スポンサードリンク
けっこう辛くて、量を間違えると悶えます。最初は量が少なくて高いなーと思ってましたが、一回に使う量がとても少ないのでかなり長持ちすると思います。コスパはかえって良いのではないかと。
世間一般の辛さでは物足りない方に勧めます。私はリピーターになりました。小さなボトルですので、持ち歩けます。外食時に辛みが足りない時にささっと足せます。。。

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP10-6と口コミ

九州産青唐辛子を100%使用した一味唐辛子です。一般的な一味唐辛子は赤色ですが、こちらは鮮やかな緑色となっています。風味が良く、少量でもしっかりとした辛さがあります。

あまり一味感を出したくないが辛味は欲しい時にこれをかけるとピッタリです。お料理の風味を邪魔しませんがしっかり辛くなってくれるので病み付きになりました。舌に感じるピリ辛さが気持ちいいです。

9位:おちゃのこさいさい 舞妓はんひぃ~ひぃ~

702円

内容量:10g
原材料:国産ハバネロ唐辛子、国産本鷹唐辛子


国産ハバネロと本鷹唐辛子をブレンドした一味唐辛子。「世界一辛い」という記載の通り、痛さを感じるほどの辛さが評判です。京都限定商品が手軽に購入できるのもネット通販の魅力!

京都土産にいただいてから、お気に入りです。辛いものが好きな友人へのプレゼントとして自分用と合わせていくつか購入しました!
お料理の味を変えずに少量でも辛くしてくれます!!缶が好きなので缶入りなところも好きです!限定デザインとか出ちゃうと、また買っちゃうかも。

明治35年創業の香辛料メーカー・やまつ辻田の一味唐辛子です。香りの高い国産唐辛子(三鷹唐辛子)100%使用。切手を貼れば郵便で送ることができるパッケージなので(裏面に住所を書くスペースあり)、挨拶代わりに大切な人へ送ってみてはいかがでしょうか?

私がよく行くお鮨屋さんに置いてあったものを、amasonで検索して見つけました。
この一味は粒子が細かく、少量でもピリリと辛いです。
クセがありませんので、どんな料理にでも合うと思います。

辛いもの好きの間で話題の激辛一味唐辛子「鬼殺し」。一度聞いたら忘れられないインパクト抜群の商品名も人気の秘密!50g入りの大容量なので、コストパフォーマンス抜群です。

『鬼殺し』の名前通りの辛さだった。辛すぎてむせる時が多々あり。
辛いのに強いって思っていたけど、ヘタレだとわかりました。
味噌汁に入れるのが病みつきになりました。
リピートしそう。

出典:辛い

6位:危険な一味

600円

内容量:8g
原材料:唐辛子

キャップ部分に「危」シールが貼ってある、その名も「危険な一味」。商品名の通り、危険なくらい辛いと話題です。クセがない一味唐辛子なので、和・洋・中どんな料理にも合わせやすいのが◎

普通の一味では、辛さが足りなかったり、その他の香辛料では、本来の味を潰してしまうものが多いのですが、
こちらの「危険の一味」は、本来の味を潰さずに、辛さだけをプラスして食べれます。
ただ、本当に辛いので、好きな人にはオススメですが、苦手な人は、要注意です!

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

世界最強の唐辛子と言われているジョロキアを使った一味唐辛子。本場・バングラディシュ産のジョロキアにこだわって作っているそう。辛いものが好きな人におすすめです。

最初は辛口好きの私でも「辛すぎ―!!これは食えん!!」と思ったのですが、だんだんと慣れ、今はなんにでもかけてます。
ガツンとくるけど、嫌味がない辛さは完全に癖になっています。

沖縄県産の島唐辛子を使った一味唐辛子。乾燥後、風味を残すために種ごと粗挽きにしているところが一番の特徴です。辛さの中にもほんのりと甘みが楽しめます。

いろいろ、本当にいろいろ試しましたが、これが一番です。
おいしい辛さが出るのはこれしかないです。

職場の昼時に持っていると、皆が使います。
今度金額書いておこうかな?  汗
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…

すぎみつ / 136 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…

すぎみつ / 224 view

カルピス人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カルピスは小さな子供からお年寄りまで、長年多くの人たちに愛され続けている乳酸菌飲料で、最近ではその種類も豊富…

remochan8818 / 154 view

ナッツのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

ナッツは高カロリーな食べ物という認識を持っている人が多いですが、健康効果も期待できる食品ですので、とてもおす…

yoshitani / 148 view

黒酢のおすすめランキング人気30選と選び方【2025最新版】

黒酢はふつうのお酢よりアミノ酸やミネラル分が豊富で、健康維持やダイエット、生活習慣病予防に効果的です。今回は…

remochan8818 / 161 view

エナジードリンクの危険&副作用10選!おすすめランキング16選も紹介【2025最新版…

精神的・肉体的に凹んだとき、サクッと飲めて即効性が見込めるのがエナジードリンクですよね。しかし、中には危険や…

taurus7 / 185 view

マヌカハニーのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

マヌカハニーは、免疫力アップや虫歯、大腸菌の殺菌などに効果的といわれていますが、品質によってその効果にも違い…

remochan8818 / 92 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

じゃばらパウダー&粉末以外のおすすめ人気ランキング15選【2025最新版】

柑橘類の一種「じゃばら」。花粉症に効果があると言われており、粉末やサプリメントに加工された商品が多数販売され…

すぎみつ / 154 view

コーヒーミルクおすすめランキング10選と口コミ~種類と選び方もご紹介【2025最新版…

コーヒーの苦みをまろやかにしてくれるコーヒーミルク。しかし、市販のコーヒーミルクは多くの商品があり、どれを購…

ゆさママ / 114 view

ビタミン&ミネラルの多い食品ランキングTOP30【2025最新版】

ビタミンやミネラルは、糖質、脂質、タンパク質の分解や合成を助ける働きがあり、健康維持や体調管理に欠かせない栄…

remochan8818 / 960 view

プリングルスの歴代人気ランキング30種類と口コミ【2025最新版】

パリッとした食感と、濃いめの味付けが美味しいプリングルス。実は100種類以上の味があるのをご存じでしたか?今…

remochan8818 / 223 view

梅のお菓子の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

刺激的な酸っぱさから、甘酸っぱい梅まで様々な味と食感を楽しめる梅のお菓子。今回は、昔懐かしいお菓子から最新の…

remochan8818 / 123 view

卵のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【市販や通販・2025最新版】

卵はそのまま食べても調理して食べても美味しい万能な食材で、なくてはならない存在ですが、卵を産む鶏は、飼育方法…

remochan8818 / 96 view

業務スーパーの肉25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの肉は、大容量でストックに便利です。輸入だけでなく国産品も多く足り揃えており、安心・安全にこだわ…

remochan8818 / 256 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S