
韓国のり人気おすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】
ごま油の風味がたまらない韓国海苔。韓国旅行の定番土産ですが、最近はスーパーやネット通販でも手軽に購入することができます。今回はおすすめの韓国のりランキングを口コミつきで、さらに選び方についても紹介していきます。
素直にリピートしたいと思います。間食でもたべ、雑炊にも投入したり……本当に美味しいです。
韓国のりのおすすめ人気ランキングTOP10-6と口コミ
のりの含有量が68%と一般的な商品の1.5倍!のりの風味を楽しみたい人におすすめの商品です。ごま油の風味がしっかりと効いているのもおすすめポイント。
美味しくて、毎日食べています。
ベトっとしてなくてパリパリなのが気に入っています。
美味しいので、人の分も買いました。
出典:美味しいです。
食塩と純正ごま油で味付けしたシンプルな韓国のりです。日本のメーカーが販売しています。スタンドパウチ入りなので、食卓に置いてもジャマになりにくいのが嬉しいです。
ラーメンにご飯にサラダにいろいろと使えます。パックなのではなくパッチ付きなので好きな枚数使えるのが便利です。
出典:切らせません。
テレビでも紹介された話題の韓国のり。韓国のりでは珍しい缶入りタイプです。味付けはえごま油と天日塩のみでシンプル!家族みんなで楽しむことができそうです。
明治元年創業の鈴吉海苔店が作る韓国海苔。国内加工でパッケージももちろん日本語表記です。1,000円ポッキリなので気軽に注文できるのが嬉しいですね。
とても美味しいです!パリッとしてるのにご飯に巻きやすくボロボロにならないので食べやすさも良いです!味つけもちょうどいいです!
チャックになってて保存もしやすいです!オススメです!
お弁当にジャストサイズの韓国のり。3個セットが24袋、合計72袋の大容量!韓国最南端の清浄海域で採れたのりを贅沢に使用しており、のり本来の美味しさを楽しめます。
ここ数年韓国に行ってないので海苔が買えず、仕方なくネットで注文しました。少し高いような気がしますが、小パックなのでいつも新鮮のまま食べられていいと思います。
毎回購入したいと思いました。
出典:パリパリ美味しい
韓国のりのおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ
お子さまでも食べやすいフレークタイプの韓国のり。おにぎりやチャーハンにアレンジすると美味しいです。もちろん白いご飯にそのまま掛けても◎
安定のおいしさです。白いごはんに半熟たまごを乗せ、こののりフレークをかけ卵かけごはん醤油を少々、
おいしく止まらないので太りますね(笑)
出典:おいしいです。
12パック×10袋の大容量!「家族全員が韓国のり好き」「かさばるからまとめ買いしたい」という人にピッタリです。2種類の油(ごま油とコーン油)を使っているところもおすすめポイント。
日本の海苔では期待しえない、味加減の海苔です。ご飯のおかずにはもちろん、お酒やビールのつまみとしても素晴らしくマッチします。
出典:最高の味です!
原材料:乾のり、とうもろこし油、ごま油、食塩(