
料理酒のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】
和食作りに欠かせない料理酒。何も考えずに、調味料コーナーで有名メーカーの料理酒を手に取っていませんか?その選び方はもったいないかもしれません。今回は、料理酒の選び方やおすすめ人気ランキングTOP20を紹介していきます。
スポンサードリンク1790年創業の老舗酒造店・大和川酒造店が作る「蔵の素」。米と米こうじのみを使用して、手作業で丁寧に作り上げました。「料理に使うのがもったいない!」と評判の美味しさです。
知人に紹介され、購入しました。
少ない量でとてもおいしく仕上がるので、いいです!
出典:おすすめどおり。
商品名の通り、米と米こうじだけで作った料理用清酒です。余計なものは一切入っていません。約2倍のアミノ酸を含んでいる(同社清酒との比較)ので、旨みたっぷり!
料理酒は沢山使うので一緒に購入させて頂きました。重いので助かります。
出典:米だけの料理用清酒パック
国産米を100%使用した無塩タイプの料理酒です。塩分が気になる人でも安心して使うことができます。京都伏見の名水仕込みというところも◎ 硬度60~80の軟水なのでお酒造りに向いているそうです。
加塩のモノが多いので…できるだけイロイロ入っていない料理酒をさがしていてこちらを見つけて、定期購入ができるので便利に使っています。
料理の邪魔もしないし安心して使えます。
出典:無塩が良いです!
1711年創業の老舗酒造メーカー・が作る料理用清酒。自社の田んぼで育てた自然米(農薬・化学肥料不使用)のみを使用しています。安全でアミノ酸たっぷりです。
「旬味」は料理酒です。料理の味が絶対に美味しいです。鍋料理にもふんだんに使います。
また、福島を応援する意味もあります。
料理酒のおすすめ人気ランキングTOP10-6と口コミ
スーパーの調味料売り場でよく見かける「ミツカン 料理酒」。添加物多めですが、手に入りやすくて価格もリーズナブル!料理初心者にも使いやすい料理酒です。
普通に使えます。味の違いが分からないのでこれで充分。
出典:満足
米・米こうじ・塩だけで作った純米料理酒。1.8L入りの大容量なので、遠慮なく使うことができそうです。家族が多いご家庭や和食を作る機会が多い人におすすめ!
煮物等はみりんも入っている「味の母」を愛用していますが、煮魚を作るときは料理酒が200ccほどいるので単品で購入しています。よく購入していた「タカラ」の料理酒よりお安く、また品質も遜色ないので送料・スーパーで買った場合の重さを考えると満足です。
商品名の通り、糖質ゼロの料理用清酒です。嬉しいことに食塩もゼロ。普段から糖質や塩分を気にしている人におすすめです!メーカーによると、天ぷらの衣を作る時に使うとサクサクに仕上がるそうですよ。
試しに購入してみました。魚の煮物も臭みもなくおいしくできました。
出典:試しに。
有機米を100%使用した純米料理酒です。米・米こうじ・食塩以外に余計なものは入っていません。しかも、有機JAS認定の原料にこだわった料理酒なので安心して使用できます。
子どもに安心して料理が作れることが大事です。ありがとうございました。
出典:コスパよし!
関連するまとめ

ココナッツミルクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
この記事では、ココナッツミルクの選び方やおすすめ人気ランキングと口コミを紹介します。ココナッツミルクは、東南…
ドリームハンター / 35 view

ダイエット向けの水おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
基礎代謝を上げたりデトックス効果を得ることができたりと、ダイエットしている方に注目を集めている水。今回は、そ…
remochan8818 / 77 view

辛い食べ物ランキングTOP16!世界一の激辛食品とは【2025最新版】
あなたは辛い食べ物がお好きですか?辛い食べ物というと唐辛子やワサビなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、世…
すぎみつ / 78 view

コンビニのホットスナックおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】
コンビニのホットスナックは、コンビニとは思えないほどの本格的な味わいを楽しむことができ、ついつい買ってしまう…
remochan8818 / 43 view

ローソンのスイーツ人気ランキングTOP20!おすすめ商品と選び方【2025最新版】
うちカフェシリーズなど、スイーツが魅力的なローソン。手軽にいつでも美味しいスイーツを食べることができる、ロー…
remochan8818 / 58 view

甜茶のおすすめ人気15選と口コミ~ティーバッグ・サプリ別【2025最新版】
甜茶は中国のお茶であり、一定の健康効果が期待されるものです。今回は、甜茶の選び方をご説明するとともに、おすす…
yoshitani / 57 view

ぶどうジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
ぶどうジュースには多くの種類があり、肝心の味わいについても商品によって異なります。今回は、ぶどうジュースの選…
yoshitani / 52 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

無調整豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】
美容や健康のために「豆乳」を飲む人が増えてきています。豆乳には「調整豆乳」と「無調整豆乳」の2種類があります…
すぎみつ / 89 view

梅のお菓子の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
刺激的な酸っぱさから、甘酸っぱい梅まで様々な味と食感を楽しめる梅のお菓子。今回は、昔懐かしいお菓子から最新の…
remochan8818 / 38 view

カップそばのおすすめランキングTOP12と口コミ【2025最新版】
美味しい出汁がきいていたり、サクサクの天ぷらが乗っているカップそばは、ふとした時に無性に食べたくなりませんか…
remochan8818 / 70 view

カフェインレス紅茶のおすすめ人気ランキング25選と口コミ【ティーバッグ・茶葉・インス…
「紅茶は好きだけど、極力カフェインをとりたくない…」という人におすすめのカフェインレス紅茶。妊娠中や授乳中の…
すぎみつ / 35 view

いわしの缶詰の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
骨ごと食べることができる栄養満点ないわしの缶詰は、あと一品おかずが足りない時や非常食としてもおすすめです。今…
remochan8818 / 88 view

クランベリージュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】
膀胱炎予防や美肌に良いと言われているクランベリー。日本では手に入りにくいクランベリーの栄養成分を手軽に摂取で…
すぎみつ / 38 view

ビタミンドリンクの人気おすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】
仕事や家事などでの疲れや、風邪気味のときに手軽に飲めるビタミンドリンク。様々なメーカーから多くの種類の商品が…
maru.wanwan / 113 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
原材料:米、米こうじ