スポンサードリンク

FIFAランキング:55位
AFCランキング:5位
W杯過去最高成績:出場なし
アジア杯過去最高成績:優勝1回(2019年)

カタール代表は近年最も大躍進を続ける国で、2019年1月に開催されたアジア杯決勝では日本を破り初優勝を成し遂げています。その根底にあるのは、国をあげてのサッカー育成システムを確立している点にあり、指導にはバルセロナのユースやスペインでの指導経験が豊富なスタッフがずらりと揃っています。そして最も注目を集めている選手がフォワードのアルモエズ・アリです。スピード抜群でゴール前での機敏な動きも素晴らしく、欧州リーグでも活躍できると評判です。イラン、日本、韓国のアジア3強に割って入る勢いをもつ国といえます。

4位:オーストラリア

FIFAランキング:41位
AFCランキング:4位
W杯過去最高成績:ベスト16(2006年)
アジア杯過去最高成績:優勝1回(2015年)

オーストラリア代表は、FIFAランキング41位、AFCランキング4位で、2015年にはアジア杯で優勝経験を持つ強豪国です。これまでベテランのケーヒルに依存する部分が多かったオーストラリアですが、現在では23歳と若手で攻撃を牽引する快速ウインガーのアワー・メイビルなどが台頭してきています。しかし未だにフィジカルに頼るスタイルからの脱却はできずじまいです。

3位:韓国

FIFAランキング:37位
AFCランキング:2位
W杯過去最高成績:4位(2002年)
アジア杯過去最高成績:優勝2回(1956、1960年)

韓国代表は、FIFAランキング37位、AFCランキング3位の、アジアNo.3の強国で、イランや日本とは常にライバル関係にあります。韓国代表選手の中にはJリーガーも数多くいます。そんな韓国代表は近年、日本とよく似た4-2-3-1のフォーメーションを採用しており、その中でも2列目の左ウイング気味にポジションをとるプレミアリーグに所属するソン・フンミンが攻撃の軸になっています。さらにGKではロシアワールドカップで最も評価を高めた韓国代表選手の1人でもある、驚異的な反射神経を持つチョ・ヒョンウに注目です。

2位:日本

FIFAランキング:26位
AFCランキング:2位
W杯過去最高成績:ベスト16(2002、2010、2018年)
アジア杯過去最高成績:優勝4回(1992、2000、2004、2011年)

日本代表はFIFAランキング26位、AFCランキング2位の、イランに次いでアジアNo.2の強国です。ワールドカップでも決勝トーナメントに進出する実力を持ち、勝負強さはイランよりも上といえます。テクニックとスピードを武器に細かく繋ぐスタイルを得意としています。フォーメーションは主に4-2-3-1を採用し、2列目の中島、南野、堂安の若手トリオが台頭してきたおかげで攻撃は活性化され、これまでとはまた違った日本代表のスタイルを確立しつつあります。

1位:イラン

FIFAランキング:21位
AFCランキング:1位
W杯過去最高成績:グループリーグ敗退(1978、1998、2006、2014年)
アジア杯過去最高成績:優勝3回(1968、1972、1976年)

イランはFIFAランキング21位、AFCランキング1位の、アジア最強の国として君臨しています。フォーメーションは4-3-3の変形タイプを主に採用しており、オミド・エブラヒミがボランチ、バヒド・アミリとアシュカン・デジャガがセンターハーフ気味に位置しています。ゴールキーパーのありレザ・ベイランバンドは非常に安定しており、まさに守護神的な存在で、攻撃ではイングランドのブライトンに所属するアリレザ・ジャハンバフシュが右のウイングにポジションをとり、スピードのあるドリブルでバイタルエリアに侵入し、危険な存在になっています。

まとめ

サッカー アジアの国別強さランキングTOP20を紹介しました。アジアのサッカーを牽引してきたイラン・日本・韓国の3強に、近年ではカタールが割って入る勢いをみせ、もはや4強の時代に入ったといっても過言ではありません。そして中国やサウジアラビアの躍進も期待されます。今後ますますアジアサッカーのレベルが上がってくることは間違いありません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代トライアスロン男子のイケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックで人気の競技の中に、鉄人レースであるトライアスロンがあります。そしてトライアスロン選手にはイケメ…

maru.wanwan / 199 view

歴代の空手女子選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子空手選手の人気ランキングTOP20を紹介します。1人で行うかっこいい型と、2人で戦う…

maru.wanwan / 1321 view

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】

どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…

maru.wanwan / 398 view

バスケットボール・国の強さランキング30選~男子女子別TOP15【2025最新版】

今回は、バスケットボール国別強さランキングを男女別に紹介します。バスケットボールといえばアメリカのNBA、W…

maru.wanwan / 197 view

パンチドランカーの有名人31選!衝撃順にランキング【2025最新版】

ボクシングや格闘技、アメリカンフットボールなどによる頭部へのダメージが原因で、進行性の脳症をきたす神経変性疾…

maru.wanwan / 1765 view

男子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

重量挙げは、いかに重いバーベルを頭上まで挙げるかを競う競技で、ウエイトリフティングという呼び名でも親しまれて…

maru.wanwan / 410 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】

競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…

maru.wanwan / 460 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【歴代】男子体操選手イケメンランキングTOP30【2025最新版】

見る人を圧倒させる演技でも知られる男子体操選手たちは、イケメンの選手が多いことでも注目を集めていますね。ここ…

kent.n / 534 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2025最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 339 view

サッカーJリーグチームの強さランキング20選【2025最新版】

1993年に10クラブで開始したJリーグは、現在ではJ1からJ3まで含めて総勢60チームに増加しています。そ…

maru.wanwan / 547 view

【歴代】女子バドミントン選手かわいいランキングTOP25【2025最新版】

誰でも気軽に始められるスポーツでありながら、極めようと思えば徹底した技術が必要になるバドミントン。ここでは、…

kent.n / 770 view

競艇男子/ボートレーサーのイケメン人気ランキングTOP22【歴代・2025最新版】

競艇男子ボートレーサーは、イケメンが多いことでも知られています。そこで今回は歴代の人気イケメンボートレーサー…

maru.wanwan / 187 view

歴代フェンシング選手の人気有名ランキング20選・男性女性別【2025最新版】

西洋式の剣術から発達した人気のスポーツであるフェンシングは、剣を片手に持ち、1対1で互いに相手を突き、または…

maru.wanwan / 791 view

プロ野球脱税事件の犯人と主犯!金額が衝撃ランキング19選【2025最新版】

華やかなプロ野球の世界ですが、1997年に日本中に衝撃を与えた脱税事件をご存知でしょうか?今回はそんなプロ野…

maru.wanwan / 344 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S