スポンサードリンク
世界ランキング50位以内の選手 合計3295P

世界ランキング50位以内の選手 合計3295P

世界ランキング20位:Laurine LECAVELIER 1735
世界ランキング23位:Mae Berenice MEITE 1560

フランスの女子フィギュアスケートは盛んで、世界ランキング20位のロリーヌ・ルカヴァリエ、23位のマエ=ベレニス・メイテという世界ランキング50位以内に2人の選手をランクインさせています。マエ=ベレニス・メイテは優れた身体能力を武器に、フランスフィギュアスケート選手権優勝3回、2015年ユニバーシアード銀メダルを獲得しています。また、ロリーヌ・ルカヴァリエは、2016年フランス選手権優勝、2013年ムラドストトロフィー優勝、2017年欧州選手権5位入賞するなど優れた実績を持つ若手フィギュアスケーターです。

4位:韓国

世界ランキング50位以内の選手 合計5560P

世界ランキング50位以内の選手 合計5560P

世界ランキング14位:イム・ウンス 2110P
世界ランキング27位:Yelim KIM 1326P
世界ランキング40位:Young YOU 1073P
世界ランキング43位:Hanul KIM 1051P

女子フィギュアスケートにおいて韓国も強豪国の一つして知られています。世界ランキング14位のイム・ウンスを筆頭に、他3人が50位以内にランクインしています。そんなイム・ウンスは現在16歳ととても若く、ポストキム・ヨナとしてこれからが期待される人気のフィギュアスケーターです。2013年にアジアフィギュア杯ノービスクラスに出場して優勝、2016-2017シーズンからISUジュニアグランプリシリーズに参戦し、ブラエオン・シュベルター杯では3位を獲得しました。また2017年1月に開催された韓国フィギュアスケート選手権で初優勝を飾り、初出場となった2017年世界ジュニアフィギュアスケート選手権では、ショートプログラムとフリースケーティングでともに自己最高得点をマークし、4位となりました。これは韓国選手としてはキム・ヨナに次ぐ成績として話題になりました。

3位:アメリカ

世界ランキング50位以内の選手 合計7605P

世界ランキング50位以内の選手 合計7605P

世界ランキング7位:ブレイディ・テネル 2905P
世界ランキング12位:マライア・ベル 2223P
世界ランキング31位:Ting CUI 1262P
世界ランキング32位:Starr ANDREWS 1215P

アメリカの女子フィギュアは世界ランキング7位のブレイディ・テネルを中心に、世界ランキング50位以内に計4人がランクインする強豪国の一つです。2014-2015シーズン、ジュニアグランプリシリーズに初めて出場し名古屋大会で8位、全米選手権のジュニアクラスでは優勝を果たした実力者です。平昌オリンピックでは団体戦のSPで自己ベストの68.94をマークし5位、アメリカチームとして団体戦銅メダルを獲得しています。個人戦では9位となり、これは今大会の女子シングルにおけるアメリカ人選手の最高順位でした。男子フィギュほどではありませんが、女子も実力のある選手がそろっています。

2位:日本

世界ランキング50位以内の選手 合計20937P

世界ランキング50位以内の選手 合計20937P

世界ランキング2位:宮原知子 3459P
世界ランキング4位:坂本花織 3305P
世界ランキング5位:紀平梨花 3128P
世界ランキング8位:三原舞依 2903P
世界ランキング11位:樋口新葉 2339P
世界ランキング15位:白岩優奈 1949P
世界ランキング21位:Mako YAMASHITA 1643P
世界ランキング28位:Marin HONDA 1323P
世界ランキング49位:Yuhana YOKOI 888P

女子フィギュア強豪国であるロシアの1強を許さないのが日本です。日本は安藤美姫、浅田真央、鈴木明子といった名だたる選手たちが現役引退を表明し、新たな時代へと突入しています。その中心にいるのが宮原和子、坂本花織、紀平梨花です。宮原和子は2018年平昌オリンピック個人戦4位・団体戦5位各入賞、2015年世界選手権2位・2018年世界選手権3位、2015年・2016年グランプリファイナル各2位、2016年四大陸選手権優勝、全日本フィギュアスケート選手権4連覇(2014年・2015年・2016年・2017年)するなど実力者です。坂本花織は2018年全日本選手権優勝、2018年平昌オリンピック個人戦6位・団体戦5位各入賞、2018年四大陸選手権優勝、2017年全日本選手権2位、2017年スケートアメリカ2位、2017年世界ジュニア選手権3位、2016年ジュニアグランプリファイナル3位とこれからが期待される逸材です。また、紀平梨花は16歳と若くて有望な選手です。

1位:ロシア

世界ランキング50位以内の選手 合計24045P

世界ランキング50位以内の選手 合計24045P

世界ランキング1位:アリーナ・ザギトワ 4510P
世界ランキング3位:エフゲニア・メドベージェワ 3384P
世界ランキング9位:スタニスラワ・コンスタンチノワ 2514P
世界ランキング10位:ソフィア・サモドゥロワ 2514P
世界ランキング13位:エリザベータ・トゥクタミシェワ 2137P
世界ランキング18位:Alexandra TRUSOVA 1835P
世界ランキング19位:Maria SOTSKOVA 1805P
世界ランキング29位:Alena KOSTORNAIA 1311P
世界ランキング36位:Serafima SAKHANOVICH 1152P
世界ランキング42位:Polina TSURSKAYA 1054P
世界ランキング46位:Anna SHCHERBAKOVA 950P
世界ランキング50位:Anastasia TARAKANOVA 879P

女子フィギュアスケートの最強国はロシアです。世界ランキング1位に君臨しているザギトワをはじめ、メドベージェワは世界トップクラスのスケーターとして有名で、その他も含め世界ランキング50位以内に12人もの選手をランクインさせているロシアは正に最強国です。ザギトワは2018年平昌オリンピック金メダリストで、2017年グランプリファイナル優勝、2018/2019世界選手権優勝、2017/2018欧州選手権優勝、2017/2018ロシア選手権優勝と今まさに敵なしの状態です。また、メドベージェワは、世界記録を2016年から10度にわたって更新しており、女子シングル競技におけるフリースケーティング(160.46点)、トータルスコア(241.31点)の現世界歴代最高得点記録保持者です。そんなロシアの強さの秘密は、すべてに関して、ルールを徹底的に理解している点にあります。選手本人、コーチ陣、周りのスタッフがきちんとルールを解釈して、どうやったら点数が出るのかということを徹底的に研究し、共有しています。今後もしばらくはロシアの時代が続きそうです。

まとめ

フィギュアスケートの国別強さランキングTOP10を男女別に紹介してきました。男子はアメリカ、女子はロシアがフィギュアスケートを牽引しているといえます。今後の日本の活躍にも期待がかかります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

男子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

重量挙げは、いかに重いバーベルを頭上まで挙げるかを競う競技で、ウエイトリフティングという呼び名でも親しまれて…

maru.wanwan / 101 view

日本プロ野球の人気球団ランキング12選~セリーグ・パリーグ別【2025最新版】

日本プロ野球チームの中で、どの球団が最も人気があるのか気になったことはありませんか?今回は日本野球の人気球団…

maru.wanwan / 286 view

PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2025最新版】

かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身…

maru.wanwan / 168 view

歴代の空手男子選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックや全日本大会など、数々の戦いに注目が集まる空手ですが、そんな空手選手には多くのイケメン選手が存在…

maru.wanwan / 188 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2025最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 96 view

女子テニス選手のかわいい&美女ランキング20選【歴代・2025最新版】

大阪ナオミ選手の活躍と共に、テニスが一大ブームとなっていますね。白熱した試合展開が非常に面白いです。それより…

マギー / 102 view

【歴代】男子バレーボール選手イケメンランキングTOP38【2025最新版】

女子バレーボールよりも話題になりにくい男子バレーボール選手たちですが、歴代の選手たちはイケメンばかりなのです…

kent.n / 143 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20を紹介します。ハンドボールは、全身のバネを使…

maru.wanwan / 167 view

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2025最新版】

野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…

マギー / 973 view

テニス選手の筋肉20選~歴代ムキムキランキング【2025最新版】

今回は筋肉ムキムキのテニス選手の歴代ランキングTOP20を紹介します。レスリングやウエイトリフティング、水泳…

maru.wanwan / 75 view

有名な女性スケートボーダー人気ランキング40選・日本人と世界別【2025最新版】

2020年東京オリンピックで、注目を集める女子スケートボードですが、最も有名で人気のあるスケートボーダーは誰…

maru.wanwan / 51 view

陸上男子の歴代イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は陸上男子歴代イケメン人気ランキングTOP20を紹介していきます。短距離走、中長距離走、走幅跳び、走高跳…

maru.wanwan / 80 view

有名な男性スケートボーダー人気ランキング60選・日本人と世界別【2025最新版】

若者の間で密かに人気を博してきたスケートボードですが、2020東京オリンピックで新種目として採用されて以来、…

maru.wanwan / 203 view

かわいい陸上女子選手の歴代人気ランキングTOP20【2025最新版】

世界大会やオリンピックなどで注目される女子陸上選手ですが、最近では実力はもとより、そのルックスについてもイン…

maru.wanwan / 499 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング