スポンサードリンク

店舗数:9
平均予算:2000~3000円

丸の内ディンドンは、1964年東京丸の内ビルに誕生した人気洋食チェーン店です。名物のハンバーグをはじめとしたグリル料理は、肉の旨みがじゅわっと口の中に広がる、まさに老舗洋食店の味を実現、おなかを満たす食事としてだけでなく、夜にはお酒に合う洋食料理として幅広い年齢層の人たちに親しまれています。駅と直結した場所にある店が多く、利便性があり、現在は東京を中心に関西にも店舗を展開する人気でおすすめの洋食チェーン店です。

6位:洋麺屋 五右衛門

店舗数:340
平均予算:1000~2000円

洋麺屋 五右衛門は、1976年に日本人が美味しいと感じる独自の創作パスタを生み出す店として渋谷に誕生したのが始まりです。麺の料理を日本人が美味しいと感じるために、フォークではなく、お箸で食べるスタイルが受けて着実にファンを増やしてきました。スパゲッティーは、ゆであげのアルデンテを味わえるように、たっぷりのお湯で泳ぐように茹であげられるように大きな五右衛門釜を採用しています。そして、スパゲッティーを盛り付ける皿は、五右衛門オリジナルで作っている有田焼で、お盆に乗せるというこだわりようです。本場イタリアの食材を使っているのにイタリア料理ではなく、日本生まれの日本のスパゲッティー、それが五右衛門パスタです。

洋食チェーン店の人気おすすめランキングTOP5-1

5位:つばめグリル

店舗数:24
平均予算:1000~2000円

つばめグリルは1930年創業の老舗洋食チェーン店で、名前の由来は、当時走っていた“特急つばめ”にちなんだものということです。看板メニューである「つばめ風ハンブルグステーキ」を中心に、日本の昔ながらの洋食を現代まで変わることなく提供し続けています。現在は首都圏を中心に展開し、ランチ、ディナーともに行列ができる店舗もあるほど人気は衰えることを知らず、創業以来、変わらない素朴な味わいに、多くのファンが魅了されている人気でおすすめの洋食チェーン店です。

4位:Royal Host

店舗数:216
平均予算:1000~2000円

ロイヤルホストは、昭和46年に1号店が誕生したのが始まりで、現在では北海道から沖縄まで216店舗を展開する大手洋食チェーン店に成長しています。ロイヤルホストの特徴はシーズンごとに各国料理のフェアを開催したり、毎年夏には恒例のカレーフェアが行われるなど、イベント性が豊かな点があげられます。さらにサラダバー、ドリンクバーも充実しているため、飽きることがなく、ファミリーから友達同士、カップルまで幅広い層から多くの支持を集めている人気でおすすめの洋食チェーン店です。

3位:ポムの樹

店舗数:63
平均予算:1000~2000円

九州からスタートした株式会社ポムフードが展開するポムの樹は、「厳選素材と感動のサービスでおもてなし」をモットーに創作オムライスを展開する人気の洋食チェーン店です。こだわりの卵でつくる和・洋・中と彩りも鮮やかな創作オムライスで瞬く間に行列の人気店となり、今では日本中でポムの樹の味が楽しめるようになりました。ふわとろの卵に彩りも鮮やかなバラエティに富んだソースとトッピングで、ここにしかない味!と世代を問わず喜ばれています。今現在も様々なオムライスが誕生している人気でおすすめの洋食チェーン店です。

2位:ラケル

店舗数:36
平均予算:1000~2000円

ラケルは創業時から赤玉卵にこだわり、心を込めてオムレツ・オムライス料理を提供してきた人気の洋食チェーン店です。そして、卵の素晴らしい魅力を引き出し、引き立てるために、ラケル独自開発のラケルエッグスープなど多くのプライベート食品・調味料を開発しています。その中でも、長い年月をかけ、たまご料理に最も合うパンとして開発し完成したものが「ラケルパン」で、素朴でありながら、豊かな風味とふわふわでほんのり甘いその味は、やみつきになったリピーターも多く、おすすめの逸品です。

1位:新宿中村屋

店舗数:2
平均予算:1000~2000円

新宿中村屋は、昭和2年からインド式カリーを提供している人気の洋食チェーン店です。当時のメニューには、「純インド式カリー」や「純ロシア式スープ料理ボルシチ」など、異国情緒たっぷりの料理をメニューにし、これらの料理は、創業者夫妻と外国の人々との文化的な交流によってお店のメニューとなり、そこから日本に広まったという、言わば洋食のパイオニア的存在といえます。リゾートレストランをイメージしたおしゃれで落ち着いた店内は、食事はもちろん、豊富なデザートメニューを楽しみながら、くつろぎのティータイムにも利用されています。現在では、伝統のカリーはもちろん、欧風料理やイタリアン、季節メニューなどバラエティ豊かな店舗を展開している人気でおすすめの洋食チェーン店です。

まとめ

洋食チェーン店の人気おすすめランキングTOP30を紹介しました。様々な洋食チェーン店があるなかで、それぞれ独自の特徴を全面に打ち出しています。家族で利用するのか、カップルで利用するのか、様々なシチュエーションで使い分けることをおすすめします。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

和民のメニューおすすめ人気ランキング35選と口コミ【食べ物/飲み物/デザート・202…

居酒屋大手の和民は、全国各地のどこの駅前に行っても見かけるほどの多くの店舗を有しています。今回は和民おすすめ…

maru.wanwan / 471 view

全国のコンビニ人気ランキングTOP10と口コミ【2025最新版】

今やなくてはならない存在のコンビニエンスストア。商品を買うだけでなく、ATMや通販など便利なサービスが盛りだ…

remochan8818 / 1282 view

イタリアンチェーン店の人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】

家族と一緒に、友達と、デートにと何かと使いやすいイタリアンチェーンレストラン。そんなイタリアンチェーン店は全…

maru.wanwan / 1982 view

そば・うどんチェーン店の人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版】

駅の構内や駅の近くに多く展開する立ち食いそば屋。幹線道路沿いに多く展開するうどん屋。どれも日本が誇るファスト…

maru.wanwan / 771 view

サンマルクカフェのメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

サンマルクカフェは、こだわりの製法で焼き上げた美味しいパンをコーヒーと一緒に楽しむことができるカフェです。今…

remochan8818 / 730 view

ファミレスのモーニングおすすめメニュー20選・人気ランキング【2025最新版】

朝は時間がないという理由でコンビニで済ます方も多いかと思いますが、現在では様々なファミレスでお得なモーニング…

maru.wanwan / 561 view

かっぱ寿司のメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

かっぱ寿司は100円から美味しく新鮮なネタを楽しむことができ、オリジナリティ溢れるメニューが多いのが特徴です…

remochan8818 / 556 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

洋麺屋五右衛門のメニューおすすめ人気ランキング32選と口コミ【単品/セット/デザート…

本場イタリアの食材を使っているのに、イタリア料理ではない、日本生まれの日本のスパゲッティーという触れ込みで注…

maru.wanwan / 592 view

いきなりステーキのメニュー人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

自分の好きな量を好きなだけ食べることのできるオーダーカット方式で、大人気のいきなりステーキ。今回はいきなりス…

remochan8818 / 496 view

安い外食チェーン店・コスパ最強ランキングTOP30【2025最新版】

誰でも手軽に利用できる便利なファミレスなどの外食チェーン店ですが、その数は多すぎて、どこを利用しようか迷って…

maru.wanwan / 8388 view

テイクアウト可能な外食チェーン店30選・おすすめランキング【2025最新版】

コロナ渦で何かと外食が制限されている時、話題になっているのが「テイクアウト」です。この記事では、テイクアウト…

maru.wanwan / 2852 view

とんかつチェーン店の人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版】

和食の中でも人気が高いとんかつは、子供から年配の方まで幅広く支持を集めています。そんなとんかつを気軽においし…

maru.wanwan / 863 view

サイゼリアのメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

サイゼリアでは、リーズナブルな価格で美味しい本格派イタリアンをお腹いっぱい食べることができます。今回は、そん…

remochan8818 / 500 view

牛肉の人気部位・種類ランキング30選【2025最新版】

焼き肉で注文する際に、様々な部位の肉があり、どれを選べば良いのか迷ってしまったという経験をしたことはありませ…

maru.wanwan / 1288 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S