
カーオーディオのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】
カーオーディオは、ドライブには欠かせないアイテムです。純正カーオーディオから社外品のカーオーディオに交換する人もいます。そこで、カーオーディオの選び方と口コミやおすすめランキングを紹介します。
前車は車内にCDが散乱していて嫌だった緒でCDレスにしました。ペアリングしたスマホを持って乗車すると勝手に曲をかけてくれるので便利です。ペアリングしたスマホが複数あっても選択できます。Bluetoothで曲がかかり始めるのにちょっと時間がかかるところが△。プライム会員の方はアマゾンミュージックなども聞くことが出来ます。
43,800円
カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ 2DIN CD/DVD/USB/Bluetooth FH-7400DVDは、様々なメディア/フォーマットに対応している製品です。対応するメディアは、 DVDをはじめ、CD、USB、iPhone、iPod、スマートフォン(Android:MTP接続)、Bluetooth、FM/AMです。対応しているフォーマットは、VRモードをはじめ、FLAC、WMA、MP3、AAC、Divx®、MPEG、H.264、JPEG、WAV、MKV、FLVとなっています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
2DIN
USBスロット
昔のカロッツェリアのBluetoothより途切れなくて良いです。ここ最近はカロッツェリアを3台続けて購入しています。ナビはスマホで良いので、ナビなし機ではコスパ最高です。電話機能も昔のより使いやすいです。
フルセグがついてたらさらに最高。フルセグチューナーは別で10,000ぐらいで購入してAV入力に繋ぎました。
24,532円
カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ DEH-6400は、美しいデザインと最先端のインターフェースが融合した製品です。高性能DSPやアドバンスド・サウンドレトリバーを搭載し、ハイレゾ音源の再生に対応しています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
1DIN
USBスロット
この価格でこの音質。
けっこう細かくセッティング出来るのでとても良いです。
他の方のレビューにあったようにLEDが少し暗いので昼間は見ずらいのと、スマホアプリからの操作は使いにくく直接オーディオ触った方が早いです。
それでもコスパ良いので大満足です♪
ランキング1位になったケンウッド(KENWOOD) カーオーディオ 2DINサイズDPX-U530は、FLACファイル以外にも、色々な音楽ファイル(WAV、MP3、WMAなど)が再生できます。USB端子やAUX端子に、スライドカバーが装着されているので、ホコリが入りにくいです。ワイドFMに対応したFM/AMチューナーが内蔵されているので、AM番組がFMで聴けます。おすすめのカーオーディオです。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
2DIN
USBスロット
低価格の割に私には十分な性能です。
私自身還暦過ぎてからの交換ですので、設定するのが英語?表示なのでちょっと苦労しました。
満足してます。(自分で交換しました。)
まとめ
カーオーディオの選び方と口コミやおすすめランキングを紹介しました。
紹介した大きさやデジタルメディアといったポイントを参考にしてカーオーディオを選んで頂ければ幸いです。
おすすめランキングは評判がよいカーオーディオを記載しました。
この記事がこれからカーオーディオを購入しようとする人の参考になれば幸いです。