スポンサードリンク

ミネソタ・ツインズは、アメリカンリーグ中地区所属の人気球団で、本拠地はミネソタ州ミネアポリスにあるターゲット・フィールドにあります。これまでワールドシリーズを3回制覇し、リーグ優勝は6度という歴史ある球団ですが、近年は低迷を続けています。日本人選手では千葉ロッテマリーンズから西岡剛が移籍したことで知られています。2018年の観客動員数は1,959,197人でアリーグ8位、Twitterフォロワー数は613,410件と今一つの数字になっています。

7位:テキサス・レンジャーズ

観客動員数7位:2,107,107人(26,014人/1試合)
Twitterフォロワー数:1,426,894
創設:1961年
ワールドシリーズ優勝:0回
リーグ優勝:2回
地区優勝:7回
ワイルドカード:1回

テキサス・レンジャーズはアリーグ西地区に所属する、本拠地をテキサス州アーリントンに置く人気球団です。創設から低迷を続けてきた弱小球団を強豪チームに作りかえたのがノーランライアンでした。2010年からノーランライアンらが共同経営する投資グループへ売却され、同年はハミルトン、ブラディミール・ゲレーロらの打撃陣、C・J・ウィルソン、コルビー・ルイスらの先発投手、新人記録の40セーブを記録したネフタリ・フェリスらが活躍、またシーズン途中でこの年デビューしたばかりの若手有望株ジャスティン・スモークとの交換トレードでクリフ・リーを獲得するなど戦力を整え、11年ぶりの地区優勝を成し遂げました。その後も地区優勝を重ねますが、ワールドシリーズ制覇は未だない状況です。球団の人気は定着しはじめ、これからさらに期待がかかる人気球団です。

6位:シアトル・マリナーズ

観客動員数6位:2,299,489人(28,389人/1試合)
Twitterフォロワー数:561,133
創設:1977年
ワールドシリーズ優勝:0回
リーグ優勝:0回
地区優勝:3回
ワイルドカード:1回

シアトル・マリナーズは1977年に創立された比較的新しい球団で、2004年まで任天堂相談役の山内氏が共同オーナーに名を連ねていたことから多くの日本人選手が在籍したことがある、日本でもお馴染みのメジャー球団です。過去にはマック鈴木、佐々木、イチロー、長谷川、木田、城島、岩隈、川崎、青木、菊池雄星とこれだけの日本人が在籍したメジャー球団は他にありません。2018年の観客動員数は2,299,489人とアリーグ5位という数字が人気の高さを示しています。

メジャーリーグ人気球団ランキングTOP5-1(アリーグ)

5位:トロント・ブルージェイズ

観客動員数5位:2,325,281人(28,707人/1試合)
Twitterフォロワー数:2,245,891
創設:1977年
ワールドシリーズ優勝:2回
リーグ優勝:2回
地区優勝:6回
ワイルドカード:1回

トロント・ブルージェイズはカナダのオンタリオ州トロントにあるロジャース・センターを本拠地に置く人気球団です。当初はヤンキースやレッドソックスといった人気、実力ともにメジャーリーグトップクラスの2チームが在籍するアリーグ東地区に所属したため、6年連続最下位という苦しみが続き、人気も全くありませんでしたが、徐々に若手選手も育ちはじめ、1985年に初の地区優勝を果たし、1992年、1993年には2年連続でワールドチャンピオンに輝き、一気に人気も上昇します。唯一のカナダ球団として、観客動員数も上位ですが、それにも増してTwitterフォロワー数が2,245,891件と多くの人が興味を示していることがあらわれています。

4位:ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム

観客動員数4位:3,022,160人(37,287人/1試合)
Twitterフォロワー数:1,076,554
創設;1961年
ワールドシリーズ優勝:1回
リーグ優勝:1回
地区優勝:9回
ワイルドカード:1回

ロサンゼルス・エンゼルスは、ドジャースと同じくロサンゼルスを本拠地にする人気球団で、日本人では大谷翔平が移籍したことで日本でも人気急上昇中の球団です。現在はマイク・トラウトやアンドレルトン・シモンズを擁し、メジャーリーグでは珍しい送りバントや盗塁を積極的に行い、次の塁を常に意識するスモールベースボールを提唱しています。2018年の観客動員数はアリーグ2位の3,022,160人を集め、現在最も勢いに乗り、注目を集める人気球団となっています。

3位:ヒューストン・アストロズ

観客動員数アリーグ3位:2,985,490人(36,797人/1試合)
Twitterフォロワー数:1,455,247
創設:1962年
ワールドシリーズ優勝:1回
リーグ優勝:2回
地区優勝:7回
ワイルドカード:3回

ヒューストン・アストロズは1962年に創立された比較的新しい球団で、球団創設からしばらくは下位を低迷していましたが、2017年にはマリナーズから青木宣親を、ヤンキースからはベテランのブライアン・マッキャンを獲得してシーズンの幕を開け、青木はシーズン途中で放出されるものの、アルトゥーベやコレアなどによる強力打線により初のリーグ優勝を果たします。勢いにのるアストロズはそのままワールドシリーズでドジャースを破り劇的な優勝を飾り、一気に人気球団に躍り出ました。2018年の観客動員数は3位という人気ぶりです。

2位:ボストン・レッドソックス

観客動員数アリーグ4位:2,895,575人(35,748人/1試合)
Twitterフォロワー数:2,103,040
創設:1901年
ワールドシリーズ優勝:9回
リーグ優勝:14回
地区優勝:10回
ワイルドカード:7回

ボストン・レッドソックスは、過去に松坂大輔や上原浩治などが在籍したことで日本でも知名度の高い人気球団です。これまでワールドシリーズ優勝「9回、リーグ優勝14回、地区優勝10回という素晴らしい成績を残している強豪チームで、2018年にはワールドシリーズで前田健太が所属するドジャースを破り、5年ぶりの優勝を飾りました。同じアリーグのニューヨークヤンキースとは常にライバル関係にあり、ヤンキースとの試合は尋常ではない盛り上がりを見せる人気球団です。

1位:ニューヨーク・ヤンキース

観客動員数アリーグ1位:3,485,575人(42,998人/1試合)
Twitterフォロワー数:3,373,523
創設:1901年
ワールドシリーズ優勝:27回
リーグ優勝:40回
地区優勝:18回
ワイルドカード:7回

過去には松井秀喜、イチローの所属し、現在では田中将大が所属していることでもお馴染みのニューヨークヤンキースは、ワールドシリーズ出場40回、制覇27回を誇る超名門球団です。ワールドシリーズの出場回数、優勝回数に関して、どちらも2位の球団を大きく離してトップを維持する伝統と強さを兼ね備え、過去にはベーブルース、ルー・ゲーリックといったスター選手を出したことでも有名です。そんなヤンキースの2018年度の観客動員数は348万人、1試合平均42,998人というダントツの集客力を誇ります。また、ツイッターフォロワー数は337万という観客動員数同様ずば抜けています。人気実力の双方を兼ね備えたメジャーリーグNo.1球団です。

メジャーリーグ人気球団ランキングTOP15-11(ナリーグ)

15位:マイアミ・マーリンズ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

男子スキージャンプ選手の歴代人気ランキング30選【2025最新版】

冬のオリンピックの注目競技である男子スキージャンプは、日本でも長野オリンピックでの日の丸飛行隊の活躍で話題に…

maru.wanwan / 581 view

サッカー選手の歴代人気ランキング100選~世界TOP70・日本TOP30【2025最…

今回はサッカー選手歴代人気ランキングを世界編TOP70、日本編TOP30として紹介します。世界でもトップクラ…

maru.wanwan / 4732 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 1944 view

Breaking Down歴代出演者の強さランキング86選【2025最新版】

様々なバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントのBreaking Do…

maru.wanwan / 5323 view

箱根駅伝の歴代出場校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩として日本人の間でも定着している箱根駅伝ですが、歴代出場校の中でもどの大学が最も強いのか気にな…

maru.wanwan / 877 view

【かわいい】女子マラソン選手人気ランキングTOP17【歴代・2025最新版】

オリンピックなどの著名な大会での活躍で知られる女子マラソン選手たちですが、近年は、ルックスの良さも注目される…

kent.n / 2445 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…

日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…

maru.wanwan / 1510 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子レスリングの歴代イケメン人気ランキングTOP21【2025最新版】

レスリングというと吉田沙保里や伊調馨のように女子ばかりが注目されがちですが、男子のレスリング選手にはイケメン…

maru.wanwan / 1660 view

スポーツ選手&アスリートかわいいランキング58選!日本・海外別【2025最新版】

最近はスポーツ選手やアスリートでかわいい人が増えましたね。スポーツ選手であることを知らなかったら、モデルや芸…

risa / 1127 view

【歴代】プロ野球選手イケメンランキングTOP75【2025最新版】

イケメンの多いプロ野球界ですが、プロ野球選手の中にはイケメンすぎるルックスも注目される選手も珍しくありません…

kent.n / 1488 view

歴代の沢村賞のプロ野球投手・最強ランキングTOP25【2025最新版】

日本のプロ野球創設期における伝説の大投手、沢村栄治を記念し、シーズンで最も優れた先発完投型の本格派投手に授与…

maru.wanwan / 955 view

【歴代】男子体操選手イケメンランキングTOP30【2025最新版】

見る人を圧倒させる演技でも知られる男子体操選手たちは、イケメンの選手が多いことでも注目を集めていますね。ここ…

kent.n / 1265 view

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2025最新版】

野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…

マギー / 13664 view

高校サッカー強豪校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩とも言われる全国高校サッカー選手権は、多くのサッカーファンが観戦に訪れるなど注目を集めています…

maru.wanwan / 3249 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S