スポンサードリンク

【安い】赤ワインのおすすめ人気ランキング TOP10-6と口コミ

スーパーでも気軽に購入できる「サントリー 酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」シリーズ。商品名の通り、酸化防止剤無添加で安心して飲むことができます。口当たりが良く、ジュース感覚で飲める赤ワインです。

甘口の、濃い味わいです。この値段で、この質は素晴らしいです。

9位:レッドウッド クリーク カーニヴォ

1,745円

容量:750ml
生産地:アメリカ
品種:カベルネソーヴィニヨン
味わい:フルボディ

肉専用ワインとして販売されている「カーニヴォ」。あらゆる肉料理と相性の良いカリフォルニア産の赤ワインです。ボトルのデザインもおしゃれ!肉好きの人へのプレゼントにも良さそうですね。

タンニンが強く、クセはありますがとても美味しいワインです。
時間をかけて飲むのがお勧め。

8位:カステル レゾルム ド カンブラス カベルネ・ソーヴィニヨン

1,480円

容量:750ml
生産地:フランス
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
味わい:ミディアムボディ

フランスで人気の高いカステル社が手掛ける赤ワイン。国際的コンクールでの金賞受賞歴がある実力派です。重すぎず、フルーティで飲みやすいと評判!初心者にもおすすめです。

かすかな甘み、ぶどうの味、渋みがバランス良く同居している。とんがったところは無いけど、これと言った問題もない。上手にまとめた優等生ワイン。ソーセージとスモークチーズに良く合いました。

7位:サンタ バイサンタカロリーナ カベルネ・ソーヴィニヨン

610円

容量:750ml
生産地:チリ
品種:カベルネソーヴィニヨン・シラー
味わい:ミディアムボディ

チリの名門ワイナリー「サンタ カロリーナ」が作る赤ワイン。果実感と渋みのバランスが良く、飽きのこない赤ワインとして定評があります。肉料理全般と相性抜群です。

これはスゴい!!
デイリーワインとは思えない味、香り。
これなら毎日楽しめます。

6位:コンチャ イ トロ カッシェロ デル ディアブロ カベルネソーヴィニヨン

1,285円

容量:750ml
生産地:チリ
品種:カベルネソーヴィニヨン
味わい:フルボディ

美味しすぎて蔵からワインを盗む者が絶えなかったため、創業者が「この蔵には悪魔がいる」という噂を流したそうです。そんな『悪魔の蔵』の伝説を持つ赤ワイン。1,000円台で購入できるワインとは思えないほど高クオリティ。

普段からチリワインしか飲まないが、これは、香りもよく、コクがあってうまい。そして少しの渋みが、大人のワインを感じさせます。

【安い】赤ワインのおすすめ人気ランキング TOP5-1と口コミ

5位:ロス ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン

1,166円

容量:750ml
生産地:チリ
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
味わい:ミディアムボディ

「ロス・ヴァスコス・カベルネ・ソーヴィニヨン」は、フランスの名門・バロン ド ロートシルト家が作る人気の赤ワインです。しっかりとしたコクがありながら、後味はすっきりとしています。

この価格帯ではとても美味しいワインだと思います。フルーティーで香りも良く、程よい味わいで大好きな味です。開けた日はやや酸味が立っていましたが、翌日飲んだらまろやかになってより美味しくなった感じがします。肉料理とも合いますが、ワインだけでも十分楽しめました。

4位:日本酒類販売 王様の涙 赤

398円

容量:750ml
生産地:スペイン
品種:ブレンド
味わい:ミディアムボディ

ワンコイン(500円)以下で購入できるコスパ抜群の赤ワイン。「王様の涙」は原産国のスペインでも人気のテーブルワインです。甘みが強めで、初心者でも飲みやすいと思います。この価格ならお試し気分で購入できますね。

もう何度も購入しています。
軽くて飲みやすくて、まさにテーブルワインといった感じです。
本当はけっこう重いものが好みなので少し軽すぎる感じもするのですが、この金額でこのクオリティなら十分です。

出典:軽め

3位:タヴェルネッロ ロッソ(バッグ イン ボックス))

1,854円

容量:3,000ml
生産地:イタリア
品種:サンジョベーゼ
味わい:ライトボディ

世界的に有名なイタリアワインブランド「タヴェルネッロ」の赤ワイン。3リットル入りのバッグ イン ボックスです。パーティにも最適!すっきりとした味わいの赤ワインなので、ワイン初心者にもおすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…

remochan8818 / 439 view

野菜ジュースおすすめ人気ランキングTOP30!種類や効果も紹介【2025最新版】

健康に必須のお野菜は食事ではなかなか十分に食べられませんよね。そこで注目を浴びるのが野菜ジュースです。今回は…

taurus7 / 472 view

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2025最新決定版】

主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…

maru.wanwan / 573 view

カフェインレス紅茶のおすすめ人気ランキング25選と口コミ【ティーバッグ・茶葉・インス…

「紅茶は好きだけど、極力カフェインをとりたくない…」という人におすすめのカフェインレス紅茶。妊娠中や授乳中の…

すぎみつ / 408 view

にんじんジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

にんじん(キャロット)ジュースは、美味しく野菜の栄養素を摂れる飲料水です。そのため、健康のために常備する人も…

yoshitani / 842 view

日高屋のメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

日高屋は気軽に立ち寄れる中華料理店として人気があり、美味しい中華料理やお酒のおつまみをリーズナブルな価格で楽…

remochan8818 / 513 view

無調整豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

美容や健康のために「豆乳」を飲む人が増えてきています。豆乳には「調整豆乳」と「無調整豆乳」の2種類があります…

すぎみつ / 545 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

わかめスープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

時間がない時に便利な市販のわかめスープ。低カロリーなわかめスープはダイエット食品としても人気です。今回はわか…

すぎみつ / 456 view

桃ジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

甘くて美味しいことが特徴の桃ジュースですが、この手のジュースにはたくさんの種類があります。そこで、この記事で…

yoshitani / 720 view

ミントタブレットの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

眠気覚ましやリフレッシュしたい時、口臭予防にせも大活躍するミントタブレット。今やその味や刺激性には様々な種類…

remochan8818 / 327 view

コーヒーミルクおすすめランキング10選と口コミ~種類と選び方もご紹介【2025最新版…

コーヒーの苦みをまろやかにしてくれるコーヒーミルク。しかし、市販のコーヒーミルクは多くの商品があり、どれを購…

ゆさママ / 418 view

リキュールのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

おしゃれなバーやお菓子などに使われているリキュールは、実に豊富な種類が展開しております。ここではリキュールの…

maru.wanwan / 448 view

カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2025最新版】

ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子…

remochan8818 / 463 view

ポン酢のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

多くの人に愛されている万能調味料「ポン酢」。しゃぶしゃぶなどの鍋物には欠かせませんよね。冷奴や焼き魚とも相性…

すぎみつ / 616 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S