
マヨネーズのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】
「マヨラー」という言葉があるほどファンの多い調味料、マヨネーズ。食材につけるだけでなく、ソースや炒め油代わりにもなる万能調味料です。今回はそんなマヨネーズの選び方、そしておすすめ人気ランキングTP18を紹介していきます。
マヨネーズのおすすめ人気ランキングTOP5-1
とれて3日以内の新鮮卵「ピュアセレクトエッグ」を使用したマヨネーズです。白ぶどう酢や玄米酢ブレンドした、オリジナルの「ピュアセレクトビネガー」を使用しているところも特徴的!
我が家のマヨネーズは常にこれです。ポテトサラダに最高。酸味とさっぱりさが好きです。
出典:定番品
余計なものが入っていない高品質なマヨネーズ、「松田 マヨネーズ・甘口」。平飼い鶏の卵や圧搾一番なたね油など、使用する素材にもこだわっています。マスタード控えめなのでお子様がいる家庭にも◎
初めて購入。味が不安でしたが まろやかで 美味しいです。ポテトサラダにすると じゃがいもの味もちゃんと味わう事ができます。身体にも安心です。一般のマヨネーズは 材料が安心できないので こちらのマヨネーズをこれからも愛用しようと思います。
出典:美味しいです。
258円
原材料:食用植物油脂、卵、醸造酢、食塩、砂糖類(砂糖、水あめ)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、香辛料、たん白加水分解物、香辛料抽出物●原材料の一部に大豆、りんご含む
商品名の通り、カロリーを50%カットした(同社マヨネーズ比)ヘルシーなマヨネーズ。植物油を減らすことでカロリーカットを実現しましたが、卵のコクをしっかりと感じらて美味しいと評判です。
味の濃い通常タイプも勿論好きですが、野菜サラダ等に使う場合は
多めに使いたいためカロリーも気になります。
カロリーハーフのこちらであれば、あまり気にせず沢山かけられます。
やはりマヨネーズはキューピーですね。
出典:もう長年コレです
4位の「松田 マヨネーズ・甘口」に引き続き、辛口が2位にランクイン。甘口と同様、厳選した素材のみを使用しています。程よい辛味があり、大人向けのマヨネーズにしあがっています。
酸っぱいものが好きなので、和え物等に使う際は酢を足しています。クセがなく辛口とはいってもマスタード風味程度なので老若男女食べやすい味だと思います。お好み焼きやたこ焼きには抜群に相性がいいです( ^ω^ )
1925年発売の「キューピー マヨネーズ」。スーパーのマヨネーズ売り場に必ず置いてある、と言っても過言ではない定番品です。鮮度の良い卵黄のみを使用した濃厚なマヨネーズ。迷ったらこれを購入しておけば間違いありません。
マヨネーズといったらキューピー。
完成された味です。
なにとあわせても、そのままでもおいしく頂けます。
出典:安定感のあるマヨネーズ
まとめ
マヨネーズのおすすめ人気ランキングTOP18を紹介してきました。今まではあまり考えずに、有名メーカーのマヨネーズを手に取っていた人も多いと思います。
一言にマヨネーズといっても、原材料にこだわったものやカロリーオフのものなど、様々な種類があります。自分の好みや体調に合わせて選んでみてはいかがでしょうか!
原材料:食用植物油脂(菜種油、大豆油、コーン油)、卵、水あめ、醸造酢(醸造酢、ぶどう酢、穀物酢、米酢)、食塩、香辛料、濃縮レモン果汁/調味料(アミノ酸)