
女性向けの本おすすめランキング36選~20代・30代・40代以上の年代別【2025最新版】
本を読もうと思っても、どれを選んだら良いのか分からないということは意外に多いものです。今回は女性向けの本に絞って、20代・30代・40代以上の年代別におすすめの書籍を口コミと共に人気ランキングでご紹介していきたいと思います。
私が尊敬しているサチン・チョードリーさんが強く推薦されているため、読んでみました。
人生を良い方向にナビゲートする、とても素晴らしい本でした。
内容は、著者により書かれている通り、本当に相応しい出会え、二人がお互いに人生をイキイキと生きることができ、出会った相乗効果で周りをも幸せに巻き込んで行けるという、生き方の根本的な捉え方そのものでした。
単なるテクニックでは全く無く、出会いからその先まで、幸せな人生を歩むということがどういうことなのか、どうしたらよいのかが、とても丁寧に理解しやすい文体で説明されています。
是非ご一読をお薦めします。
1,512円
いい話。でも、切ない話。そんな話とは思わず買って、しかも不意をつかれた話の展開に驚いた。私は、普段読まないジャンルの本だったけど、まぁ、良かったのは、私にも子供がいるからだとおもった。
40代以上女性向けおすすめ書籍ランキングTOP6~1
778円
子どもや姑、周囲の人とのやりとりや描写がリアルで、もしかして主人公が自分なんじゃないかと錯覚してしまう感覚がありました。
おもしろかった。子持ちの女性はきっと楽しめると思うけど、男性が読んでどう感じるのか、興味があります。
1,512円
本当に一生懸命生きてるつもりなのに自分が追いやられて何やってもダメで男性からも女性からも家族からも恋人からも嫌われているようでいっそ死のうとおもってました。
でも自分の状況や周りの状況がぴったりと当てはまっていて久しぶりに心が軽くなりました。
1,620円
大変衝撃をうけました。
糖質は炭水化物……今まで見逃していた情報でした。
糖質を角砂糖に置き換えて考えるとわかりやすく頭にインプットされました。
この本を読んでから、買い物では炭水化物の表示チェックに時間をかけています。
人にも進めたくなる本でした。
1,512円
自己肯定感という、自分にとって全く新たな分野についてわかりやすく書いてくれました。
他の似たような書籍も拝読させていただきましたがこちらが一番良かったです。
1,512円
啓発本を読んでいればこういった内容は目にしたことがあるだろうが、ポイントを押さえてよくまとまっていると思う。個人的には今までやってきたことなので目新しさはないが、これをしてこなかった人にしてみたら、目から鱗かもしれない。
1,620円
転機を乗り越えようとする時、新たな方向性を選びとる時、どのように自身を振り返り、整理し、新たな一歩を踏み出せばいいのか・・・教科書で学んだ「キャリア理論」がこれほどすーっと腹落ちしたことはなかった。実体験に照らし合わせ、率直に語られる説得力、自然体の迫力。
輝かしいキャリアを築かれた著者が、人生の転機を迎えた時の不安や自己否定の感情を吐露され、心を打たれる。転機に直面する、あるいは転機を支援するカウンセラーなど後進への愛にあふれ、「自分らしく」生きていくためにはまず自分としっかり向き合おう、と励まされる。ちょっと行き詰った時、迷った時、何度も読みたい一冊。
まとめ
今回は年代別に女性におすすめの書籍ランキングをご紹介しました。女性が読んでおきたい本は年代で大きく変わります、今自分が必要な情報を把握し、最適な1冊に巡り合ってください。