スポンサードリンク
第32位・オブニ

第32位・オブニ

力の大会に参加した、第10宇宙の戦士の一人。

気の扱いに長けた戦士で、短い間ではあるがアルティメット悟飯と互角に戦えるほどの戦闘力を持っている。(その為、おそらく第10宇宙の人間の中では最強の戦士だと思われる。 )
最終的には悟飯に落とされたものの、アニメ、漫画ともに第10宇宙で最後に残ったキャラクターである。

第31位・サオネル

第31位・サオネル

第6宇宙のナメック星出身のナメック星人。

同じく第6宇宙ナメック星人であるピリナと共闘し、ほかの有志たちと同化して悟飯とピッコロのコンビに挑んだ。

ドラゴンボール強さ最強ランキング第30位~第21位!

第30位・ピリナ

第30位・ピリナ

力の大会に参加した第6宇宙チームの一人で、第6宇宙のナメック星出身のナメック星人。

容姿はスラッグに近く、フリーザ軍兵士の様な手袋とスパッツを装着している。
サオネルと共にナメック星人の有志達と同化(つまり合体)したが、悟飯とピッコロのコンビに敗れ脱落した。

第29位・ベルガモ

第29位・ベルガモ

蒼い毛並みの人狼の姿をした第9宇宙の戦士。通称「潰しのベルガモ」。
人狼の三兄弟「トリオ・デ・デンジャーズ」の長兄で、バジル、ラベンダの兄。

狡猾な性格で、話が上手く言葉巧みに相手を騙すことを得意としており、ウイスからは「最高に卑怯」、シドラからは「最高に口が巧い」と言われている。

三兄弟の中では一番強く、また、相手から受けた攻撃を自分の力に変えて巨大化して倍の力でカウンター出来る、という特殊能力を持っている。

第28位・ピッコロ

第28位・ピッコロ

元は孫悟空の宿敵として登場した、世界征服を目論む魔族の長。
後に、神によって分離させられた悪の心の化身であることが明かされる。

次々と強化形態に変身するサイヤ人にこそ敵わないものの、ナメック星人特有の再生能力の高さや同族との融合などを経て着々と戦闘力を高めており、サイヤ人を除けば上位の実力者といえる。

「魔族」を称するだけあり能力も様々で、他の戦士たち同様の気弾・気功波の技はさることながら、腕を伸ばす、破壊された四肢を再生させる、分身する、巨大化するなどの能力を持つ。

第27位・コイチアレータ

第27位・コイチアレータ

力の大会に登場したキャラクター。
コイツカイ、パンチア、ボラレータの3体が合体したことで『コイチアレータ』という名前になった。

頭をコイツカイ、胴体をパンチア、足をポラレータが担当。

悟空、ベジータ、悟飯の3人が共闘してやっと互角になるほどの強さを持っていたが、アルティメット悟飯のかめはめ波で敗北。

第26位・Mr.ブウ

第26位・Mr.ブウ

暗黒魔界の魔導師ビビディが創り出した魔人で、原作漫画とアニメ『ドラゴンボールZ』におけるラスボス。

易々と星を滅ぼすほどの力と、敵を取り込みパワーアップする吸収能力、そして無限の再生能力を持っている。

気の変化が激しい独特な気なため、戦闘力が分かりにくい。
無邪気(純粋悪の分裂前)時は超サイヤ人3に変身した悟空と同等ぐらいかと思われる。
分裂して純粋ブウだけになった方は、おそらく最弱。(純粋悪に強さを持っていかれたため)

第25位・未来トランクス

第25位・未来トランクス

サイヤ人の王子であるベジータと、カプセルコーポレーションの令嬢・ブルマの息子。
孫悟飯と同じく、サイヤ人と地球人の混血児である。

年齢は30歳前後。17年後の未来世界に現れたゴクウブラックを倒すために未来世界のマイと共に戦っている。

界王神とも出会っている他、超サイヤ人2への変身も可能。
さらにその後、超サイヤ人ブルーを通じて「神の領域」を体験したからか、超サイヤ人3とは違う“超サイヤ人の金色のオーラの内側に超サイヤ人ブルーの青色のオーラを内包した”ような新たな強化段階へのパワーアップを果たした。

第24位・ヒット

第24位・ヒット

悟空達の住む第7宇宙と対をなす第6宇宙出身の殺し屋。
第6宇宙では名の通った凄腕の殺し屋で同宇宙最強の戦士。

殺し屋としての腕は高く第6宇宙では「第6宇宙の生きる伝説」として知られている。また手堅く“仕事”をこなすことから「百発百中のヒット」と呼ばれている。

自身以外の時間を約0.1秒ほど止める事が可能で、相手はその0.1秒間の過程が認識できず、時間が飛んだように感じる。
殺しの技として、ターゲットの背後に立ち、振り返った相手に正面から拳の一突きで殺害するという暗殺技を披露した。

第23位・アルティメット悟飯

第23位・アルティメット悟飯

孫悟飯が老界王神によって潜在能力を限界以上に引き出してもらった状態の通称(後述)。見た目にはあまり変化していないように見えるが、その戦闘力は超サイヤ人3以上であり、悟空はもちろん、フュージョンして超サイヤ人3に変身したゴテンクスをも凌駕する。

なおこの潜在能力解放のためには、まず老界王神の謎のダンスによる儀式が5時間、能力の解放には20時間を要する。

ちなみに、「アルティメット悟飯」という名称は原作には存在しないため、あくまでも分かりやすくする為の通称である 。

第22位・ベジータブルー

第22位・ベジータブルー

ベジータが超サイヤ人ゴッドの神の気を体得し、その気をコントロール可能になる事で変身可能となる姿。

悟空が覚醒した身勝手の極意とは別のやり方で限界の突破を試みたベジータ独自の変身で、大神官曰く、「今までの超サイヤ人ブルーをはるかに凌駕する力を我が身に集約させた」姿。破壊神となったトッポをも上回る戦闘力を持ち、かつてブウとの戦いで使用した自爆技を使用しても死亡せず耐えられる耐久力を持つ。

第21位・悟空ブルー

第21位・悟空ブルー

孫悟空が超サイヤ人ゴッドの神の気を得たことで変身可能となった姿。

超サイヤ人、超サイヤ人2の様な精神の興奮状態や超サイヤ人3の様な急激なエネルギー消費はなく「強さと穏やかな心を併せ持ち、気のコントロールを極めた」という特徴を持つ。

超サイヤ人ゴッドをも更に上回るというとんでもない強さを持つが、この形態に至ってもビルスやウイスにはまだ及ばないという。

ドラゴンボール強さ最強ランキング第20位~第11位!

第20位・17号

第20位・17号

レッドリボン軍の天才科学者ドクター・ゲロによって作り出された人造人間。

地球人の男性を素体に改造手術を施されたバイオタイプ(サイボーグ)の個体で、体内にある『永久エネルギー炉』自身の持つ力が尽きることが無く、生身の人間のように息切れなどを起こすことがない。

第19位・ディスポ

第19位・ディスポ

第11宇宙の平和を守る『プライド・トルーパーズ』のメンバーの一人。
音速を超え光速をも超えたチームの切り込み隊長。通称「超速の戦士」。
破壊神ビルスと似た容姿をしているがこれといった繋がりはない。

チームの中では切り込み隊長の座に付き、「瞬間的に移動速度を数千倍にアップさせる」能力を駆使し、敵を追い詰める。
その能力は普通に使用しただけでも破壊神や全王ですら目で追えない程の速さを発揮し、紫色のオーラを纏う最速の「超最高速モード」ではそれまでの動きを捉えられていた大神官の神パッドですら追いきれない程にまで加速する。

第18位・ケール(暴走)

第18位・ケール(暴走)

第6宇宙にある惑星サダラ出身の女サイヤ人で、黒髪ポニーテールの小柄な女性。
気弱で引っ込み思案な性格をしており、サイヤ人でありながら普段はあまり戦闘を好まない…が、その体内には恐るべき潜在能力を秘めており、その力が全て解放されると『伝説の超サイヤ人』となり暴れまわる。

戦闘力は超サイヤ人2の孫悟空を圧倒するレベルで、耐久力も大幅に上昇し、超サイヤ人ブルー悟空のかめはめ波を受けても平然としていた。

第17位・ゴクウブラックロゼ

第17位・ゴクウブラックロゼ

超サイヤ人の亜種形態であり、『“未来”トランクス編』の敵キャラクターであるゴクウブラックが変身した姿。

逆立った髪や放射状のオーラなど、そのシルエットは超サイヤ人ブルーに変身した悟空と同じようだが、髪の色はピンク、身にまとう気は黒みがかったピンクと“ロゼ”っぽい色味になっている。

ベジータを気の刃の一撃で沈静化させるなど、高い戦闘力を見せつけていた。

第16位・ゴールデンフリーザ

第16位・ゴールデンフリーザ

ドラゴンボールの願いによって復活したフリーザが、悟空たちへの復讐のために行った4ヵ月に渡る激しいトレーニングの末に体得した姿。

変身した際のパワーアップの倍率は超サイヤ人ブルーを上回り、最終形態では通常状態の悟空に押されていたフリーザだったが、その後お互いに変身して再度戦った際には超サイヤ人ブルーの悟空を上回る戦闘力を発揮している。

第15位・界王拳20倍悟空ブルー

第15位・界王拳20倍悟空ブルー

超サイヤ人ブルーの姿に界王拳を上乗せした姿。
超サイヤ人ブルーの青い気をまとっている上から、界王拳の赤い気が沸き立つガスバーナーの炎の様なオーラを纏っている。

強さと穏やかな心を併せ持ち、気のコントロールを極めた超サイヤ人ブルーだからこそ使える形態であり、気の調合を間違えると気が暴走して最悪の場合死亡するという非常にシビアな技。
しかしジレンには歯が立たなかった。

第14位・アニラーザ

第14位・アニラーザ

第3宇宙の改造戦士コイツカイ・パンチア・ボラレータの三人が合体して生まれた『コイチアレータ』プラス、彼らに改造を施した科学者パパロニが融合した姿。

白と黒の体色から成る巨大な有機生命体の様な外見となり、コイチアレータをはるかに超えたパワーやスピードを持つ。
その戦闘力は超サイヤ人ブルーになった悟空とベジータを始め、ゴールデンフリーザ、アルティメット悟飯、人造人間17号、人造人間18号が束になっても押されるほどだった。

第13位・トッポ

第13位・トッポ

第11宇宙の平和を守るヒーローチーム『プライド・トルーパーズ』のリーダーとなる人物。 通称「自由の戦士」。

豊かな髭を蓄え、厳つい体型をしたチームのリーダー。
丸太の様に太い腕で仕掛ける関節技を得意とするが、外見に反して非常に素早く動くことも出来る。

戦闘力はチーム内で2番目に高く、超サイヤ人ブルーの悟空と互角に戦えるほどで、第11宇宙の破壊神ベルモッドからは次の破壊神候補としてスカウトを受けている。

第12位・ケフラ

第12位・ケフラ

第6宇宙の女性サイヤ人、カリフラとケールが界王神フワのポタラで合体した姿。

ポタラの効果により非常に高い戦闘力を持ち、ノーマル時で超サイヤ人ゴッドの悟空を圧倒しているほど。ベジータもその戦闘力に大きさに驚いている。

気の色は黄緑色で、エネルギー弾は黄緑色や赤色など2人それぞれの気の色のものを使用する。
必殺技は二色の気が螺旋状に交わったエネルギー波や、水圧カッターの様な気を何本も放出し相手を追い詰めるなどがある。

第11位・破壊神

第11位・破壊神

星や生命を破壊する事で宇宙の均衡を保つ破壊の神。
全12にある宇宙の中で、1つの宇宙につき1人の破壊神が存在する(全部で12の宇宙なので、12人の破壊神がいる)。

破壊の規模は個人から惑星、果ては恒星単位までと幅広く、その裁量は破壊神の判断に任せられる。
また破壊神達の体内には彼らだけが持つ「破壊のエネルギー」という特殊なエネルギーが流れており、これを使用したエネルギー波で破壊されると、どんな者であろうと魂まで破壊され、あの世に行く事ができなくなる。

ドラゴンボール強さ最強ランキング第10位~第1位!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ぼっち・ざ・ろっくのキャラ胸カップ数ランキング18選!貧乳~巨乳【2025最新版】

「陰キャならロックをやれ!!!」をキャッチコピーとする音楽漫画の「ぼっち・ざ・ろっく」ですが、キャラクターの…

maru.wanwan / 3726 view

ポプテピピックのキャラクター人気ランキング11選【2025最新版】

通称「とびっきりのクソ4コマ!!」と呼ばれているギャグ・コメディ漫画のポプテピピック。今回はそんなポプテピピ…

maru.wanwan / 224 view

妹がかわいいアニメランキングTOP25【2025最新版】

すっかり人気となった妹というジャンル。妹にしたい!ただいたすらにかわいい!そんな妹キャラがたくさん登場するア…

kii428 / 389 view

オーバーロードのキャラクター強さ&人気ランキング62選【2025最新版】

異世界召喚ファンタジーのオーバーロード。今回はそんなオーバーロードの登場キャラクター強さランキングTOP31…

maru.wanwan / 434 view

ピンク色キャラクターの人気ランキングTOP45【2025最新版】

今回はピンク色キャラクターの人気ランキングTOP45を紹介します。世界には様々なキャラクターが展開しています…

maru.wanwan / 903 view

ジブリのキャラクター人気ランキング80選・男性女性別【2025最新版】

宮崎駿氏・高畑勲氏を主宰とするアニメーション制作スタジオであるスタジオジブリの長編作品はおよそ23本にのぼり…

maru.wanwan / 1306 view

バンドリのキャラクター人気&かわいいランキング70選【2025最新版】

次世代ガールズバンドプロジェクトの「BanG Dream!(バンドリ!)」ですが、どのキャラが最も人気で、最…

maru.wanwan / 2275 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

UNISON SQUARE GARDENの人気曲ランキング40選&アルバム5選【動画…

透明感に溢れながらも個性的なトゲを持つボーカルと独創的なバンドアンサンブルで聴く者を魅了するロックバンドUN…

rogi / 198 view

幽遊白書の登場キャラ強さランキングTOP50【2025最新版】

冨樫義博先生原作の漫画『幽遊白書』。連載終了から25年以上が経過した今でも大人気の作品ですよね。今回は幽遊白…

ririto / 1295 view

2018年アニメおすすめランキング100選!冬・春・夏・秋の季節別TOP25

2018年にも様々なアニメが私たちを楽しませてくれましたね。毎シーズンたくさんのアニメが放送されていますが、…

ririto / 224 view

かわいい幼女アニメランキング100選【2025最新版】

日本のアニメは海外からも多くの注目を集めていますが、そんな中、かわいい幼女が登場するアニメが特に人気を博して…

maru.wanwan / 1065 view

幽遊白書の人気キャラクターランキング55選【2025最新版】

主人公の浦飯幽助とその仲間たちの活躍を描いた冒険活劇である「幽遊白書(ゆうゆうはくしょ)」。今回はそんな幽遊…

maru.wanwan / 517 view

終末のワルキューレのキャラ強さ&人気ランキング71選【2025最新版】

人気のバトル漫画「終末のワルキューレ」は多くのキャラが登場し、ネットでは誰が最強なのか?人気なのか?と話題に…

maru.wanwan / 947 view

鬼滅の刃のキャラクター人気ランキングTOP100【2025最新版】

社会現象と言えるほどのブームを巻き起こした吾峠呼世晴さんの人気コミック「鬼滅の刃」。今回は、「鬼滅の刃」に登…

kent.n / 2639 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S