スポンサードリンク

11位:パナソニック Gorilla SSDポータブルカーナビステーション 7v型 16GB SSD CN-SP720VL

35,000円

外形寸法 : 高さ10.4×幅18.61×奥行1.98cm(突起部除く)
質量 : 435g
付属品 : 車載用吸盤スタンド、VICSアンテナ、シガーライターコード(12V車対応)、ACアダプター
メモリー容量 : 16GB

パナソニック Gorilla SSDポータブルカーナビステーション 7v型 16GB SSD CN-SP720VLは、フルフラットパネルなので、大画面であっても、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。新開通する道路のデータの更新が無料なのは嬉しいですね。ナビのCPUは、800MHzの高速タイプが搭載しているので、動作や操作の高速化を達成しました。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

7V型
ワンセグ

取り扱い説明書を詳しく読まなくても入力/設定が難なく出来ました。ルートの選択は細道をしないと有りますが経由地に加えれば問題なし。
指示通りの道を外れても再検索は超速です。やはり16GB SSD.地点で住所/℡/ジャンル/五十音でも不可なとこも地図から近辺の建物を検索して見つかった処も有りました。中には地図が間違っているケース(15年間行っている場所)も有りました。地図ソフトの更新で何処まで最新版になるかは少し?です。兎に角今は大満足です。商品を7/31朝注文して8/1配達の超速でした。

■おすすめのポータブルカーナビ・ランキングTOP10-6

10位:パナソニック Gorilla SSDポータブルカーナビゲ-ション 7V型 CN-GP745VD

27,800円

画面寸法:7 V型 W15.2×H9.1cm
対角:178 mm
画素数:1,152,000 画素(横 800 ×縦 480 × 3)
有効画素数:99.99 %

パナソニック Gorilla SSDポータブルカーナビゲ-ション 7V型 CN-GP745VDは、マルチ自車位置測位を実現するためにトリプル衛星受信「ジャイロ」「OBD2」を搭載しました。道路マップは無料で更新できてお得な上、FM-VICSにも対応しているので渋滞情報を受信できて便利です。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

7 V型
ワンセグ

見やすく、使いやすいです。バックカメラも接続できて大助かりです。

9位:SANYO ワンセグチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション NV-SB360DT

39,000円

付属アクセサリー:カーシガーライター接続ケーブル、車載取付けキット、パーキングブレーキ接続ケーブル、AC100V電源コード、ストラップ
外形寸法:128(W)x85 (H)x26.2(D)mm
質量:約310g(本体)

SANYO ワンセグチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション NV-SB360DTは4GB SSDを採用したので、検索データや地図表現が格段に増えました。高速処理ができるGORILLAエンジンを採用したので、ナビゲーションとAV同時の動作など新しい使用方法を実現しました。ワンセグチューナーが搭載されているので、1週間で10つ番組の予約録画が可能となっています。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

4.5V型ワイド液晶
ワンセグ

シンプルで操作も簡単。 出かける前にセットしてしまえば運転中はあまり操作しません(事故の要因)ので、シンプルがベストです。
データは少し古いですが、十分に役に立ちます。 ただし、充電池が製造終了とのことですので、一緒に購入しておくといいでしょう。

8位:パナソニック Gorilla SSDポータブルカーナビステーション 7v型 8GB SSD CN-SL711L

33,800円

外形寸法 : 高さ11.05×幅17.8×奥行2.2cm(突起部除く)
質量 : 385g
付属品 : 車載用吸盤スタンド、シガーライターコード(12V車対応)、ACアダプター
メモリー容量 : 8GB

パナソニック Gorilla SSDポータブルカーナビステーション 7v型 8GB SSD CN-SL711Lは、初めて走る道でも迷わないような親切なナビゲーション機能が特徴で、色々な地図表示や音声で案内してくれます。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

7v型
ワンセグ

使い勝手、地図(12m詳細は最高に使える)全てに於いて満足できるナビです。某F社の7インチSDナビと某P社のポータブルナビも使ってるけど地図を比べると月とスッポン程の差が有ります。なので某SDナビはオーディオ用として某P社のポータブルは活躍の場を無くし押入れの奥にしまわれ現在ナビはゴリラをメイン使ってます。8GBのゴリラに関してはポータブルナビって事をバカにできない程の商品だと思います。

7位:パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G510D 5インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PND

24,480円

画面サイズ: 5V型ワイド(108×65 mm)
画素数: 1,152,000 画素(横 800 ×縦 480 × 3)
本体外形寸法(幅×高さ×奥行き):129 mm × 86 mm × 17.8 mm
質量: 約200 g
電源: シガーライターコード(DC12V/DC24V)

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G510D 5インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PNDは、新測位システムを搭載した製品です。準天頂衛星・みちびきや測位衛星・グロナスにも対応します。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

ワンセグ
5インチ

取り付けは簡単にできます、情報内容も満足しています。
価格も手ごろですから、地図データのバージョンアップ費用から考えればコスパはOK

6位:パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G720D 7インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵

35,980円

【電源】シガーライターコード(DC12V/DC24V) 、【メーカー保証】1年
【ナビゲーション本体】176.5 mm × 113.7 mm × 21.5 mm、【質量】約355 g
【画素数】1,152,000 画素(横 800 ×縦 480 × 3)

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G720D 7インチ ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵は、トリプル衛星受信によって、自車位置測位率を向上させました。ゼンリン地図を採用しているので、見やすく高品質なナビに仕上がりました。分かりづらい交差点や高速道路も丁寧に案内してくれるので安心です。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

7V型ワイド
ワンセグ

直感的に悩まず使い勝手も良いです。購入して良かったです。正直、画面サイズで悩みました、スマホや、5インチサイズに慣れてたので、かなり、大きく感じます。最近、視力がおちたので、こちらのサイズにして、正解だったかな、とは思いますが、やはり、ダッシュボード上にあると、5インチのが、スマートかな!設定ルートから、外れても、ちゃんと追従してくれますよ、、な感じです。参考になれば幸いです。

■おすすめのポータブルカーナビ・ランキングTOP5-1

5位:SANYO SSDポータブルナビゲーション GORILLA NV-SD585DT

19,800円

本体外形寸法(幅×高さ×奥行mm)突起部除く:約157×98.5×30mm
本体質量 / (電池パック/ケース使用時):約439 /(約739g)

SANYO SSDポータブルナビゲーション GORILLA NV-SD585DTは、確認し易い地図や操作しやすいタッチパネルのボタンを採用した製品です。FM多重VICSチューナーを内蔵しているので交通情報がキャッチできます。実用性が高いナビとなっており人気です。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

5.8V型
ワンセグ
タッチパネル

ワンセグ。よく対比されるsd700dtは「画面が大きいと粗くなる」ワンセグの宿命が有るので、ワンセグは小さい方が有利かもしれませんね。展示品見るなどするといいでしょう。

ねじは新型ゴリラでも可能だそうです。

4位:パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G520D

21,200円

【収録地図】2018年度版
【電源】シガーライターコード(DC12V/DC24V)
【ナビゲーション本体】129 mm × 86 mm × 17.8 mm
【質量】約200 g
【画素数】1,152,000 画素(横 800 ×縦 480 × 3)

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G520Dは、新しいCPUを使用した新測位システム「Gロケーション」を採用しました。優れたナビ精度を実現するために、ジャイロセンサーやトリプル衛星などの情報を演算。「みちびき」よって、ビル街や山間部で測位できる可能性がアップしました。

選ぶポイントをチェックできるデータは次の通りです。

5V型ワイド
ワンセグ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

不人気な車ランキングTOP20!国産乗用車限定で紹介【2025最新版】

販売力があって大きな自動車メーカーであっても売るに売れない不人気なモデルはあるといわれています。この記事では…

ドリームハンター / 1013 view

カーオーディオのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

カーオーディオは、ドライブには欠かせないアイテムです。純正カーオーディオから社外品のカーオーディオに交換する…

ドリームハンター / 154 view

60代の車おすすめ人気20選!男性TOP15・女性TOP5をランキング形式で紹介【2…

60代の人はこれまで何台もの車を乗り継いできたと思います。これで最後の車になるかも知れないと思う人にとっては…

ドリームハンター / 584 view

中型バイク(250cc~400cc)の人気おすすめランキング22選【2025最新版】

中型バイクは、日本ではポピュラーな乗り物なので、様々な種類が販売されており、初めて購入する際は、じっくりと検…

ドリームハンター / 520 view

【バイク】女性ライダーの服装&ファッションおすすめ20選【2025最新版】

バイクに乗るためには安全性や動きやすさがある服装やファッションが必要ですが、なかなか分かりづらいです。そこで…

ドリームハンター / 124 view

車用・空気清浄機のおすすめ人気ランキング最強12選【2025最新版】

車内の空気は意外と汚れており、塵や埃、花粉、排気ガスが浮遊しており、気分が悪くなる人もいるかもしれません。そ…

ドリームハンター / 148 view

サービスエリア人気/不人気ランキング60選【2025最新版】

高速道路の旅の楽しみの一つは、お土産を買ったり景色を楽しんだりできるサービスエリアでの休憩です。そんなサービ…

nakai / 307 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

車の洗車グッズ/道具のおすすめランキング20選【2025最新版】

日本人は洗車好きといわれますが、洗車グッズにもこだわる人も多いと思います。そこでカーシャンプー、洗車用スポン…

ドリームハンター / 107 view

男性芸能人の愛車!車の人気ランキングTOP25【2025最新版】

車は、男性のロマンの象徴と言っても過言ではないものですが、数千万円で取引されている高級車も多く、高額な収入を…

kent.n / 1787 view

人気のコンパクトカーおすすめランキング30選【国産・外車】【2025最新版】

コンパクトカーは、燃費が良く日本の道路事情にマッチしており、価格も比較的安いので人気です。そこで、コンパクト…

ドリームハンター / 168 view

車載モニターのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

車載モニターがあると、ドライブを楽しくしてくれたり、安全な駐車をアシストしてくれたりするので、重宝します。各…

ドリームハンター / 182 view

雪道に強い車のおすすめランキングTOP20【2025最新版】

冬の到来ともに雪道を車に乗って走ることがあると思います。雪道は、滑りやすいので、気を使って走らなくてはならず…

ドリームハンター / 531 view

ファミリーカー人気ランキングおすすめ15選【ミニバン・コンパクトハッチバッグ・セダン…

家族揃って買い物や旅行に出かけるために使うファミリーカーですが、その中でも使い勝手が良く、広々した車種が注目…

ドリームハンター / 105 view

中古バイクのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

リーズナブルな中古バイクは走行距離が少なければ、長く乗れるのでお得感はあります。ただ、中古バイクを購入する際…

ドリームハンター / 131 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S