
バスケットボール・国の強さランキング30選~男子女子別TOP15【2025最新版】
今回は、バスケットボール国別強さランキングを男女別に紹介します。バスケットボールといえばアメリカのNBA、WNBAが世界最高峰リーグとされていますが、本当に強い国はどこなのか?日本はどのレベルなのか?と気になっている方の疑問にお答えします。
スポンサードリンクアルゼンチン代表は、オリンピックへの出場はまだありませんが、女子バスケがオリンピックで採用される以前は世界選手権では常連国として知られていました。その後、世界選手権からも遠ざかりますが、1998年に27年ぶりの出場を果たすとそこから4大会連続出場しています。2009年のアメリカ選手権では準優勝に輝き、近年力をつけ始めている国の一つです。
14位:キューバ
キューバは身体的能力の高さを武器にスピーディーでパワフルなバスケットが特徴です。国際大会の常連としても知られ、オリンピックではモスクワで初出場をきめ、その後1992年から3大会連続出場を果たしています。世界選手権は1990年の3位入賞が最高成績で、常に上位を狙える強豪国です。
13位:ベラルーシ
ベラルーシは1991年までソビエト連邦の一部として参加していました。1992年以降は独立国家共同体として参加したのみで、その後はオリンピックへの参加経験はありません。世界選手権への出場も果たしたことがなく、低迷が続いています。しかし2007年のユーロバスケットでは3位入賞を果たしています。
12位:チェコ
チェコスロバキア時代はオリンピックでのメダルや世界選手権・欧州選手権での優勝はないものの、世界選手権では4位以下を経験したことがない強豪国として知られていました。しかしチェコになってからは暫くの間低迷が続きます。そしてアテネオリンピックでチェコとして初めて出場権を獲得すると5位に入賞、2005年の欧州選手権で初優勝を果たし、2006年背系選手権では7位に入賞しています。また、2010年の世界選手権んでは実に40年ぶりの準優勝に輝き、強豪国の仲間入りを果たします。
11位:ロシア
ロシア代表は、1950年のユーロバスケットで初優勝を果たし、以来22回の優勝を誇る欧州屈指の強豪として君臨しています。五輪ではボイコットにより不参加となったロス五輪を除き全大会に出場し、金メダル3個含むメダル5個を獲得しています。世界選手権でも1959年大会以降ボイコットにより不参加だった1979年ソウル大会を除き6大会連続優勝を果たし、出場した大会では1990年大会を除きすべて決勝に進出する快挙を成し遂げています。しかし、ソ連崩壊後は独立国家共同体として出場したバルセロナ五輪で金メダルを獲得したものの、ロシアになってからは、ユーロバスケットは2003年に1度制覇してのみで、五輪・世界選手権とも優勝はいまだありません。それでも世界選手権3大会連続準優勝、五輪2大会連続銅メダルを獲得しており世界タイトルへの可能性を秘めた強豪です。
バスケットボール国別強さランキングTOP10-6(女子)
10位:日本
日本代表は近年目覚ましい活躍を続けており、アジア最強の座を中国と争うまでに成長しています。2016年のリオオリンピックでは20年ぶりに決勝トーナメントへ進出する活躍をみせ、8位入賞を果たしました。その躍進の根底にあるのがガードの吉田亜沙美の存在、そして何よりも渡嘉敷来夢の存在があげられます。渡嘉敷は日本人3人目のWNBAプレーヤーで、身長193cmの長身を生かしたポストプレーや、外角からのシュートも得意なオールラウンドプレーヤーです。チームとして高さはないものの、スピードと3ポイントシュートの正確さを武器に上位進出を目指します。
9位:ブラジル
ブラジル代表は持ち前の身体能力の高さを活かしたスピーディーなバスケットボールが特徴で、世界選手権で2度の優勝経験がありますが、オリンピックでは銅メダルが最高で、シドニー、アテネでは本大会出場を逃しています。2005年のアメリカ選手権では3度目の優勝を果たしますが、2006年の世界選手権ではグループリーグ敗退に終わっています。
8位:セルビア
セルビア代表は、旧ユーゴスラビア時代には五輪ではモスクワ五輪で銅メダル、ソウル五輪では銀メダルを獲得し、1990年世界選手権でも準優勝となった強豪国として知られていました。しかし、ユーゴスラビアが崩壊すると国際大会から締め出され、セルビアとして復帰後も低迷が続いています。オリンピックも1988年以来出場することができず、世界選手権も2002年以来出場はかなっていません。
7位:中国
関連するまとめ

競艇女子/ボートレーサーの人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】
競艇女子ボートレーサーはかわいい選手が多いことで話題となり、今では好みの選手を目当てに競艇場へ足を運ぶ男性フ…
maru.wanwan / 1121 view

歴代男子ゴルフ選手イケメンランキングTOP22【2025最新版】
イケメンが多い男子ゴルフ選手は、ナイスショットの隙間に見せる輝かしい笑顔も魅力ですよね!ここでは、全世界の男…
kent.n / 1616 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…
日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…
maru.wanwan / 1146 view

【かわいい】女子マラソン選手人気ランキングTOP17【歴代・2025最新版】
オリンピックなどの著名な大会での活躍で知られる女子マラソン選手たちですが、近年は、ルックスの良さも注目される…
kent.n / 2017 view

プロ野球の有名な乱闘ランキング12選【2025最新版】
プロ野球は日本でも人気のスポーツですが、真剣勝負だからこそ乱闘が起こると興奮してしまうのも事実です。そこで今…
maru.wanwan / 1949 view

箱根駅伝の歴代出場校・強さランキングTOP40【2025最新版】
お正月の風物詩として日本人の間でも定着している箱根駅伝ですが、歴代出場校の中でもどの大学が最も強いのか気にな…
maru.wanwan / 689 view

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】
どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…
maru.wanwan / 732 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

かわいい!女子ソフトボール選手の歴代人気ランキングTOP18【2025最新版】
あまり日本では話題になる機会が少ない女子ソフトボールの世界。そこでは、多くのかわいい女子ソフトボール選手たち…
kent.n / 2179 view

スポーツ選手の名言ランキング100選~有名アスリートの格言を紹介【2025最新版】
野球やバスケットボール、サッカーなど、様々なスポーツの中でカリスマ性を備えた有名アスリート達の言葉には心を動…
maru.wanwan / 3919 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】
世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…
kent.n / 2167 view

イケメン男子プロレスラー人気ランキングTOP29【2025最新版】
屈強な肉体がぶつかり合い、ユニークなパフォーマンスも見どころのプロレス界では、多くのイケメンプロレスラーたち…
kent.n / 2276 view

【メンズ】スポーツ選手の髪型おしゃれランキングTOP40【2025最新版】
女性に人気の男性芸能人といえばジャニーズやイケメン俳優たちですが、スポーツ選手たちも多くの女性に注目されてい…
kent.n / 905 view

ボディビルダーのイケメンランキング20選・世界と日本別【2025最新版】
ボディビルの魅力は、自らの肉体を鍛えぬいて、ひとつの芸術作品とも言える肉体美を造りあげるところにあります。そ…
maru.wanwan / 818 view

競艇男子/ボートレーサーのイケメン人気ランキングTOP22【歴代・2025最新版】
競艇男子ボートレーサーは、イケメンが多いことでも知られています。そこで今回は歴代の人気イケメンボートレーサー…
maru.wanwan / 428 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
FIBAランキング15位
オリンピック
出場回数:0回
ワールドカップ
出場回数:7回
初出場 1953 世界選手権
最高成績:6位(1953)
アメリカ選手権
最高成績:準優勝