スポンサードリンク

11位:シャープ プラズマクラスターNEXT(50000)搭載 加湿空気清浄機 ホワイト KI-HP100-W

64,280円

最大適用床面積:46畳(加湿:木造15.5畳、プレハブ洋室26畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:54db
タンク容量;4.3L
サイズ:427×738×371mm
重量:17kg

人にとって良い環境を作る、ということを実証したのがこの「KI-HP100-W」です。ストレスがたまりにくい、集中力を維持しやすいという環境作りが実現できるモデルになっており、お部屋の中を快適な空間へと作り替えてくれます。新搭載の人感センサーで効果を実感できるようになっており、非常にパワフルな1台になっています。

帰ってくると、「空気の汚れを見つけました。」と言われる。ショック。
部屋を暗くすると「おやすみ」と言われます。
一人暮らしにはいいでしょう。
不要なら消せますし。

性能はあまりわかりませんでしたが、ほこりを立てるとちゃんと稼働するので良いとは思います。

おすすめ加湿空気清浄機ランキングTOP10~6

10位:シャープ プラズマクラスター7000搭載 スタンダード加湿空気清浄機 ホワイト KC-J50-W

26,731円

最大適用床面積:23畳(加湿:木造8.5畳、プレハブ洋室14畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:52db
タンク容量:2.5L
サイズ:399×613×230mm
重量:7.5kg

性能は高いものの非常に薄い本体で省スペースな設置ができるのが特徴の1台です。独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」という機能が遠くのホコリを引き寄せて背面の給水口で吸引し、お部屋の空気を綺麗にしてくれます。加湿フィルターに関しては10年間交換が不要になっており、賢く使える加湿空気清浄機です。

加湿機能が静かで就寝時気にならない。
移動もコマがついているので楽です。

9位:シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-G50-W

15,480円

最大適用床面積:23畳(加湿:木造8.5畳、プレハブ洋室14畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:52db
タンク容量:2.5L
サイズ:399×615×230mm
重量:7.7kg

従来品のホコリセンサーよりも感度をアップさせることで花粉などの大きな粒子から微小な粒子まで検知して集じんしてくれる高性能な加湿空気清浄機です。スピード循環気流と大面積で吸い込む背面ワイド吸引と3つのフィルターホコリをしっかりとキャッチし、キレイな水で加湿を行うのでお部屋の環境をしっかりと整えてくれます。

子供の咳が気になるので購入しました
購入して3ヶ月、8畳の寝室て使ってます
空気清浄機→妻→子供→私の並びで寝てますが、私がおならをした直後に赤ランプに変わり空気を綺麗にしてくれます (私と空気清浄機の距離は2メートルぐらいです)
その度に妻も大爆笑です
妻が笑ってくれるので買ってよかったです
子供はただの風邪でした

8位:アイリスオーヤマ 加湿空気清浄機 花粉 PM2.5 除去 ~18畳 HXF-B40

12,451円

最大適用床面積:18畳(加湿:木造6畳、プレハブ洋室10畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:49db
タンク容量:2.3L
サイズ:297×662×285mm
重量:6.5kg

空気清浄機としての機能も加湿器としての機能も高い、優れた1台です。高性能ですがサイズはA4サイズ並みという非常にコンパクトなサイズ感なので設置スペースをとりません。多様なモードを搭載し、好みに合わせた空気のリフレッシュを行うことができます。

ハイブリットタイプ(加熱式タイプで衛生的)で探しました。

以前使用していたのは床も濡れて
湿度調節を自分でしないといけない。

こちらは霧雨状の目に見えないくらいの蒸気なので物足りない気がしたが
吹き出し口に手を近ずけると手がシットリしてくる。(雨水と霧雨の違い)

湿度表示が有り目標湿度に達すると停止する点も良い。

デザインは普通ですがタンクが上に付いていて取り扱い易く機能性も良いので気に入っています。

7位:ダイキン MCK55V-W 加湿ストリーマ空気清浄機 (ホワイト)

35,500円

最大適用床面積:25畳(加湿:木造8.5畳、プレハブ洋室14畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:53db
タンク容量:2.7L
サイズ:270×700×270mm
重量:9.5kg

横幅27cmという非常にすっきりとしたサイズ噛んで家具と家具の隙間や壁際にも設置できる加湿空気清浄機です。加湿機能が高く加湿量毎時500mlというパワフルな加湿でどんなに乾燥したお部屋もしっかりと湿度を高めてくれます。また、人が感じる運転音を30%以上低減しているのも大きな特徴になっています。

【総評】
それほど敏感な方ではないので細かい部分は気づいてない点もあるのかもしれませんが、清浄能力、加湿能力、デザイン、使い勝手どれを取ってもとても気に入っております。
とてもかわいいやつです。

6位:パナソニック 加湿空気清浄機 ナノイーX・エコナビ搭載 ~40畳 ホワイト F-VXR90-W

61,800円

最大適用床面積:40畳(加湿:木造15畳、プレハブ洋室24畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:55db
タンク容量:4L
サイズ:398×640×309mm
重量:11.8kg

微粒なハウス出すや花粉をしっかりと除去し、なおかつ加湿力も高い優れた1台です。ニオイセンサーも搭載されているので脱臭効果も高く、気になる生活臭も除去してくれます。また、寝室モードに切り替えることで運転音を抑えた運転を行ってくれるので寝ている時も使用することができます。

静かな稼働でデザインも良、家内が肺炎を患い医師から家の中の清浄の話に進展し購入を検討
シャープかパナソニックで迷いパナソニック 加湿空気清浄機 ナノイーX・エコナビ搭載に決定
喘息もある家内が夜間の咳が無くなったように思います、清掃も楽にこなせそう。
自動運転にて様子を行きたいです、使い始め3日目

おすすめ加湿空気清浄機ランキングTOP5~1

5位:シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 16畳 / 空気清浄 31畳 PM2.5 モニター付 クラウド対応 ホワイト KI-HS70-W

23,480円

最大適用床面積:31畳(加湿11畳、プレハブ洋室18畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:54db
タンク容量:3L
サイズ:370×660×293mm
重量:10kg

クラウドの人工知能に繋がり運転状況、屋外の状況を分析してくれるハイスペックな1台、気になるところを狙って消臭除菌してくれる機能を備えているのも特徴です。濃度が上がれば効果も上がる、をコンセプトに高濃度プラズマクラスター25000を搭載し、キレイになった実感を得やすい加湿空気清浄機になっています。

毎日エアコンつけて寝ていたせいか、朝起きたら喉が痛い毎日。風邪をこじらせてしまい治りも遅くて生活に支障が出たので、思い切ってこちらを購入してみました。
朝起きたら喉が痛くないんです。ちゃんと働いてるんだなぁと実感。
加湿もできるし空気も綺麗にしてくれるし、コスパはいいと思うのでもっと早く買えばよかったです。
あと、おまかせ運転モードにしてこれを置いた部屋でご飯を食べていたら、フルパワーで稼働し始め、部屋に充満した匂いが無くなるのも早かったです。(笑)
ちなみに、別に湿度計を設置していますが、そちらの湿度と10度くらいの差があります(湿度計の方が10度くらい低い表示)。それでも湿度は適湿なのでまぁいっかと思います。

4位:シャープ プラズマクラスターNEXT搭載(50000) 加湿空気清浄機 ホワイト KI-JP100-W

77,760円

最大適用床面積:46畳(加湿:木造15.5畳、プレハブ洋室26畳)
集じん方式:ファン式
騒音値:54db
タンク容量:4.3L
サイズ:427×738×371mm
重量:17kg

50,000個/cm3までイオン濃度を高めたことが特徴の加湿空気清浄機です。自動掃除パワーユニットで高い集じん性能を長く持続させてくれます。これまで以上の量のプラズマクラスターイオンをお部屋の中に放出し、さらにワイドスピード循環気流で遠くのホコリもしっかりと吸じんしてくれます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ハンドミキサーおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ハンドミキサーがあると調理の時短になることはもちろんですが、料理の幅もグンと広がります。今回は、そんなハンド…

remochan8818 / 347 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…

もどる / 353 view

カールドライヤーおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

ドライヤーをしながら前髪や毛先をカールさせることができるのがカールドライヤーです。今回はそんなカールドライヤ…

もどる / 437 view

ワッフルメーカーの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ワッフルメーカーがあれば自宅でカンタンにフワフワのワッフルを作ることができ、プレートを交換できるものなら他の…

remochan8818 / 440 view

一人暮らし電子レンジおすすめ人気商品15選と口コミ【2025最新版】

一人暮らしの家電として欠かせない存在の一つが電子レンジです。ここでは一人暮らしの強い味方である電子レンジにつ…

もどる / 470 view

除湿空気清浄機のおすすめ人気ランキング8選と口コミ【2025最新版】

除湿機能が搭載されている空気清浄機は加湿空気清浄機よりもモデル数は少なく認知度もやや低めです。今回は除湿空気…

もどる / 470 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

最近の掃除機は進化し続けており、特にコンセントがないコードレスタイプは階段のある家ではとても便利です。そこで…

maru.wanwan / 451 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

防災ラジオのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

災害時は、停電になったり避難したりと情報源がなくなる可能性が高いですが、そんな時に防災ラジオがあると安心です…

remochan8818 / 518 view

安い&高コスパ冷蔵庫のおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

本体価格が高い冷蔵庫。できるだけ安い冷蔵庫を購入したい、できるだけコスパが高いモデルが欲しいという方は少なく…

もどる / 523 view

家庭用小型冷凍庫のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

食材を賢く保存したり買い置きに便利な冷凍庫ですが、活用方法によっては冷凍庫の容量が足りなくなってしまうことが…

もどる / 660 view

カラーレーザープリンターおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

家庭用よりもビジネスユーズの高いカラーレーザープリンター。印刷速度が速く、コストも安いことから業務の生産性を…

もどる / 533 view

家庭用防犯カメラの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

お店などに必ず設置されている防犯カメラですが、現在は家庭にも普及するようになりました。今回は家庭用の防犯カメ…

もどる / 603 view

ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2025最新版】

家庭で焼きたてのパンが食べられるホームベーカリー。近年は多機能なモデルも増え、様々な料理に活用できる機種も展…

もどる / 490 view

流しそうめん機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

暑い季節になると食卓に登場することが多くなる日本の風物詩と言えばやはりそうめんです。今回は流しそうめん機の人…

もどる / 416 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S