スポンサードリンク

高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP35-31

35位:山梨県

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜
優勝1回 準優勝0回
30勝26敗 勝率.536
選手権
優勝0回 準優勝0回
43勝57敗 勝率.430

山梨県は日本航空、東海大甲府、山梨学院が強豪として知られており、2023年春の選抜甲子園で、山梨学院高校野球部が初の優勝を飾りました。東海大甲府出身のプロ野球選手として、高橋周平、村中恭兵、久慈照嘉がいます。

34位:宮城県

選抜優勝0回 選手権優勝1回

選抜優勝0回 選手権優勝1回

選抜
優勝0回 準優勝1回
34勝40敗 勝率.459
選手権
優勝1回 準優勝3回
78勝67敗 勝率.538

宮城県は仙台育英、東北の2校が主に代表として甲子園で活躍しています。
強豪ながらもなかなか優勝を勝ち取れなかった宮城ですが、2022年の選手権大会で、ついに仙台育英が優勝を成し遂げました。
ちなみに東北高校はダルビッシュの出身校です。

33位:福井県

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜
優勝1回 準優勝1回
36勝44敗 勝率.450
選手権
優勝0回 準優勝0回
59勝77敗 勝率.434

福井県としては2015年の選抜大会で敦賀気比が初の優勝を成し遂げています。その年の選手権では2回戦で敗退しており、福井県勢としては選手権の優勝は未だありません。福井県の強豪校は敦賀気比、福井商で、敦賀気比からは内海哲也、吉田正尚、福井商からは中村悠平がプロ野球で活躍しています。

32位:岡山県

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜
優勝1回 準優勝0回
45勝55敗 勝率.450
選手権
優勝0回 準優勝1回
64勝66敗 勝率.492

岡山県は近年初戦敗退や2回戦敗退が続いていますが、1980年代や1990年代はベスト8やベスト4の常連でした。岡山県では関西、創志学園、岡山理大付属が強豪ですが、選手権の勝率の良さは1990年代のもので、2000年代では低迷が続いています。

31位:長崎県

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜
優勝1回 準優勝1回
28勝27敗 勝率.509
選手権
優勝0回 準優勝0回
42勝67敗 勝率.385

長崎は選抜で2009年に清峰が初優勝を果たしています。選抜の成績は良く、選手権は未だ優勝がなく、しかも勝率.366と良くありません。長崎県は創成館、海星、清峰、長崎日大が強豪校として知られ、1980年代には佐世保実業、佐世保工業が活躍していました。

高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP30-26

30位:鹿児島県

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜
優勝1回 準優勝1回
28勝40敗 勝率.412
選手権
優勝0回 準優勝1回
67勝70敗 勝率.489

鹿児島県は選抜で1度全国制覇の経験があり、選手権では未だ優勝したことがありません。樟南、鹿児島実業、鹿児島工、神村学園が強豪校として知られています。鹿児島は強豪県のイメージね強いかもしれませんが、それは1990年代の話で、1990年代は10年間で1度準優勝、2度ベスト4、2度ベスト8で、勝率は21勝10敗の成績です。

29位:熊本県

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜優勝1回 選手権優勝0回

選抜
優勝1回 準優勝0回
41勝46敗 勝率.471
選手権
優勝0回 準優勝3回
66勝64敗 勝率.508

熊本県は、選抜で1度優勝経験がありますが、選手権では未だ優勝経験がありません。しかし選手権では準優勝3度、ベスト4に5度、ベスト8に5度進んでいることから勝率は.508と勝ち越しています。熊本県では熊本工業、秀岳館、九州学院が強豪校として知られています。

28位:佐賀県

選抜優勝0回 選手権優勝2回

選抜優勝0回 選手権優勝2回

選抜
優勝0回 準優勝0回
6勝16敗 勝率.273
選手権
優勝2回 準優勝0回
38勝61敗 勝率.384

佐賀県は1994年の選手権で佐賀商が、2007年の選手権で佐賀北が全国優勝を果たしています。しかしその他の大会ではコンスタントに勝ち進むことができず、勝率は選抜で.286、選手権でも.384とあまり良い成績とはいえません。

27位:三重県

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜
優勝1回 準優勝0回
27勝33敗 勝率.450
選手権
優勝1回 準優勝1回
35勝59敗 勝率.372

三重県は1955年に四日市が選手権で優勝していらい、全国制覇から遠ざかっています。2014年の第96回大会で決勝まで進みますが、大阪桐蔭にわずか1点差で惜敗し、惜しくも準優勝に終わっています。また、選抜では2018年大会で三重が準決勝まで進みますが、またもや大阪桐蔭に延長の末2-3で敗れています。

26位:北海道

選抜優勝0回 選手権優勝2回

選抜優勝0回 選手権優勝2回

選抜
優勝0回 準優勝2回
46勝86敗 勝率.348
選手権
優勝2回 準優勝2回
72勝158敗 勝率.313

北海道は駒大苫小牧が2004年と2005年の甲子園選手権大会で2連覇を達成する偉業を成し遂げたことで北海道の強さを見せつけています。そして3連覇がかかった2006年は田中将大がエースとして決勝まで進みますが、斎藤佑樹率いる早実に引き分け再試合の結果、惜しくも敗れています。しかしその他の年では勝つことができていません。勝率は選抜で.348、選手権でも.313という成績です。駒大苫小牧出身は田中将大が有名です。

高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP25-21

25位:長野県

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜優勝1回 選手権優勝1回

選抜
優勝1回 準優勝2回
24勝35敗 勝率.407
選手権
優勝1回 準優勝3回
61勝97敗 勝率.386

長野県は1928年の選手権で松本商が、1954年の選抜大会で飯田長姫が全国制覇を成し遂げています。近年の長野県は佐久長聖、松商学園、上田西、長野日大が強豪として知られていますが、全国レベルでは過去のような強さは影を潜めています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

女子モーグル選手の歴代人気ランキング20選【2025最新版】

スキー競技のフリースタイルのひとつであるモーグルは、高いターン技術・エアー演技・ハイスピードの3要素で審査す…

maru.wanwan / 449 view

【歴代】女子バドミントン選手かわいいランキングTOP25【2025最新版】

誰でも気軽に始められるスポーツでありながら、極めようと思えば徹底した技術が必要になるバドミントン。ここでは、…

kent.n / 569 view

女子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

五輪の競技でもある重量挙げ(ウエイトリフティング)は、男性だけのスポーツではなく、女子も多くの選手が活躍して…

maru.wanwan / 156 view

PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2025最新版】

かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身…

maru.wanwan / 345 view

日本プロ野球の助っ人外国人~歴代最強ランキングTOP30【2025最新版】

今回はプロ野球、歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP30を紹介します。毎年盛り上がりを見せるプロ野球ですが…

maru.wanwan / 977 view

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2025最新版】

プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…

chokokuru / 2703 view

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】

どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…

maru.wanwan / 331 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女子スピードスケート選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】

冬季オリンピックで大会ごとに注目を集める女子スピードスケートですが、スピードだけではなく、そのルックスにも注…

maru.wanwan / 683 view

男子テニス選手の身長ランキング~低い編TOP5・高い編TOP7【2025最新版】

全米・全豪・全仏・全英と世界4大大会と呼ばれるテニスのグランドスラムを見ていて、出場選手はそれぞれ様々な個性…

maru.wanwan / 444 view

歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさら…

maru.wanwan / 121 view

東京オリンピック2020の種目一覧&人気ランキングTOP33【2025最新版】

2020年夏に開催予定も新型コロナの影響で2021年開催になった東京オリンピック(東京五輪)。今回は東京オリ…

maru.wanwan / 179 view

歴代の女子ラグビー選手・かわいい人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーは今や男子だけのスポーツ…

maru.wanwan / 802 view

野球の強さ国別ランキングTOP30~世界で最強の国とは【2025最新版】

日本では多くのファンを集める野球ですが、オリンピックやWBCなど国際大会でも野球にも注目が集まっています。今…

maru.wanwan / 763 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…

日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…

maru.wanwan / 448 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S