スポンサードリンク

ギリシャは1987年は強豪国と呼ばれていたソ連を破り、欧州選手権初優勝を成し遂げ、2005年大会も優勝している強豪国です。2006年の世界選手権では、NBAに所属している選手がいない中、ドウェイン・ウェイド、レブロン・ジェームス、カーメロ・アンソニーなどを擁したアメリカ代表を準決勝で破ったことで世界に衝撃を与え、この大会準優勝を果たしています。現在ではミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボ、ポートランド・トレイルブレイザーズのヨルゴス・パパヤニスがNBAで活躍しています。

7位:スロベニア

男子スロベニア代表

男子スロベニア代表

FIBAランキング7位
オリンピック
出場回数:0回
ワールドカップ
出場回数:1回
初出場 1998 世界選手権
最高成績:12位(2006)

スロベニアは1991年にユーゴスラビアから独立したことに伴い発足、以来、ユーロバスケットに毎回出場しています。2005年のユーロバスケットで6位に入賞し、世界選手権に初出場を果たしますが、初めての世界大会は12位という結果に終わっています。ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチ、マイアミ・ヒートのゴラン・ドラギッチがNBAで活躍しています。

6位:リトアニア

男子リトアニア代表

男子リトアニア代表

FIBAランキング6位
オリンピック
出場回数:7回
初出場 1992 バルセロナ
最高成績:銅メダル(1992, 1996, 2000)
ワールドカップ
出場回数:4回
初出場 1998 アテネ
最高成績:3位(2010)
欧州選手権
出場回数:13回
初出場 1937 リーガ
最高成績:優勝(1937, 1939, 2003)

リトアニアは1990年にソ連からの独立回復を宣言し、1992年のバルセロナオリンピックに出場、これがバスケットボール・リトアニア代表にとって初めてのオリンピック出場となり、銅メダルを獲得した後、アトランタ五輪、シドニー五輪と3大会連続で銅メダルを獲得する強豪国です。1998年には世界選手権にも初出場、2010年大会で3位に輝いています。欧州選手権には1995年大会に出場して準優勝、2003年大会では、1939年以来となる優勝を果たしています。リトアニア出身のNBA選手はドマンタス・サボニス、ヨナス・バランチュノスが活躍しています。

バスケットボール国別強さランキングTOP5-1(男子)

5位:アルゼンチン

男子アルゼンチン代表

男子アルゼンチン代表

FIBAランキング5位
オリンピック
出場回数:7回
初出場 1948 ロンドン
最高成績:金メダル(2004)
ワールドカップ
出場回数:12回
初出場 1950 世界選手権
最高成績:金メダル(1950)
アメリカ選手権
最高成績:優勝

アルゼンチンは1950年に開催された第1回世界選手権に開催国として出場し、初代王者となっています。オリンピックは1952年のヘルシンキを最後に遠ざかっていましたが、1996年のアトランタで44年ぶり出場を果たし、アテネオリンピックではアメリカを下して初の金メダルを獲得しています。アルゼンチンにはNBAで活躍する非常に優れたスコアラーであるマヌ・ジノビリが存在し、さらにフォワードのルイス・スコラがチームを牽引しています。

4位:セルビア

男子セルビア代表

男子セルビア代表

FIBAランキング4位
オリンピック
出場回数:11回
初出場 1960 ローマ
最高成績:金メダル(1980)
ワールドカップ
出場回数:13回
初出場 1950 世界選手権
最高成績:金メダル(1970,1978,1990,1998,2002)
欧州選手権
最高成績:優勝

ユーゴスラビア時代には1980年モスクワオリンピックで金メダルを獲得、世界選手権も1970年の自国開催で初優勝し、それを含め5回制覇、ユーゴスラビアとして最後となった2002年世界選手権も優勝する強豪国です。セルビア・モンテネグロ時代にはアテネ五輪に出場、2006年世界選手権では11位に終わっています。セルビアになってからは2007年欧州選手権は1次ラウンド敗退に終わり、北京五輪出場を逃しています。セルビア出身のNBA選手はボグダン・ボグダノビッチ、ニコラ・ヨキッチが有名で、どの選手も器用なプレーヤーです。

3位:フランス

男子フランス代表

男子フランス代表

FIBAランキング3位
オリンピック
出場回数:8回
初出場 1948 ロンドン
最高成績:銀メダル(1948, 2000)
ワールドカップ
出場回数:5回
初出場 1950 世界選手権
最高成績:4位(1954)
欧州選手権
最高成績:準優勝

フランスはオリンピックに8度出場し、1948年と2000年の2度準優勝に輝く強豪国です。世界選手権は2014年に3位、ユーロバスケットでは1949年に銀メダル、2005年に銅メダルを獲得しています。フランス出身のNBA選手はトニー・パーカー、エバン・フォーニェ、ニコラ・バトゥーム、、ジョフリー・ラバーン、ルディ・ゴベアと多くの選手が活躍しています。

2位:スペイン

男子スペイン代表

男子スペイン代表

FIBAランキング2位
オリンピック
出場回数:11回
初出場 1960 ローマ
最高成績:銀メダル(1984,2008,2012)
ワールドカップ
出場回数:10回
初出場 1950 世界選手権
最高成績:金メダル(2006)
欧州選手権
最高成績:金メダル

スペインは2006年の世界選手権で悲願の初優勝を成し遂げたアメリカに次ぐ強豪国です。オリンピックでは1984年ロサンゼルスと2008年北京、2012年ロンドンでの銀メダルが最高成績。スペインにはパウ・ガソル、マーク・ガソルという兄弟でNBAに所属する有望な選手が存在し、他にもサージ・イバーカが主力として名を連ねています。そしてスペインは国内リーグも盛んで、国民の関心も高いことが強豪国へ後押ししている理由とされています。アメリカを倒す筆頭候補とされている強豪国です。

1位:アメリカ

男子アメリカ代表

男子アメリカ代表

FIBAランキング1位
オリンピック
出場回数:18回
初出場 1936 ベルリン
最高成績:金メダル(1936, 1948, 1952, 1956, 1960, 1964, 1968, 1976, 1984, 1992, 1996, 2000,2008,2012,2016)
ワールドカップ
出場回数:17回
初出場 1950 世界選手権
最高成績:金メダル(1954, 1986, 1994, 2010, 2014)
アメリカップ
最高成績:優勝

バスケットボールにおける男子アメリカ代表は、バスケットボールにおける世界最高峰リーグのNBAからスター選手を招集して結成されるドリームチームです。プロ選手の参加が解禁されたバルセロナオリンピックではマイケルジョーダン、スコッティ・ピッペン、チャールズ・バークレー、マジック・ジョンソンなど正にドリームチームで圧倒的な優勝を果たしました。しかし近年はスペインやフランス、アルゼンチンからNBA選手が誕生していることから実力の差は確実に縮まりつつあります。

バスケットボール国別強さランキングTOP15-11(女子)

15位:アルゼンチン

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

海外で活躍する日本人サッカー選手30選~歴代ランキングを紹介【2025最新版】

今回は海外で活躍する日本人サッカー選手歴代ランキングTOP30を紹介します。日本がワールドカップに初出場を果…

maru.wanwan / 1446 view

歴代テコンドー選手の有名人気ランキング20選・男子女子別【2025最新版】

競技人口は7,000万人といわれる韓国で生まれたスポーツ、格闘技のテコンドーですが、日本人のテコンドー選手を…

maru.wanwan / 1452 view

【歴代】日本人ボクサー最強ランキングTOP25【2025最新版】

日本では多くの格闘技が親しまれていますが、その中でも抜群の注目度なのがボクシングです。今回は、歴代日本人ボク…

kent.n / 3675 view

【かわいい】女子レスリング選手人気ランキングTOP19【歴代・2025最新版】

最近はパワハラ騒動で女子レスリングの世界の雲行きが一気に悪くなってしまいました。しかし、元々は、迫力のある試…

kent.n / 3275 view

有名な女性スケートボーダー人気ランキング40選・日本人と世界別【2025最新版】

2020年東京オリンピックで、注目を集める女子スケートボードですが、最も有名で人気のあるスケートボーダーは誰…

maru.wanwan / 882 view

競艇女子/ボートレーサーの人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】

競艇女子ボートレーサーはかわいい選手が多いことで話題となり、今では好みの選手を目当てに競艇場へ足を運ぶ男性フ…

maru.wanwan / 1335 view

世界のスポーツ人気ランキング30種類~海外・外国人【2025最新版】

オリンピック競技種目などを見ればわかるように、球技種目、団体種目、個人種目など世界ではたくさんのスポーツが行…

maru.wanwan / 2563 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子スピードスケート選手のイケメン人気ランキングTOP21【歴代・2025最新版】

冬季オリンピックの花形競技ともいえる男子スピードスケート。これまで様々なイケメン選手が数々のドラマを生んでき…

maru.wanwan / 633 view

【メンズ】スポーツ選手の髪型おしゃれランキングTOP40【2025最新版】

女性に人気の男性芸能人といえばジャニーズやイケメン俳優たちですが、スポーツ選手たちも多くの女性に注目されてい…

kent.n / 1287 view

【かわいい】女子レスリング選手人気ランキングTOP19【歴代・2025最新版】

最近はパワハラ騒動で女子レスリングの世界の雲行きが一気に悪くなってしまいました。しかし、元々は、迫力のある試…

kent.n / 3275 view

【相撲】歴代の横綱の最強ランキングTOP30【2025最新版】

日馬富士の暴行事件を発端に、不祥事が連続して続いている現代の角界。しかし、本来の相撲は力士同士の試合が見どこ…

kent.n / 2375 view

歴代の女子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

垂直にそり立つ壁をカラフルなホールドを使って道具を持たずに自身の体一つで登る「スポーツクライミング」は202…

maru.wanwan / 632 view

歴代テコンドー選手の有名人気ランキング20選・男子女子別【2025最新版】

競技人口は7,000万人といわれる韓国で生まれたスポーツ、格闘技のテコンドーですが、日本人のテコンドー選手を…

maru.wanwan / 1452 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2025最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 872 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S