
芸能人の差し入れ30選~人気おすすめ&御用達ランキング【2025最新版】
今回は手土産や差し入れで恥をかきたくないという方のために、芸能人の差し入れ御用達ランキングTOP30を紹介します。友達からホームパーティーに誘われたり、幼稚園や保育園のお友達のお誕生日会に誘われた経験がある方も多いかと思います。そんなときに悩んでしまうのが手土産や差し入れですよね
代官山、レザンファンギャテ。
— Zaza e Sansone (@fuwafuwatonton) 2017年2月28日
お疲れさま!ランチ、大奮発😉
写真は長期熟成をかけた田舎風テリーヌ、デザートの栗とナッツ、チョコレートのテリーヌ。
気持ちの良いサービス、最高に美味しいテリーヌ。とても素敵な時間だったなぁ。 pic.twitter.com/yT8FAFUl4T
6位:鎌倉歐林洞 パトロン
4,800円
鎌倉駅からは徒歩約15分、西洋風の建物が目を引く『鎌倉 歐林洞』はケーキや焼き菓子が人気のカフェとして有名です。芸能人御用達として有名なのがパトランで、「ショコラノア」「ショコラオレ」の2種類のまるい形をしたチョコレート菓子です。「ショコラノア」はマッシュした渋皮付きのマロンをスイス製ブラックチョコレートでコーティングし、ラム酒が効いて甘さ控えめのお菓子です。「ショコラオレ」はマッシュしたマロンをフレッシュバターと生クリームで焼き上げ、スイス製ミルクチョコレートでコーティングしたまろやかな味に仕上がっています。高級感があるので、目上の方への差し入れにおすすめです。
#小林香織 さんライブ終了✨超有名店「鎌倉歐林洞」2階の素敵な会場✨今夜は大人の為の秋の鎌倉癒されライブでした💕ライブリポは後程。終演後メンバーの皆様とファンで交流お茶会🍰☕️🤞香織さんにご挨拶出来て最高😆素敵だなぁ❣️一番人気の「パトロン」もゲット👍帰ろ〜🚆#thenite pic.twitter.com/flxXZVujwU
— hiroton (@hirotonxoxo) 2017年10月8日
芸能人の差し入れ御用達ランキングTOP5-1
5位:エシエ ガトー・エシレ ナチュール
ガトー・エシレ ナチュール
— グルメネコが行く (@gurumyan) 2017年3月23日
エシレのバターケーキは重量感と濃厚さが最高 pic.twitter.com/5wKK1tczuH
4位:TAICHIRO MORINAGA エアレーション プルミエ
【タイチロウ モリナガのエアレーション プルミエ5種アソート】
— 鈴木 隆 (@Tlkiz0LfcuTFrGM) 2018年7月24日
口の中で淡雪の様にとろけるチョコレートと🍫ブラックビスケットのコンビは最高です🤗マンゴーと塩バニラがオススメです😄#フォロー大歓迎 #チョコレート #スイーツ男子 #スイーツ女子 #タイチロウモリナガ #エアレーションプルミエ pic.twitter.com/zw8McaWkBa
3位:天馬 とろ~り半熟卵カレーパン
とろ〜り半熟卵カレーととろけるチーズカレー各250円。このままでも最高に美味いんだけど温め直してもらえばよかった!ここのカレーパン大好き。普通のイートインメニューよりテイクアウトカレーパンの方が推せる。/天馬屋 下北沢店 https://t.co/Gr1ILH9xpw pic.twitter.com/ZfujSFBNw0
— 🍥したらば じゅん🍥 (@perfect_neet) 2017年12月21日
2位:とらや 小型羊羹
2,700円
夜の梅:砂糖、小豆、寒天
おもかげ:砂糖、黒砂糖、小豆、寒天
新緑:砂糖、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天、抹茶/クチナシ色素
はちみつ:砂糖、蜂蜜、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天
紅茶:砂糖、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、寒天、紅茶
とらやは室町時代後期の京都で創業し、五世紀にわたり和菓子屋を営んできた超老舗和菓子店です。後陽成天皇の御在位中(1586〜1611)より、御所の御用を勤め、明治2年(1869)東京遷都にともない、天皇にお供して、京都の店はそのままに東京にも進出した由緒ある名店です。そんなとらやの羊羹は芸能人の間でもファンが多く、バナナマンの設楽が大のファンであることは有名な話です。また、とらやとしては初めてのバラエティ番組出演となったマツコの知らない世界でその名はさらに知れ渡りました。
羊羹といえばとらやというほど有名です。
とらやの羊羹がAmazonで購入できるとは思ってもみませんでしたが、これも時代の流れなのでしょう。
便利になりました。
お土産にちょうど良い種類と本数で、12本入りは「夜の梅」が多く入っています。
個人的には「おもかげ」が一番好みですが、どれも美味しくいただきました。
出典:安定のとらや
1位:千疋屋 フルーツサンド
ようやく、本日初のごはん。
— たかまつなな/お笑いジャーナリスト (@nanatakamatsu) 2017年2月3日
千疋屋のフルーツサンド最高ざます!
300字の原稿に
これからとりかかりますわ。
すっごく面白い企画なんです。
本気で取り組んでいます。
番組化する価値あります!
お楽しみに!! pic.twitter.com/Pvd279DN67
まとめ
ここまで芸能人の差し入れ御用達ランキングTOP30を口コミつきで紹介してきましたが、気になる商品はありましたでしょうか。芸能人御用達の差し入れを持っていけば、会話もはずみ、一目置かれる存在になるかもしれません。
元気野菜のテリーヌ
1,620円
東京・代官山駅から徒歩8分ほどの場所にある芸能人も御用達のフレンチレストラン レザンファン ギャテの元気野菜のテリーヌは、ぎっしり敷き詰められた季節の野菜を使った自慢のテリーヌです。十数種類の新鮮な野菜のみをプレスした見た目にも美しい芸術的なテリーヌで、自家製サフラン・クリームソースがついています。野菜の味が凝縮されていて健康志向な方にもおすすめの差し入れになります。