
サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2023最新版】
世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そこで今回はサッカー歴代最強の国と強さランキングTOP100を紹介します。FIFA最高ランキングやワールドカップ出場回数なども記載しています。
スポンサードリンク
69位:エルサルバドル代表
FIFA最高ランキング:49位
ワールドカップ出場回数:2回(初出場は1970)
最高成績:グループリーグ敗退(1970、1982)
CONCACAFゴールドカップ出場回数:8回
最高成績:ベスト8(2002, 2003, 2011, 2013)
北中米カリブ海地区予選でホンジュラスを破り1970年メキシコ大会にワールドカップ初出場を果たしました。1982年スペイン大会では3大会ぶり2度目の出場を果たし、1次リーグ初戦のハンガリー戦では1-10の大敗を喫して1試合最多失点(10点)を記録しました。残り2試合では守備を建て直しベルギー戦を0-1、アルゼンチン戦を0-2と3失点で切り抜けましたが、0勝3敗1得点13失点のグループ最下位となり1次リーグ敗退に終わり、その後は北中米カリブ海地区予選での敗退が続き低迷しています。
サッカー歴代最強国ランキングTOP60-41

60位:フィンランド代表
FIFA最高ランキング:33位
ワールドカップ出場無
UEFA欧州選手権出場無
フィンランドは1911年にスウェーデンと対戦したのが、サッカーフィンランド代表の初の国際試合とされています。FIFAワールドカップ(1930年第1回開催)、UEFA EURO(欧州選手権・1960年第1回開催)の出場は果たしていません。UEFA欧州選手権2008予選の最終戦は勝てば突破が確定していましたが、アウェイでポルトガルと0-0で引き分け、本大会出場はなりませんでした。2018年大会予選の終了時点でワールドカップ地区予選で通算32勝を記録していますが、これは本大会出場を経験していない欧州のチームでは最多となっています。

57位:エジプト代表
FIFA最高ランキング:9位
ワールドカップ出場回数:3回(初出場は1934)
最高成績:グループリーグ敗退 (1934, 1990, 2018)
アフリカネイションズカップ出場回数:23回
最高成績:優勝 (1957, 1959, 1986, 1998, 2006, 2008, 2010)
エジプトは、1934年のイタリアワールドカップにアフリカ勢として初めてワールドカップに出場しました。その後にワールドカップ出場はありませんが、1990年のFIFAワールドカップに56年ぶりに出場しました。なお、アフリカネイションズカップでは最多の優勝7回の実績を残す強豪です。代表最多出場記録と最多得点記録を持つホサーム・ハサンはエジプトを代表するサッカー選手として知られ、いずれの記録も世界屈指の記録を残しています。現在はリヴァプールで活躍するモハメド・サラーがエースとしてチームを牽引しています。
関連するまとめ

サッカー選手のかわいい嫁45選!日本・海外別のランキング【2023最新版】
サッカー選手のお嫁さんって誰を見てもかわいいですが、それもそのはず。タレントや女優といった芸能人と結婚してい…
マギー / 908 view

歴代ボクシング選手の最強人気ランキング50選~外国人・日本人別TOP25【2023最…
これまで数々の個性的な選手が誕生し、様々な世界戦が繰り広げられてきたボクシング界。今回は歴代最強のボクシング…
maru.wanwan / 2315 view

歴代の甲子園/高校野球スター選手60選!人気ランキング【2023最新版】
高校野球の聖地と呼ばれる甲子園では、これまで多くのスター選手が登場し、人気を博してきました。そこで今回は、歴…
maru.wanwan / 1344 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2023最新版】
世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…
maru.wanwan / 1120 view

歴代の空手女子選手・人気かわいいランキングTOP20【2023最新版】
今回は歴代のかわいい女子空手選手の人気ランキングTOP20を紹介します。1人で行うかっこいい型と、2人で戦う…
maru.wanwan / 2126 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2023最新版】
世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…
kent.n / 1511 view

歴代男子テニス選手の最強ランキングTOP30【2023最新】
錦織圭選手の活躍で日本でもテニスの知名度が徐々に上昇しつつあります。そこで今回は、これまでの歴代男子テニス選…
kent.n / 820 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

平昌オリンピックのメダル数!日本国内&国別獲得ランキングまとめ【決定版】
2018年2月、平昌オリンピックが開催され、日本でも大きな盛り上がりを見せましたね。合計13個もメダルを日本…
kent.n / 74 view

【歴代】プロ野球選手イケメンランキングTOP75【2023最新版】
イケメンの多いプロ野球界ですが、プロ野球選手の中にはイケメンすぎるルックスも注目される選手も珍しくありません…
kent.n / 869 view

バスケットボール男子歴代イケメン人気ランキングTOP20【2023最新版】
バスケットボール界は、ワールドカップ出場権獲得やBリーグの開幕により近年イケメンのバスケットボール選手に注目…
maru.wanwan / 5275 view

女子ボクシング選手の歴代強さランキング30選!日本人・世界別【2023最新版】
2001年には世界女子ボクシング選手権大会が開催され、2012年ロンドンオリンピック以降の採用も確定した女子…
maru.wanwan / 714 view

【競馬】歴代最強の競争馬ランキング人気TOP30【2023最新版】
今回は競争馬の歴代最強ランキングTOP30を紹介していきます。天皇杯、日本ダービー、有馬記念など、最高峰レー…
maru.wanwan / 2699 view

PL学園高校出身のプロ野球選手70選!歴代人気ランキング【2023最新版】
かつてその圧倒的な強さで甲子園を賑わせ、「プロ野球選手育成機関」と呼ばれたPL学園。今回はそんなPL学園出身…
maru.wanwan / 459 view

なでしこジャパンのメンバー歴代かわいいランキング25選~美女サッカー選手を紹介【20…
日本が世界に誇る女子サッカーチームであるなでしこジャパン。この記事では、なでしこジャパン歴代メンバーをかわい…
kent.n / 1441 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
FIFA最高ランキング:62位
ワールドカップ出場回数:0回
アフリカネイションズカップ出場回数:5回
最高成績:準優勝 (1978)
ウガンダ代表はワールドカップ本大会に出場したことはないが、1978年のアフリカネイションズカップで準優勝になった経験があります。ウガンダには2016年のアフリカ最優秀GKであり、ウガンダ人として初めてクラブワールドカップに出場したデニス・オニャンゴが存在します。