スポンサードリンク

すき焼きの風味をしっかりと再現した「丸美屋 すきやき」。ドライタイプでは珍しい肉系ふりかけです。牛肉そぼろと卵そぼろをバランスよく配合しています。アツアツのご飯に掛けると絶品!

2歳9ヶ月になる子供が大好きで、今回初めてまとめ買い。味が好き。

9位:井口食品 博多辛子めんたい粉

296円

内容量:50g
原材料:でん粉、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖/調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・さけ・大豆・ゼラチンを含む)

辛子明太子を顆粒状にした商品です。アツアツのご飯に掛ければ、贅沢な明太子ふりかけに。他にもパスタやポテトサラダなど、アイデア次第で色々と使えます。

いろいろに使いやすくて、保存もきくので、おすすめです。
ざるうどんに大葉やあおさと一緒にトッピングしてもいいし、ちらし寿司の色どりも良くなります。乾燥顆粒状なのでホットサンドにも便利に使えます。

8位:トーノー 荏胡麻ふりかけ

1,080円

内容量:90g×2個
原材料:●原材料 煎り胡麻、乾燥えごま種子、乾燥青じそ(食塩、砂糖、青じそ、乳糖、ぶどう糖)、食塩、ぶどう糖、醤油(小麦を含む) ●添加物 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、卵殻カルシウム

近年、その健康効果が注目されている「えごま」がふりかけになりました。えごまは体内で合成できない「a-リノレン酸」を豊富に含んでいます。健康を意識している人におすすめのふりかけ。

荏胡麻の食べ方がなかなか分からず、こちらなら毎日食べられると思い購入!
子どもも大好きな味でパクパク!
食欲の出る香ばしさです。

7位:井上商店 萩・井上のしそわかめ

1,650円

内容量:90g×5個
商品サイズ(高さ×奥行×幅):220mm×130mm×500mm
原材料:わかめ,砂糖、食塩、ごま、しそ、澱粉分解物、蛋白加水分解物、かつお節粉末、昆布粉末、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料(クエン酸)

わかめに、シソとごまをブレンドしたソフトふりかけ。シンプルでどこか懐かしい味わいがクセになります。ソフト触感なので、子どもからお年寄りまで幅広い世代におすすめです。

山口県では定番ですが、近所で売っていなくて定期便で購入しています。
白ご飯が好きでない3歳娘もこれを混ぜるとご飯が進みます。

出典:美味しい

6位:イェマッ食品 韓国味付けのりフレーク

2,100円

内容量:80g×3袋
原材料:海苔、コーンオイル、ごま油、ゴマ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)

韓国海苔をそのままフレーク状にした商品です。海苔の香ばしさとごま油の風味がたまりません!そのままふりかけとして使うのはもちろん、おにぎりやチャーハンなどに活用するのも◎

安定のおいしさです。白いごはんに半熟たまごを乗せ、こののりフレークをかけ卵かけごはん醤油を少々、
おいしく止まらないので太りますね(笑)

ふりかけのおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:永谷園 それいけ! アンパンマンふりかけ

1,231円

内容量:20袋入×5個
原材料:●おかか:調味顆粒(麦芽糖、小麦粉、砂糖、食塩、鰹節粉、醤油、抹茶、鰹節エキス、デキストリン、酵母エキス)、ごま、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、味付鰹削り節パウダー、海苔、貝カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料 ●さけ:調味顆粒(乳糖、麦芽糖、小麦粉、砂糖、食塩、鮭パウダー、抹茶、デキストリン、鮭エキス、酵母エキス)、ごま、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、海苔、調味料(アミノ酸等)、貝カルシウム、カロチノイド色素、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE) ●たまご:調味顆粒(麦芽糖、砂糖、小麦粉、食塩、鰹節粉、抹茶、醤油、植物油脂、鰹節エキス、酵母エキス)、ごま、味付鰹削り節、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、玉子そぼろ、海苔、貝カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料 ●やさい:調味顆粒(麦芽糖、小麦粉、砂糖、食塩、鰹節粉、抹茶、デキストリン、醤油、鰹節エキス、酵母エキス)、ごま、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂、かぼちゃ、ほうれんそう、にんじん)、味付鰹削り節パウダー、海苔、貝カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、クチナシ色素、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、紅麹色素、酸味料

子どもに大人気の「永谷園 それいけ! アンパンマンふりかけ」。おかか・さけ・たまご・やさいの4種類が入っています。小分けタイプなのお弁当用に最適。おまけのアンパンマンシールも嬉しいです。

業務用で何度もリピートしてます。お子様には、アンパンマンが1番人気ですね。泣いてる子もこれを見ると、ご機嫌を取り戻します!

4位:永谷園 超ふりかけ カレー

985円

内容量:40g×5個
原材料:カレー風味フレーク(大豆たん白、植物油脂、砂糖、食塩、カレー粉、酵母エキス、植物性たん白加水分解物、野菜ブイヨン、乳糖、オニオン、ポークエキス、麦芽糖、人参エキス、マッシュルームエキス、チキンエキス、ビーフエキス、オニオンエキス)、ごま、乾燥人参/調味料(アミノ酸等)、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、甘味料(スクラロース)、酸味料、(一部に乳成分・小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

スチームオーブン製法でカレーの味を見事に再現したふりかけ。サクサク触感と本格的なカレーの味わいがたまらないと話題です。炊き立てのご飯と相性抜群!

同僚の勧めで購入。
想像以上のカレー感にびっくりです。
ふりかけ以上のふりかけでした。

出典:うまい!

3位:永谷園 おとなのふりかけミニその1

257円

内容量:20P×5個
原材料:牛そぼろ:調味顆粒(乳糖、食塩、砂糖、すき焼シーズニング、香味油、麦芽糖、小麦粉、ビーフエキス、粉末醤油、オニオンパウダー、鰹節粉、酵母エキス、抹茶、デキストリン、ジンジャー、鰹節エキス)、フレーク(米粉、でん粉、小麦粉、脱脂大豆、砂糖、食塩、植物油脂)、牛そぼろ、海苔/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、トレハロース、紅麹色素、香料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース)、酸味料、(一部に乳成分・小麦・牛肉・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 焼鮭:調味顆粒(乳糖、食塩、砂糖、鮭パウダー、麦芽糖、小麦粉、鮭エキス、抹茶、酵母エキス)、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、ごま、海苔、鮭フレーク/調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE) 海苔わさび:調味顆粒(砂糖、麦芽糖、小麦粉、食塩、鰹節粉、粉わさび、醤油、抹茶、鰹節エキス、酵母エキス、塩蔵茎わさび)、ごま、味付鰹削り節、海苔、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、クチナシ色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、フラボノイド色素、酸味料、(一部に小麦・ごま・大豆を含む) たらこ:調味顆粒(麦芽糖、小麦粉、食塩、砂糖、抹茶、酵母エキス、デキストリン、魚介エキス、醤油加工品)、ごま、海苔、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、味付たらこ/調味料(アミノ酸等)、紅麹色素、カロチノイド色素、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む) おかかごま:調味顆粒(砂糖、食塩、麦芽糖、鰹節粉、小麦粉、醤油、鰹節エキス、酵母エキス)、ごま、味付鰹削り節、味付ごま、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、海苔/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、酸味料、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)

CMでもお馴染みの「永谷園 おとなのふりかけ」。牛そぼろ・焼鮭・海苔わさび・たらこ・おかかごまの5種類を詰め込みました。小分けタイプなのでお弁当用としても最適です。

93歳の母の大好物です。
「おとなのふりかけ」が無いと、食が進みません。
毎日3食欠かさずふりかけてます。

2位:丸美屋 のっけるふりかけ ねぎ塩豚そぼろ

731円

内容量:100g
原材料:ザーサイ、豚肉、長ねぎ、還元水飴、粒状植物性蛋白、砂糖、赤ピーマン、米酢、胡麻油、エキス(ポーク、魚介)、にんにく、食塩、発酵調味料、生姜、胡麻、大豆油、香味油、胡椒、パーム油、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、酸味料、カラメル色素
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

炭酸水の人気ランキングおすすめ22選と口コミ【2025最新版】

美容や健康に良いとされる炭酸水。今回はそんな炭酸水の選び方、人気おすすめランキングTOP22と口コミ、そして…

minmin / 588 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…

ドリームハンター / 593 view

白ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【甘口・辛口・安い・高級別・2025最…

魚介料理と相性抜群の白ワイン。デイリー向きから、ギフト用に最適な高級ワインまで様々な種類があります。今回は、…

すぎみつ / 517 view

コンビニの惣菜おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

小腹が空いたときや、おかずがあと一品欲しいという時に手軽に購入できるコンビニのお惣菜。今回は、コンビニの惣菜…

remochan8818 / 912 view

豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳は女性ホルモンに成分が似ていることから、積極的に摂取する女性も多いのではないでしょうか。しかし、豆乳の選…

ゆさママ / 415 view

わかめスープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

時間がない時に便利な市販のわかめスープ。低カロリーなわかめスープはダイエット食品としても人気です。今回はわか…

すぎみつ / 460 view

セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33【おすすめ2025最新版】

セブンイレブンのおにぎりは「手巻おにぎり」「直巻おむすび」「厳選米おむすび」といったその握り方や素材にもこだ…

remochan8818 / 1295 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ノンアルコールワインの人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

近年、ノンアルコール製品は凄まじい勢いで急成長を見せ、各メーカーとも生き残りをかけ、最新商品の開発に力を入れ…

maru.wanwan / 653 view

たんぽぽ茶(コーヒー)のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

たんぽぽ茶(たんぽぽコーヒー)は、冷え性の改善や母乳育児をしているママなどに嬉しい効果が期待できます。今回は…

remochan8818 / 509 view

フルーツ缶詰の人気おすすめランキングTOP30【2025最新決定版】

手軽にフルーツが食べることができるフルーツ缶詰は、季節外れの果物でもいつでも食べることができ、また保存食とし…

remochan8818 / 631 view

グリーンスムージーの人気おすすめランキング15選と口コミ~粉末・ドリンク別【2025…

グリーンスムージーは健康に良い野菜系の飲み物ですが、種類がたくさんあります。今回は、グリーンスムージーの選び…

yoshitani / 424 view

納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新決定版】

朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選…

maru.wanwan / 518 view

チップスター歴代人気ランキング15種類【2025最新版】

子供から大人まで年代に関係なく幅広く人気を集めているチップスター。そのチップスターは様々な種類が展開しており…

maru.wanwan / 1898 view

カシスリキュールのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

幅広い世代に支持されている「カシスリキュール」。甘さと程よい酸味が特徴的で、女性にも人気の高いお酒のひとつで…

すぎみつ / 457 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S