スポンサードリンク

ふりかけのおすすめ人気ランキングTOP25-21と口コミ

25位:沖縄ハム総合食品 タコライス風味ふりかけ

990円

内容量:48g
原材料:じゃがいも(アメリカ他)、でん粉(欧州他)、ブドウ糖(アメリカ他)、砂糖、食塩、醤油、乳糖、粒状大豆たん白、醗酵調味料、ほうれん草、牛肉、クロレラ、野菜エキス、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド、ラック、クチナシ、紅花黄)、グリセリン、甘味料(カンゾウ、ステビア、アセスルファムK)、ビタミンB1、酸化防止剤(VE)、ソルビット、香料

沖縄のご当地フルメ・タコライスがふりかけになりました。ご飯に掛けるだけで、手軽にタコライス風ご飯を楽しむことができます。辛さがクセになると評判です。

タモリ倶楽部を見て欲しくなり大量に買い込みました。
まず熱々のご飯にふりかけて食べましたがタコライスに近い味が鼻を抜けて風味良く味わえます。
この風味の後に辛さが来ますが決して汗が出るほどの辛さではありません。
程よい辛さで食欲も出ます。

24位:浜乙女 雑穀ふりかけ 野菜

2,160円

内容量:50g×10個
原材料:白ごま:グアテマラ・パラグアイ他、雑穀(キヌア:ボリビア・もちあわ:中国・もちきび:中国・うるちひえ:インド・はと麦:タイ・アマランサス:インド・大麦:日本)、小麦粉、かぼちゃ:ニュージーランド、トマト:ポルトガル・中国、にんじんエキス:日本、ほうれん草:日本、アスパラガス:中国、キャベツ:日本、ピーマン:中国、ブロッコリー:中国、レタスエキス:日本

いま話題のスーパーフードを使った新感覚のふりかけです。ひえやあわなど8種類の雑穀をベースに、9種類の野菜を加えて作りました。雑穀のプチプチ食感がクセになります。

このふりかけ、食感がサクサクしていて、とてもおいしい!
1袋50gなのであっという間に食べきってしまいます。
新感覚のふりかけで、超お勧めです。
とっても気に入っているので、★5つ!!

23位:やま磯の海苔ふりかけ さるかに合戦

1,099円

内容量:48g×2個
原材料名:ごま、のり、糖類(砂糖、乳糖、ブドウ糖)、澱粉、食塩、鰹削り節、しょう油、昆布粉末、魚介エキス、えび粉末、みりん、醸造酢、蛋白加水分解物、デキストリン、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、卵殻Ca、着色料(カラメル、紅こうじ)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料、(一部に小麦、卵、乳成分、えび、ごま・大豆を含む)

スーパーのふりかけ売り場でもよく見かける「さるかに合戦」。海苔メーカーの「やま磯」は作るふりかけということもあり、良質な味付のりをたっぷりと使っています。1本あたりに牛乳約1.5本分のカルシウムが入っているところも人気の秘密。

広島で、作られているこのふりかけ
味がとてもよく
横須賀でも販売されてて
子供たちが小さい頃から
よく、食べてました。
その三人の子供たちも、結婚し
久しぶりに、購入
変わらぬ美味しさです。

22位:フタバ 御飯の友 25g

108円

内容量:25g
原材料:いりこ、白ごま、しょうゆ、砂糖、食塩、のり、発酵調味料、青のり、乳糖、小麦胚芽、たんぱく加水分解物、でん粉、卵黄粉、刻み昆布(昆布、醸造酢)、酵母エキス、香辛料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、着色料(カロテノイド、V.B2)、酸化防止剤(V.E、V.C)

いりこを丸ごと使用したカルシウムたっぷりのふりかけ。200g入りの大容量なので、毎日のご飯やお弁当に遠慮なく使えます。200gでこの価格は嬉しいですね!コスパ抜群です。

熊本が誇る、元祖ふりかけ☆
大人になって初めて食べましたが、めっちゃおいしい!!
東京ではなかなか手に入らないので、こんなところで(?)買えて嬉しいです^^
食べたことない人、ぜひお試しください。
のりたまみたいに甘くなく、おかかっぽい味です。

21位:大森屋 緑黄野菜ふりかけ

2,138円

内容量:45g×10個
原材料:乳糖、いりごま、でん粉、砂糖、食塩、かつお・さば混合削り節、デキストリン、にんじん、大根葉、のり、かぼちゃ、醤油、卵黄粉末、ぶどう糖、小麦粉、還元水あめ、トマト、植物油、ほうれん草、鶏卵、麦芽糖、グリンピース、植物性蛋白、植物蛋白加水分解物、昆布、かつお粉末、あおさ、さば粉末、アスパラガス、抹茶、パプリカ、発酵調味料、ブロッコリー、ケール、チンゲン菜、清酒、みりん、唐辛子、小松菜、えびエキス、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、着色料(紅麹、クチナシ、カロチノイド、カラメル、紅花黄)、トレハロース、甘味料(甘草)、酸化防止剤(V.E)

12種類の緑黄色野菜を使った「大森屋 緑黄野菜ふりかけ」。子どもや野菜嫌いの人でも美味しくいただけます。美味しく食べて、野菜不足解消ができるなんて夢のような商品ですね!

お弁当に毎日ふりかけています。
非常においしいです。
辛くないので良いです。
小さい子供も喜んで食べます。
我が家のふりかけはいつもこれです。

ふりかけのおすすめ人気ランキングTOP20-16と口コミ

20位:小魚ふりかけ中袋 23g

87円

内容量:23g
原材料:乳糖(アメリカ製造、ドイツ製造)、いりごま、砂糖、いわし削り節、食塩、いわし粉末、かつお・さば混合削り節、醤油、のり、でん粉、しらす、大豆、小えび、鶏卵、魚骨粉、植物油脂、デキストリン、かつお粉末、水あめ、みりん、えび粉末、しょうが粉末、かつお節エキス、えびエキス、発酵調味料、醸造酢、昆布エキス、清酒、唐辛子、昆布/卵殻カルシウム、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、紅麹、カロチノイド)、酸化防止剤(V.E)、セルロース、ピロリン酸鉄、グリセリン、加工デンプン、V.D、甘味料(甘草)、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・さば・大豆を含む)

甘辛しょうゆ風味でごはんがススム、小魚ふりかけです。いわしの削り節を使用しており、カルシウムもたっぷりです。

いわしの削り節を中心としたテイストです。
お魚系のふりかけが好きな人にはオススメですね!!

カルシウムが入っているので、身体にいいというのがウリだと思いますが、普通においしいです。
おいしさだけを考えても、ベストチョイスの1つです。

19位:ヤマキ 鰹節屋のちょっと贅沢な混ぜ込みおかか20g 1袋

218円

内容量:20g
原材料:かつおかれぶし、食塩、粉糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、ごま、たん白加水分解物、醸造調味料、水飴、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、酸味料

鰹節の中でも「鰹本枯節」といわれる極上の原料を使用することで、旨味と風味がしっかりと感じられるふりかけに仕上がっています。お弁当に便利な混ぜ込みタイプです。

混ぜ込んで振りかけて食べています。美味しいです。

18位:みなり 納豆ふりかけ

540円

内容量:85g
原材料:乾燥納豆、ごま、ポテトフレーク、かつお風味顆粒(乳糖、食塩、鰹節粉末、砂糖、その他)、脱脂小麦胚芽、ぶどう糖、しょうゆ風味顆粒(食塩、乳糖、粉末しょうゆ、砂糖、その他)、のり、食塩、あおさ、醤油、でん粉、砂糖、デキストリン、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、貝Ca、カラメル色素、香料、甘味料(ステビア、カンゾウ)、(原材料の一部にさばを含む)

納豆好きにおすすめしたい「みなり 納豆ふりかけ」。フリーズドライ納豆を使用した本格派で、納豆の味や粘りがしっかりと再現されています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2025最新版】

ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代…

remochan8818 / 374 view

青汁のおすすめランキング最強TOP30と口コミ【2025最新決定版】

青汁は、飲むだけで野菜の食物繊維・ビタミン・ミネラルなどをカンタンに摂取できる、とても優れた飲み物です。今回…

remochan8818 / 205 view

わかめスープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

時間がない時に便利な市販のわかめスープ。低カロリーなわかめスープはダイエット食品としても人気です。今回はわか…

すぎみつ / 162 view

からあげ粉の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

鶏肉に絡めるだけで、ご家庭でもカンタンに本格的な味わいのからあげを楽しめる、からあげ粉。その味わいは醤油から…

remochan8818 / 202 view

ミルクティーおすすめランキング20選!市販の種類から選び方までご紹介【2025最新版…

市販のミルクティーをお探しですか?紅茶の中でも一番人気が高いのがミルクティーのようで、本当に多くの商品が出回…

taurus7 / 228 view

ウイスキーおすすめランキング45選!高級TOP20・安いTOP25を紹介【2025最…

ウィスキーには様々なメーカーから多くの種類の、そして幅広い価格のウィスキーが展開しています。ここではウィスキ…

maru.wanwan / 236 view

ペットボトルの飲み物おすすめランキング30選!人気ランキングと口コミ【2025最新版…

いつでもどこでも美味しいドリンクを飲むことができる、ペットボトル飲料。あなたのお気に入りの1本は、何位にラン…

remochan8818 / 925 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…

remochan8818 / 195 view

インスタントココアのおすすめランキング20種類と口コミ【2025最新版】

ココアはカラダがポカポカになり、寒い季節にピッタリです。暑い夏にはアイスココアとして、子供から大人まで人気が…

remochan8818 / 204 view

桃ジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

甘くて美味しいことが特徴の桃ジュースですが、この手のジュースにはたくさんの種類があります。そこで、この記事で…

yoshitani / 435 view

カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2025最新版】

ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子…

remochan8818 / 155 view

フルーツジュースの人気おすすめランキング18選と口コミ【2025最新版】

多くのフルーツが配合されたフルーツジュースは、美味しく飲めるだけでなく、多くの栄養素を摂取できるというメリッ…

yoshitani / 175 view

ノンアルコールチューハイの人気おすすめランキング10選と選び方&口コミ【2025最新…

車の運転をする方や妊娠中のママ、授乳期のママでもまるでお酒を飲んでいるかのような気分を楽しめるノンアルコール…

remochan8818 / 142 view

じゃばらパウダー&粉末以外のおすすめ人気ランキング15選【2025最新版】

柑橘類の一種「じゃばら」。花粉症に効果があると言われており、粉末やサプリメントに加工された商品が多数販売され…

すぎみつ / 198 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S