スポンサードリンク

高校野球の強さ都道府県別ランキングTOP47-36

47位:新潟県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝0回
3勝12敗 勝率.200
選手権
優勝0回 準優勝0回
28勝61敗 勝率.315

新潟県は2000年代から日本文理、新潟明訓が飛躍的に力をつけはじめ、2009年に日本文理が初めて決勝進出を果たし、翌年にはベスト8、2014年は日本文理が準決勝に進出するなど健闘を見せています。しかし甲子園通算31勝は都道府県では一番少ない勝利数です。

46位:島根県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝0回
11勝31敗 勝率.262
選手権
優勝0回 準優勝0回
32勝65敗 勝率.330

島根県の強豪は開星、江の川が有名で、元中日の谷繁は江の川出身です。2003年に江の川が準決勝まで進出したのが最高で、過去5年の選手権では1勝もできていません。

45位:富山県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝0回
7勝18敗 勝率.280
選手権
優勝0回 準優勝0回
30勝62敗 勝率.326

富山県は高岡商、富山第一が強豪校として知られており、2013年の選手権では富山第一がベスト8まで進出し、2018年の第100回大会では高岡商が3回戦で敗退しています。ここまで選抜、選手権ともに合わせて準決勝が最高成績です。

44位:山形県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝0回
10勝13敗 勝率.435
選手権
優勝0回 準優勝0回
28勝61敗 勝率.315

山形県は日大山形、東海大山形、羽黒が強豪校として知られ、2005年の選抜では羽黒が準決勝に進出したのが最高成績です。選手権では2013年に日大山形が準決勝に進出したのが最高成績で、未だ優勝経験はありません。

43位:福島県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝0回
11勝21敗 勝率.344
選手権
優勝0回 準優勝1回
39勝60敗 勝率.394

福島県はこれまで選抜、選手権を通じて優勝経験はありませんが、ベスト8に5回食い込む健闘を見せています。近年は聖光学院1強の様相を見せています。

42位:宮崎県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜 
優勝0回 準優勝0回
16勝28敗 勝率.364
選手権
優勝0回 準優勝1回
53勝62敗 勝率.461

宮崎県は選抜、選手権通しても未だ深紅の優勝旗を持ち帰ったことがありません。宮崎県では日南学園、宮崎日大、延岡学園、都城と数多くの強豪校が存在します。初の全国制覇を果たす日が楽しみです。

41位:鳥取県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝1回
20勝29敗 勝率.408
選手権
優勝0回 準優勝0回
38勝76敗 勝率.333

鳥取県は選抜、選手権ともに優勝旗を持ち帰ったことはありません。鳥取県は鳥取城北、米子東、鳥取西が強豪校として知られています。しかし選手権の過去10年を見ても、最高成績は2014年の3回戦で、選抜は過去10年で3度出場し、全て初戦敗退でした。

40位:岩手県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝1回
15勝23敗 勝率.395
選手権
優勝0回 準優勝0回
42勝79敗 勝率.347

岩手県といえば花巻東です。岩手県は選手権、選抜を通して未だ優勝経験はありませんが、2000年代からは岩手県の強さが際立っています。それが花巻東の存在です。花巻東という強豪校があらわれ、盛岡大付属が力をつけ始め、今は2強を中心に県内のレベルが格段に上がっています。花巻東は菊池雄星、大谷翔平といった日本を代表する2人のプロ野球選手を輩出した優れた学校です

39位:秋田

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝0回
14勝25敗 勝率.359
選手権
優勝0回 準優勝2回
47勝76敗 勝率.382

秋田県は夏の選手権100回大会で金足農がエースの吉田投手の活躍もあり、決勝に進む快進撃を見せたことでも記憶に新しいかと思います。これまで選抜、選手権を通して優勝経験はありませんが、秋田商や金足農、秋田経法大付属など強豪校を輩出しています。

38位:滋賀県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝1回
23勝45敗 勝率.338
選手権
優勝0回 準優勝1回
42勝52敗 勝率.447

滋賀県は2018年の選手権100回大会で近江が準々決勝まで進出しましたが惜しくも敗退しています。また、2001年に同じく近江が決勝まで進出していますが、東京の日大三に敗れ、優勝旗を逃しています。滋賀県の強豪校としては近江の他、比叡山、八幡商、彦根東が知られています。

37位:青森県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝1回
13勝20敗 勝率.394
選手権
優勝0回 準優勝3回
50勝62敗 勝率.446

青森県は、八戸学院光星、青森山田が強豪校として知られていますが、未だかつて選抜、選手権での優勝経験がありません。東北で雪国という点もあり、その他の地域との格差がありましたが、2011年12年は2年連続で決勝まで進出しており、練習環境が整ってきたことが結果に結びつきはじめています。

36位:石川県

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜優勝0回 選手権優勝0回

選抜
優勝0回 準優勝0回
22勝28敗 勝率.440
選手権
優勝0回 準優勝2回
42勝63敗 勝率.400

石川県は星稜高校、金沢、日本航空石川、遊学館が強豪校として知られています。特に星稜高校は松井秀喜が在校していましたが、4打席連続敬遠という歴史的出来事もあり、甲子園での優勝は未だありません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【野球/投手】ピッチャー球速ランキング~日本・世界別TOP35【2024最新版】

野球の醍醐味は特大のホームランというかたも多いかと思いますが、160キロを超えるような剛速球もまた一つの醍醐…

maru.wanwan / 2172 view

歴代の女子ラグビー選手・かわいい人気ランキングTOP20【2024最新版】

今回は歴代のかわいい女子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーは今や男子だけのスポーツ…

maru.wanwan / 1162 view

スポーツ選手の年収ランキング2024最新版【日本人/世界別】

子供から大人まで、幅広い世代に夢を与え続けるスポーツ選手。今回は、現在判明しているるスポーツ選手の推定年収・…

kent.n / 1727 view

吉田沙保里の伝説&名言ランキング30選!霊長類最強女子【2024最新版】

霊長類最強女子ともいわれる吉田沙保里さんはオリンピック3連覇、世界選手権16連覇、全日本選手権11連覇など、…

nakai / 320 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2024最新版…

日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…

maru.wanwan / 1065 view

女子ボクシング選手の歴代強さランキング30選!日本人・世界別【2024最新版】

2001年には世界女子ボクシング選手権大会が開催され、2012年ロンドンオリンピック以降の採用も確定した女子…

maru.wanwan / 562 view

有名アーチェリー選手の歴代人気ランキング22選・男性女性別【2024最新版】

アーチェリーとは、弓で矢を射、標的を狙う射撃競技です。今回はオリンピックの正式種目ともなっている有名なアーチ…

maru.wanwan / 602 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

テニス国別の強さランキングTOP10~最強の国と選手を公開【2024最新版】

日本にもブームが到来しつつあるテニスですが、どの国がテニスの強い国なのか気になったことはありませんか?そこで…

maru.wanwan / 2192 view

スポーツ選手の年収ランキング2024最新版【日本人/世界別】

子供から大人まで、幅広い世代に夢を与え続けるスポーツ選手。今回は、現在判明しているるスポーツ選手の推定年収・…

kent.n / 1727 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2024最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 476 view

【歴代】男子体操選手イケメンランキングTOP30【2024最新版】

見る人を圧倒させる演技でも知られる男子体操選手たちは、イケメンの選手が多いことでも注目を集めていますね。ここ…

kent.n / 795 view

有名な男性スケートボーダー人気ランキング60選・日本人と世界別【2024最新版】

若者の間で密かに人気を博してきたスケートボードですが、2020東京オリンピックで新種目として採用されて以来、…

maru.wanwan / 861 view

Breaking Down歴代出演者の強さランキング86選【2024最新版】

様々なバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントのBreaking Do…

maru.wanwan / 3037 view

歴代の女子ハンドボール選手・人気かわいいランキングTOP20【2024最新版】

今回は歴代のかわいいハンドボール女子選手の人気ランキングTOP20を紹介していきます。走って・飛んで・投げる…

maru.wanwan / 1739 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング