
蒸し器のおすすめ人気ランキング20選と選び方【4つの種類別・2025最新版】
ヘルシーな料理を作る際に活躍する調理器具と言えば蒸し器です。今回は蒸し器のおすすめランキングを4つの種類別にご紹介すると共に、蒸し器の選び方のポイントを解説していきたいと思います。
スタイリッシュな折り畳み式のスチームクッカーです。使用時は水を注ぎトレーに材料を入れてダイヤルで蒸し時間を設定するだけで感嘆に蒸し料理を作ることができます。使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納ができるので場所を取らない保管が可能になっています。
購入しようか迷っていましたが、買ってよかったです。
タイマーが付いているので非常に便利です。
折りたたんでコンパクトに収納出来るし各パーツ取り外して洗えるのも非常に便利!!
友達にも勧めます♪
10,480円
重量:1160g
素材:PP、PC
消費電力:650W
最大30分のタイマー設定が可能なスチームクッカーです。空焚き防止機能などの安全性を高める機能が充実しているので安心して使用できるモデルになっています。稼働中の給水はできないので短時間調理向けの1台です。
以前から欲しい商品だったのでとても安く購入でき満足しています。コンパクトサイズでデザインも素敵でキッチンの角の部分にスッキリと収まりとても気に入りました。今朝、早速試しに使用してみました。1段使用でたまご3個、じゃがいも半分にして1個分、人参半分を約20分蒸してみました。蒸しあがりもよく火力の心配いらずで特に卵の仕上がりに満足しています。毎日活躍してくれる商品だと思つています。
60分のタイマーを備え、長時間の調理も可能になっているスチームクッカーです。2段式なので主菜と副菜を同時に調理することができます。重ねてコンパクトに収納できるのもポイントです。
これ!買って本当に良かった!最初は、放り込んで済む電子レンジ加熱の方が手軽だなと思っていたが、慣れると蒸したほうが断然美味しい!蒸す方が電子レンジ加熱と違って焦げたり加熱のし過ぎという事がない。今では冷凍のローストチキンレッグや角煮なども蒸して、柔らか美味しい〜
コンパクトで使いやすい、ティファールのスチームクッカーです。汚れにくい素材を使用しているのでお手入れが簡単なのも人気の秘密になっています。付属のレシピブックのレシピが充実しており、様々な料理を作ることができます。
セットしてから蒸気が出るまで早いです。途中から水を足しても蒸気が絶えないので頼もしいです。2段で一度にたくさん蒸せるし重ねてコンパクトに収納できるのも狭い台所では助かります。水がなくなると勝手に留まるので空焚きの心配がなく安全です。
おすすめ蒸し器ランキングTOP5~1(シリコンタイプ)
赤い鼻が可愛いネコのデザインのアニマルプチスチーマーです。縁と底に強度を持たせており折り畳み時のコンパクトさと安定性を実現。デザインも可愛く実用性も高い1台になっています。
そこまで大きくないので1~2人用ですね。
一度にたくさん作りたい場合には少し小さいと思いますが、
鶏もも肉や鶏胸肉を1枚丸ごとなんとか入れられる程度の大きさはあるので
一人暮らしには十分かと思います。
可愛いだけじゃなくてたためるので収納もしやすくて助かります。
左右の取っ手が硬いので、レンジでチンした後にグニャ!となって溢れる事故が起きません。これかなり助かります。。。
1人用にちょうど良いサイズなので大きいものも買おうか迷います。
冷凍の海老餃子などの蒸す食品も美味しく仕上がりました!
シリコンスチーマーというとこルクエシリーズを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。プラチナシリコンという耐熱性、耐冷性が高い素材を使用しているのでレンジとオーブンの両方で使用することができ、幅広い料理を楽しめます。
とかく便利。お好きな野菜、魚を入れてレンジでチン。はい、蒸し料理の完成です。余計な油も必要無し。深い鍋に水を入れて蒸し器を使う必要は皆無。原理的には皿にラップと同じ筈なのですが、皿にラップより効率的に熱を伝えられる。加熱時間の短縮で栄養素を壊さない点が素晴らしいです。新時代の調理器具と言っても過言では無いと思います。感覚として「良い買い物したわ」という感想
1,745円
重量:0.34㎏
素材:シリコンゴム、スチール
容量:‐
2~3人用として最適なサイズ感のシリコンスチーマーです。鍋のような形状をしており強度と安定感を持ち、たくさんの量を調理することが可能になっています。華やかなカラーは食卓にそのまま出せる美しい色合いなので新たにお皿に移す必要がない点もおすすめのポイントです。
蒸し野菜がレンジで簡単に作れます。
量もかなり入るので、1〜2名分のメインのおかず、又は3〜4人分のサブのおかずになります。
レンジから取り出して、お皿の上にスチーマーを折りたたんで載せればそのまま食卓に出せます。
989円
重量:270g
素材:シリコーンゴム
容量:0.8L
素材:‐
重量:約4.7㎏
消費電力:‐