スポンサードリンク

24位:大分県

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜
優勝1回 準優勝1回
25勝28敗 勝率.472
選手権
優勝1回 準優勝0回
60勝72敗 勝率.455

大分県はこれまで選抜で1度、選手権で1度の優勝を果たしています。選手権の優勝は1972年の津久見高校、選抜は1967年の津久見高校です。近年では明豊や柳ヶ浦が甲子園常連校として知られていますが、津久見高校は1980年代まで強豪校として活躍し、高橋直樹、太田卓司、川崎憲次郎多、鉄平など多くのプロ野球選手を輩出しています。

23位:群馬県

選抜優勝0回 選手権優勝2回

選抜優勝0回 選手権優勝2回

選抜
優勝0回 準優勝2回
36勝45敗 勝率.444
選手権
優勝2回 準優勝0回
70勝72敗 勝率.493

群馬県は1999年の桐生第一、2013年の前橋育英の2度の全国制覇を成し遂げている強豪県です。前橋育英、健大高崎、桐生第一が強豪校として知られています。桐生第一からは正田、一場がプロ野球界へ進み、前橋育英からは全国制覇を成し遂げたエースの高橋光成が西武ライオンズへ入団しています。

22位:山口県

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜
優勝1回 準優勝0回
36勝59敗 勝率.379
選手権
優勝1回 準優勝7回
82勝73敗 勝率.529

山口県は選抜、選手権とも1度づつ優勝旗を持ち帰っています。山口県の強豪校といえば下関国際、宇部商、岩国が有名です。記念すべき第100回大会では下関国際が準々決勝まで進む活躍をみせました。選抜は別として、選手権では勝率.529を誇る強さを見せています。

21位:茨城県

選抜優勝1回 選手権優勝2回

選抜優勝1回 選手権優勝2回

選抜
優勝1回 準優勝2回
30勝33敗 勝率.476
選手権
優勝2回 準優勝1回
54勝66敗 勝率.450

茨城県は選手権で2回、選抜で1回の優勝旗を持ち帰った強豪県の一つです。茨城県は常総学院、土浦日大、水戸商が強豪校として知られていますが、選手権で唯一優勝したのは取手二でした。この年の取手二の監督は木内監督で、最強と言われたPL学園を破って優勝し、茨城県の強さを全国に知らしめました。

高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP20-16

20位:栃木県

選抜優勝1回 選手権優勝2回

選抜優勝1回 選手権優勝2回

選抜
優勝1回 準優勝2回
43勝37敗 勝率.538
選手権
優勝2回 準優勝1回
61勝63敗 勝率.492

栃木県は選抜1回、選手権2回の優勝を誇り、近年では2016年の98回大会で全国制覇を成し遂げています。その栃木県勢の強さを見せつけているのが作新学院です。2011年から8大会連続で栃木県を制し、甲子園出場を果たしています。他にも佐野日大、宇都宮学園という実力校も控えています。栃木県は侮れません。

19位:埼玉県

選抜優勝2回 選手権優勝1回

選抜優勝2回 選手権優勝1回

選抜
優勝2回 準優勝2回
49勝34敗 勝率.590
選手権
優勝1回 準優勝2回
71勝65敗 勝率.522

埼玉県は選抜優勝2回、選手権1回の優勝を誇り、選抜の勝率は.582、選手権の勝率は.530と甲子園での埼玉県は素晴らしい成績を残しています。埼玉県は特に近年レベルが高く、花咲徳栄、浦和学院、聖望学院、春日部共栄が高いレベルで甲子園を目指しています。そのため、近年の埼玉県勢の甲子園での活躍はめざましいものがあります。

18位:千葉県

選抜優勝0回 選手権優勝3回

選抜優勝0回 選手権優勝3回

選抜
優勝0回 準優勝3回
46勝40敗 勝率.535
選手権
優勝3回 準優勝3回
99勝78敗 勝率.559

関東の千葉県は選手権で3度の優勝を誇る強豪県の一つで、選抜の優勝経験はありませんが、選手権、選抜双方で勝率5割を超えています。近年では木更津総合高校が台頭していますが、習志野や市立船橋、専修大松戸、拓大江陵など強豪校がひしめいています。現中日監督の与田剛は木更津総合出身で、掛布雅之は習志野出身です。

17位:沖縄県

選抜優勝3回 選手権優勝1回

選抜優勝3回 選手権優勝1回

選抜
優勝3回 準優勝0回
31勝33敗 勝率.484
選手権
優勝1回 準優勝2回
71勝53敗 勝率.573

沖縄県は選手権で1回、選抜で3回の優勝を誇る強豪県の一つです。さらに選手権では4強に4度、ベスト8に7度進出しており、勝率は.583に上っています。1990年代までは沖縄水産、2000年以降は沖縄尚学、興南が甲子園の常連となりつつあります。また、沖縄出身のプロ野球選手も活躍しており、東浜巨、嘉弥真新也、山川穂高、多和田真三郎が有名です。

16位:奈良県

選抜優勝2回 選手権優勝2回

選抜優勝2回 選手権優勝2回

選抜
優勝2回 準優勝0回
60勝64敗 勝率.484
選手権
優勝2回 準優勝1回
88勝60敗 勝率.595

奈良県は選手権2度、選抜2度の優勝を誇る強豪県です。選抜の優勝は2016年の智弁学園、1997年の天理、選手権の優勝は1990年、1986年の天理です。奈良県は天理と智弁学園の2校が強豪校として知られており、2017年は天理が準決勝まで進んでいます。また、夏の成績も勝率.595と優れており、奈良県の野球のレベルの高さを示しています。

高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP15-11

15位:福岡県

選抜優勝0回 選手権優勝4回

選抜優勝0回 選手権優勝4回

選抜
優勝0回 準優勝3回
62勝83敗 勝率.428
選手権
優勝4回 準優勝2回
93勝88敗 勝率.514

福岡県は選手権で優勝4回を誇る強豪県として知られています。福岡県では西日本短大付属、九州国際大付属、東福岡、柳川が有名で、直近では1992年に西日本短大付属が全国制覇して以来は2015年の九州国際大付属がベスト8に進出したのが最高です。メジャーリーグで活躍した新庄剛志は西日本短大付属出身です。

14位:高知県

選抜優勝3回 選手権優勝2回

選抜優勝3回 選手権優勝2回

選抜
優勝3回 準優勝5回
93勝64敗 勝率.592
選手権
優勝2回 準優勝2回
98勝63敗 勝率.609

高知県は選抜3回、選手権2回の優勝を誇る強豪県です。高知県は甲子園でも強豪として有名な明徳義塾、高知高校、高知商が存在しており、夏の選手権では勝率6割を超える成績を残しており、過去10年でも初戦で敗退したのは2015年の第97回大会のみです。47都道府県で夏の選手権大会で勝率6割を誇る6県のうちの一つです。

13位:香川県

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

メジャーリーグのホームラン数ランキング100選!年間TOP50・歴代通算TOP50【…

近年、日本人選手のメジャーリーグ(MLB)での活躍が話題となり、歴代の本塁打数の記録にも注目が集まっています…

maru.wanwan / 180 view

女子モーグル選手の歴代人気ランキング20選【2025最新版】

スキー競技のフリースタイルのひとつであるモーグルは、高いターン技術・エアー演技・ハイスピードの3要素で審査す…

maru.wanwan / 237 view

【かわいい】体操女子の歴代人気ランキングTOP18【2025最新版】

体操の女子選手たちは、美しい演技はもちろん、かわいいルックスも注目されやすいですよね!ここでは、歴代体操女子…

kent.n / 473 view

男子バドミントン選手イケメンランキングTOP32【歴代・2025最新版】

スポーツで汗を流す男性は、女性から見るとイケメンに見えるものですよね。男子バドミントンの選手たちも、多くの女…

kent.n / 140 view

サッカー選手の歴代人気ランキング100選~世界TOP70・日本TOP30【2025最…

今回はサッカー選手歴代人気ランキングを世界編TOP70、日本編TOP30として紹介します。世界でもトップクラ…

maru.wanwan / 894 view

THE OUTSIDER(格闘技)の歴代選手20人と現在!衝撃ランキング【2025最…

THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)は、前田日明がプロデュースするセミプロ~アマチュア選手育成のた…

maru.wanwan / 859 view

カーリング女子のメンバー可愛いランキング6選/ロコ・ソラーレ【2025最新版】

平昌オリンピックで銅メダル、北京オリンピックでは銀メダルを獲得したことで、一躍有名になったカーリング女子日本…

kii428 / 142 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】

競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…

maru.wanwan / 179 view

女子テニス選手の歴代最強ランキングTOP20【2025最新】

大坂なおみ選手の活躍で、女子テニスの注目度が徐々に高まっていますね!そこで今回は、全世界の歴代女子テニス選手…

kent.n / 275 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…

kent.n / 471 view

歴代の空手女子選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子空手選手の人気ランキングTOP20を紹介します。1人で行うかっこいい型と、2人で戦う…

maru.wanwan / 613 view

フィギュアスケート・国の強さランキング20選~男子・女子別【2025最新版】

日本でいえば羽生結弦、宇野昌麿といった人気スター選手が活躍するフィギュアスケートですが、世界で見れば日本はど…

maru.wanwan / 182 view

カーリング女子のメンバー可愛いランキング6選/ロコ・ソラーレ【2025最新版】

平昌オリンピックで銅メダル、北京オリンピックでは銀メダルを獲得したことで、一躍有名になったカーリング女子日本…

kii428 / 142 view

サッカーJリーグチームの強さランキング20選【2025最新版】

1993年に10クラブで開始したJリーグは、現在ではJ1からJ3まで含めて総勢60チームに増加しています。そ…

maru.wanwan / 231 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S