、現役世界王者でトップの防衛回数を誇る最強ボクサーです。

11位:内山高志

ノックアウト・ダイナマイト

ノックアウト・ダイナマイト

階級 スーパーフェザー級
身長 172cm
リーチ 182cm
誕生日 1979年11月10日
スタイル 右ボクサーファイター
戦績 27試合 24勝(20KO)2敗 1分

第35代OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王座(防衛5=返上)
WBA世界スーパーフェザー級王座(防衛9=スーパー王座に認定)
WBA世界スーパーフェザー級スーパー王座(防衛2)

内山高志は、その戦いぶりから「ノックアウト・ダイナマイト」の異名通りのハードパンチャーぶりに加えて豊富なアマチュア経験に裏打ちされた巧みな試合運びとディフェンス・テクニックにスピードを兼ね備え、かつては歴代世界戦KO率日本No.1ボクサーとされていました。また、日本におけるボクシング世界王者として、歴代3位となる11回連続防衛記録を保持しています。リングマガジンのパウンド・フォー・パウンドランキングにて、山中慎介に続いて日本人史上二人目となるランク入りを果たした最強ボクサーです。

歴代最強のボクシング選手ランキングTOP10-1(日本人編)

10位:渡辺二郎

ファイティングコンピューター

ファイティングコンピューター

階級 スーパーフライ級
身長 166cm
誕生日 1955年3月16日
戦績 28試合 26勝(18KO)2敗

WBA世界スーパーフライ級チャンピオン
WBC世界スーパーフライ級チャンピオン

渡辺二郎のファイティングスタイルは、「ファイティングコンピューター」と言われるほどクレバーな試合運びで、玄人受けするボクシングスタイルと評価されています。さらに右利きのサウスポースタイルであるコンバーテッドサウスポーという点も特徴的です。

9位:村田諒太

日本人2人目のミドル級世界チャンピオン

日本人2人目のミドル級世界チャンピオン

階級 ミドル級
身長 183cm
リーチ 184cm
誕生日 1986年1月12日
戦績 16試合 14勝(11KO)2敗

WBA世界ミドル級王座(防衛1)

村田諒太は、日本人ボクサーとしては竹原慎二以来2人目のミドル級世界チャンピオンで、オリンピック金メダリストとしては日本人初の世界王者です。ガードをしっかり固めながら前に出てプレッシャーをかけ、長くて威力ある右ストレートと左ボディーを軸に攻めるスタイルの現日本ミドル級最強ボクサーです。

8位:畑山隆則

氷の頭脳

氷の頭脳

階級 ライト級
身長 172.5cm
リーチ 178cm
誕生日 1975年7月28日
スタイル 右ボクサーファイター
戦績 29戦24勝(19KO)2敗3分

東日本スーパーフェザー級新人王
全日本スーパーフェザー級新人王
第28代OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王座(防衛3=返上)
第34代日本スーパーフェザー級王座(防衛0=返上)
WBA世界スーパーフェザー級王座(防衛1)
WBA世界ライト級王座(防衛2)

畑山隆則は、WBA世界スーパーフェザー級王者、WBA世界ライト級王者と2階級の制覇に成功したチャンピオンです。WBAスーパーフェザー級のタイトルマッチに敗れると、現役引退を表明します。しかしまだ完全燃焼していないと現役復帰、復帰戦は世界戦となり見事復帰戦でチャンピオンになるという離れ業を成し遂げ、カリスマ的存在となります。

7位:竹原慎二

たけ

たけ

階級 ミドル級
身長 186cm
リーチ 187cm
誕生日 1972年1月25日
スタイル 右ボクサーファイター
戦績 25試合 24勝(18KO)1敗

東洋太平洋ミドル級チャンピオン
WBA世界ミドル級チャンピオン

竹原慎二は競技人口が最も多く、最も層の厚い階級とされることから日本人には絶対に無理とされてきた世界ミドル級チャンピオンに輝いた日本人最強のミドル級ボクサーです。WBA世界ミドル級チャンピオンのホルヘ・カストロ(98勝4敗2分)との世界戦は誰もが竹原の敗戦を予想してしましたが、ダウンを奪い文句なしの判定勝ちをおさめ、日本中が歓喜に沸きました。

6位:ガッツ石松

鈴木石松

鈴木石松

階級 ライト級
身長 172cm
リーチ 172cm
誕生日 1949年6月5日
戦績 51試合 31勝(17KO)14敗 6分

WBC世界ライト級チャンピオン

ガッツ石松は、足をつかいながら左ジャブを繰り出し、機をみて右を放つ右のボクサーファイター型で、アジア人で初のWBC世界ライト級チャンピオンです。WBCとWBAの2団体しかない時代で当時のライト級は非常に層の厚い階級で、そうそうたる世界の強豪を抑えながらのタイトルを5度防衛したことは至難の業とされています。

5位:山中慎介

ゴッドレフト(神の左)

ゴッドレフト(神の左)

階級 バンタム級
身長 170cm
リーチ 174cm
誕生日 1982年10月11日
スタイル 左ボクサーファイター
戦績 31戦27勝(19KO)2敗2分

第65代日本バンタム級王座(防衛1=返上)
WBC世界バンタム級王座(防衛12)
リングマガジン世界バンタム級王座

山中慎介はWBC世界バンタム級チャンピオンとして世界戦を12回防衛した日本人最高のボクサーの1人です。ジャブ、左ストレート、パンチ力、フットワーク、駆け引きすべてが世界クラスで、その破壊力のある左ストレートから「神の左」と呼ばれています。

4位:具志堅用高

カンムリワシ

カンムリワシ

階級 ライトフライ級
身長 162cm
誕生日 1955年6月26日
スタイル 左ファイター
24試合 23勝(15KO)1敗

WBA世界ライトフライ級チャンピオン

具志堅用高は、沖縄出身のWBA世界ライトフライ級チャンピオンで、日本人世界チャンピオンとしては最多記録である13回の防衛に成功しています。また、日本人としては最多の世界戦6連続KO勝利という記録も併せ持つ日本人最強の左ファイターです。

3位:長谷川穂積

日本のエース

日本のエース

階級 バンタム級 - フェザー級
身長 168.5cm
リーチ 169cm
誕生日 1980年12月16日
戦績 41戦35勝 (15KO) 5敗

第35代OPBF東洋太平洋バンタム級王座(防衛3度=返上)
WBC世界バンタム級王座(防衛10度)
WBC世界フェザー級王座(防衛0度)
WBC世界スーパーバンタム級王座(防衛0度)

長谷川穂積はバンタム級では5年間世界王座に君臨し、その間10度の防衛に成功した日本人最強ボクサーです。また、4度の年間MVPを受賞しており、1秒間に10発撃つことが出来るという超高速の連打と絶妙なカウンターパンチ、鉄壁のディフェンステクニックとスピードを誇る日本人最強ボクサーの1人です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

有名な女性スケートボーダー人気ランキング40選・日本人と世界別【2025最新版】

2020年東京オリンピックで、注目を集める女子スケートボードですが、最も有名で人気のあるスケートボーダーは誰…

maru.wanwan / 261 view

【かわいい】女子卓球選手人気ランキングTOP25【2025最新版】

女子卓球選手の中には、アイドル級にかわいいと絶賛されている選手たちが大勢活躍中です!ここでは、そんなかわいい…

kent.n / 486 view

男子バドミントン選手イケメンランキングTOP32【歴代・2025最新版】

スポーツで汗を流す男性は、女性から見るとイケメンに見えるものですよね。男子バドミントンの選手たちも、多くの女…

kent.n / 384 view

パンチドランカーの有名人31選!衝撃順にランキング【2025最新版】

ボクシングや格闘技、アメリカンフットボールなどによる頭部へのダメージが原因で、進行性の脳症をきたす神経変性疾…

maru.wanwan / 1474 view

PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2025最新版】

かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身…

maru.wanwan / 360 view

メジャーリーグ(MLB)の人気チーム/球団ランキング30選~アリーグ・ナリーグ別【2…

メジャーリーグ(MLB)はアメリカンリーグとナショナルリーグに15チームずつ所属し、全30チームによって優勝…

maru.wanwan / 1074 view

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2025最新版】

野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…

マギー / 3236 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

体操選手の世界ランキング32選~男子/女子別【2025最新版】

日本の体操選手といえば内村航平、白井健三、村上茉愛が有名ですが、世界の体操選手にはどのような選手がいるのか気…

maru.wanwan / 628 view

日本プロ野球の人気球団ランキング12選~セリーグ・パリーグ別【2025最新版】

日本プロ野球チームの中で、どの球団が最も人気があるのか気になったことはありませんか?今回は日本野球の人気球団…

maru.wanwan / 728 view

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】

気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…

maru.wanwan / 700 view

歴代の甲子園/高校野球スター選手60選!人気ランキング【2025最新版】

高校野球の聖地と呼ばれる甲子園では、これまで多くのスター選手が登場し、人気を博してきました。そこで今回は、歴…

maru.wanwan / 2110 view

バスケットボール・国の強さランキング30選~男子女子別TOP15【2025最新版】

今回は、バスケットボール国別強さランキングを男女別に紹介します。バスケットボールといえばアメリカのNBA、W…

maru.wanwan / 165 view

東京オリンピック2020の種目一覧&人気ランキングTOP33【2025最新版】

2020年夏に開催予定も新型コロナの影響で2021年開催になった東京オリンピック(東京五輪)。今回は東京オリ…

maru.wanwan / 193 view

歴代の空手女子選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子空手選手の人気ランキングTOP20を紹介します。1人で行うかっこいい型と、2人で戦う…

maru.wanwan / 1120 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S