
ハーブティーのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】
気分を落ち着かせたい時におすすめのハーブティー。一言にハーブティーといっても様々な種類があり、期待できる効能も異なります。そこで今回は、ハーブティーの種類や選び方、そしておすすめランキングTOP18を紹介していきます。
会社の休憩で飲むために買いました。色も鮮やかで、酸っぱさもいい感じでした。ローズヒップティーはお通じにも良いらしいので、美味しく改善されるのは嬉しいです。ビタミンもとれるし、肌にもいいですね。
出典:キレイな色です
ハーブティーのおすすめランキングTOP15-11と口コミ
夜眠れなくて悩んでいる人におすすめのブレンドハーブティー。バレリアン・ローズヒップ・レモンバームをブレンドしています。1杯の目安は小さじ1程度。茶葉の色合いも良いです。
香りが少し強かったですが、お茶にして出したらいい香りにかわりました。ティーバッグではないので、茶葉の始末がめんどうですが、その分、リーズナブルです。効果も良く眠れるようなきがします。もう1ヶ月続けてみようと思います。
カモミールとラベンダーを配合したリラックス効果の高いハーブティー。夜寝る前の1杯にもおすすめです。少し割高感はありますが、高品質な茶葉を使用しているので納得できると思います。
正直言って抗炎症作用はほとんどなかったのですが(痛みは解消しなかった)、気分が落ち着き夜はぐっすりと眠るには良かったです。
出典:カモミールの香りは弱め
有機栽培のオーガニック茶葉を使ったルイボスティー。ルイボスティーのクセがなく、美味しいと評判です!101ティーバッグ入りの大容量なので、家族みんなで楽しむことができます。
ルイボス独特のクセがなく、ゴクゴク飲めます。
肌の調子も良くなりました。
オーガニックなので、毎日安心して飲めます。
500mlの水筒にひとパックでちょうどいいです。
またリピートしたいです。
出典:安心で美味しい
3種類のミント(ペパーミント・スペアミント・フィールドミント)を使ったブレンドティー。気分転換したい時はもちろん、食後にもおすすめの爽やかなブレンドハーブティーです。夏にはアイスティーにすると◎
いろいろなミントティーを試しましたが、スッキリとした味がお気に入りです。食べ過ぎた時、胃もたれしている時に飲むと胃が楽になるような気がします。夏は冷たくして飲むととてもおいしいです。
出典:食べ過ぎた時に・・・
10種類のハーブティー(スイートカモミール・スイートペパーミント・レモン&ライムゼストなど)が入ったスペシャルパック。ハーブティー初心者で、色々と試してみたい人には特におすすめの商品です。
色んな味を試してみたくて購入。
私はイチゴが好きですが、苦手なものもありました。
家族は全部苦手だそうです。
やはりハーブティーだから好みですね。
出典:色々な味が入ってる
ハーブティーのおすすめランキングTOP10-6と口コミ
妊婦さん専用のラズベリーリーフティー。日本ではあまり馴染みのないハーブティーですが、欧米では出産準備のためによく飲まれています。妊娠8ヶ月目以降の妊婦さん必見です。
初産で飲み初めてから10日ぐらいで分娩時間3時間で安産でした。
これを飲んだから、とは断言出来ませんが、ハーブティーなのでクセが無いわけではありませんがゆったりお茶を飲む時間があっていいと思います。
出典:安産でした
レモングラスとジンジャーをメインに、カンゾウやオレンジの皮を配合したブレンドハーブティーです。レモンの爽やかな香りとジンジャーの辛味が相性抜群!
クリッパーのハーブティーはお気に入りですが、これは初めて購入しました。レモンとジンジャ―のブレンドがオールシーズン楽しめそうです。パンチの利いた感じで活動時のブレイクタイムにもってこいです。
1,071円
原材料:<ペパーミント>ペパーミント <ローズヒップ&ハイビスカス> ローズヒップ、ハイビスカス <レモン&ジンジャー>生姜、レモン果皮、リンデン、ブラックベリーの葉、レモングラス、香料(オレンジ由来) <カモミール>カモミール
原材料:バレリアン(ポーランド)、ローズヒップ(チリ産)、レモンバーム(ポーランド)