スポンサードリンク

主なプロゴルファー:石川遼、松山英樹、横峯さくら、池田勇太、片山晋呉、上田桃子、宮里藍
日本の競技人口:約750万人

日本の人気スポーツランキング第7位はゴルフです。ゴルフは1人でも行うことができるスポーツのため、競技者人口も約750万人と多い部類ですが、実はこれでも競技人口数は減少しています。その理由に人気ゴルファーの不足、経済的な理由があげられます。宮里藍の引退宣言や、石川遼の勢いの低迷など、明るい材料のないゴルフ界において、新たなスターの誕生が望まれています。それでもイ・ボミの人気や、タイガー・ウッズの復活といった明るいニュースもあるため、日本のゴルフ人気に少なからず影響を与えそうです。

6位:スキー・ジャンプ

主なスキー選手:葛西紀明、髙梨沙羅、石田 正子、湯淺 直樹
日本の競技人口:約600万人

日本の人気スポーツランキング第6位はスキー・ジャンプのウインター系スポーツです。日本の競技者人口のほとんどがスキーとスノーボードで占められていますが、オリンピックなど国際大会で注目されるのがジャンプです。これは自分では真似のできないアクロバティック性が関係しています。特にテレビなどメディアに度々取り上げられるレジェンドこと葛西紀明、子供のころから注目され続けてきた髙梨沙羅は有名です。また、アウトドア系スポーツとしてスキーは人気を集めているスポーツといえます。

日本の人気スポーツランキングTOP5-1

5位:水泳

主な水泳選手:瀬戸大也、萩野公介、入江陵介、大橋悠衣、池江璃花子
日本の競技人口:約1,000万人

日本の人気スポーツランキング第5位は水泳です。子供をスイミング教室に通わせているという家庭はそこらじゅうに存在するほど、水泳の競技人口は多いことがわかります。そして近年、健康志向の方や、ダイエット目的などでスイミングを始める方も増加しており、老若男女幅広く水泳は行われています。さらに水泳はオリンピック競技の中でも人気の高いスポーツ競技とされ、国民の注目度も増しています。

4位:テニス

主な人気テニスプレイヤー:大坂なおみ、錦織圭
日本の競技人口:約439万人

日本の人気スポーツランキング第4位はテニスです。テニスといえば、アジアで初めて世界ランキング1位に輝いた大坂なおみが世界的にも話題になったことで、日本のテニス人気にも火がついたかっこうになっています。また、男子では錦織圭が相変わらずの存在感で4大大会でも注目を集めています。また、1人でも気軽に行うことができるという特性からテニスの競技人口も多く、日本では約439万人のテニスプレイヤーが存在しています。

3位:相撲

主な人気力士:白鵬、貴景勝、御嶽海
2017年入場者数:全日満員御礼

日本の人気スポーツランキング第3位は大相撲です。相撲の競技人口は正確な数字は出ていませんが、柔道や剣道といった格闘技系スポーツに比べると明らかに少ないのは明白で、相撲は自分でやるよりも見て楽しむといったファンが多くを占めています。大相撲の平均視聴率は18%前後で安定しており、いかにテレビで相撲を見ているかがわかります。また、貴乃花部屋や、様々なトラブル事情が世間を賑わしていることも少なからず興味の一つになっているといえます。外国人力士が主流となっている現在、日本人力士を応援したいという日本人の心理がその根底にあることも事実です。

2位:サッカー

主な人気選手:大迫勇也、南野拓実、中島翔也、乾貴士、香川真司、長友佑都
主な人気クラブ:浦和レッズ、ヴィッセル神戸、FC東京、横浜Fマリノス
2018年入場者数:5,833,538人
日本の競技人口:約750万人

日本の人気スポーツランキング第2位は、サッカーです。J1リーグの2018年の観客動員数は5,833,538人、J2は3,256,416人、J3は677,657人と合計で1,000万人にせまる勢いです。観客動員数ではプロ野球に遠く及びませんが、日本代表戦では、埼玉スタジアムで5万人超、日産スタジアムで6万人超という驚異的な人気をあらわしています。さらに競技人口では野球を上回っており、特にジュニア年代での競技人口が多い点が特徴です。Jリーグの人気もさることながら、ワールドカップなどの日本代表ファンがサッカー人気の根底にあります。

1位:野球

主な人気選手:大谷翔平、イチロー、長嶋茂雄、松井秀喜、坂本勇人
主な人気球団:読売ジャイアンツ、阪神タイガース
2018年入場者数:25,550,719人
日本の競技人口:約730万人

日本の人気スポーツ第1位は野球です。日本プロ野球機構が公表している2018年度の12球団による観客動員数は、25,550,719人で、年々増加しており、2014年度の22,859,351人に比べて約270万人増加しています。また競技人口も約730万人と、少年野球は減少傾向にありますが、社会人やシニア世代の人口は相変わらずの人気を誇っています。また、好きなスポーツ選手ランキング上位には常に大谷翔平やイチロー、松井秀喜ランクインしていることも野球人気を印象付ける要素になっています。

まとめ

日本の人気スポーツランキングTOP30を紹介しました。野球や相撲、柔道といった世界でもトップクラスの実力を誇るスポーツや、世界に挑み始めたサッカーなど日本はスポーツ大国といえます。これからも様々なスポーツで日本の活躍が期待できそうですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【かわいい】体操女子の歴代人気ランキングTOP18【2025最新版】

体操の女子選手たちは、美しい演技はもちろん、かわいいルックスも注目されやすいですよね!ここでは、歴代体操女子…

kent.n / 1443 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 841 view

【かわいい】女子レスリング選手人気ランキングTOP19【歴代・2025最新版】

最近はパワハラ騒動で女子レスリングの世界の雲行きが一気に悪くなってしまいました。しかし、元々は、迫力のある試…

kent.n / 1365 view

女子テニス選手のかわいい&美女ランキング20選【歴代・2025最新版】

大阪ナオミ選手の活躍と共に、テニスが一大ブームとなっていますね。白熱した試合展開が非常に面白いです。それより…

マギー / 364 view

相撲力士の歴代最強ランキングTOP30!人気のイケメンも【2025最新決定版】

日本を代表する国技の相撲ですが、歴代にいた力士の中で最強だったのは誰なのか気になりますよね。ここでは、独自の…

kii428 / 481 view

世界のスポーツ人気ランキング30種類~海外・外国人【2025最新版】

オリンピック競技種目などを見ればわかるように、球技種目、団体種目、個人種目など世界ではたくさんのスポーツが行…

maru.wanwan / 913 view

【歴代】女子バドミントン選手かわいいランキングTOP25【2025最新版】

誰でも気軽に始められるスポーツでありながら、極めようと思えば徹底した技術が必要になるバドミントン。ここでは、…

kent.n / 1000 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

平昌オリンピックのメダル数!日本国内&国別獲得ランキングまとめ【決定版】

2018年2月、平昌オリンピックが開催され、日本でも大きな盛り上がりを見せましたね。合計13個もメダルを日本…

kent.n / 220 view

歴代男子ゴルフ選手イケメンランキングTOP22【2025最新版】

イケメンが多い男子ゴルフ選手は、ナイスショットの隙間に見せる輝かしい笑顔も魅力ですよね!ここでは、全世界の男…

kent.n / 896 view

有名アーチェリー選手の歴代人気ランキング22選・男性女性別【2025最新版】

アーチェリーとは、弓で矢を射、標的を狙う射撃競技です。今回はオリンピックの正式種目ともなっている有名なアーチ…

maru.wanwan / 355 view

PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2025最新版】

かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身…

maru.wanwan / 556 view

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】

気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…

maru.wanwan / 917 view

歴代の空手男子選手・イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックや全日本大会など、数々の戦いに注目が集まる空手ですが、そんな空手選手には多くのイケメン選手が存在…

maru.wanwan / 756 view

メジャーリーグのホームラン数ランキング100選!年間TOP50・歴代通算TOP50【…

近年、日本人選手のメジャーリーグ(MLB)での活躍が話題となり、歴代の本塁打数の記録にも注目が集まっています…

maru.wanwan / 528 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S