スポンサードリンク

じゃばら果皮を粉末顆粒状に仕上げた商品です。ほんのりと甘さがあって飲みやすいと高評価!2gずつの個包装になっているところも嬉しいですね。

効きます効果絶大です!花粉が恐く無いです!今まで、なん十年何だったんだ…

じゃばらのおすすめランキング(粉末以外)TOP10-6

10位:はちみつじゃばら 500ml(希釈タイプ)

2,160円

内容量:500ml
原材料:精製はちみつ、じゃばら、だいだい、じゃばら粉末

3~4倍に希釈して飲むドリンクです。北山村産じゃばらを贅沢に使用!全量の約半分がはちみつなので飲みやすいです。ただし、花粉症対策としては少し不安が残るかもしれません。

美味しくいただきました。TV放送で花粉症の予防にいいということで、妊婦ということもあり薬が飲めないのでこちらを炭酸水で割って飲んでいましたが、効果はよく分かりませんでした。ずーっと飲み続けなければ効果ないんだなきっと。気休めにはなりました。

9位:ハグルマ 紀州じゃばらぽん酢

495円

内容量:225g
原材料:しょうゆ(本醸造)、ゆず果汁、だいだい果汁、砂糖、魚エキス(煮干、さば節、かつお節)、はちみつ、みりん、チキンスープ、じゃばら果汁、清酒、えびエキス、かつおエキス、食塩、デキストリン、しいたけエキス、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

ゆず、だいだい、じゃばら果汁で酸味をつけたポン酢です。鍋物はもちろん、普段の食卓でも大活躍してくれそうですね!

原料のよさにひかれてシリーズ数本まとめて購入。とても美味しい。
ゆずとはまた違った柑橘(じゃばら、はじめて知りました)の香りが良い~

8位:UHA味覚糖 グミサプリ じゃばら7日分

398円

内容量:28粒
原材料:食物繊維、砂糖、コラーゲン、じゃばら果皮粉末、濃縮果汁(りんご、オレンジ)/酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、香料、光沢剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、(一部にオレンジ・りんご・ゼラチンを含む)

お子さまにも大人気のUHA味覚糖のグミサプリ。美味しく手軽にじゃばらを摂取できるのが嬉しいです。サプリメントというよりも「おやつ」感覚でいただけます。

7位:伊藤農園 みかん七味

486円

内容量:5g×3個
原材料:みかん果皮、山椒、鷹の爪唐辛子、柚子果皮、じゃばら果皮、生姜、紫蘇(すべて和歌山県産)

じゃばら粉末を使った珍しい七味です。原材料はみかん、じゃばら、ゆず、山椒、唐辛子、生姜、紫蘇の7種類。全て和歌山県産の素材を使用してます。

6位:アレルピタ

2,480円

内容量:60粒
原材料:発酵黒じゃばらパウダー、デキストリン、乾燥酵母、甜茶抽出物、乳酸菌粉末、シソエキス

じゃばらを発酵させた「発酵黒じゃばら」を配合したサプリメント。甜茶エキスやシソエキスなど、花粉症に良いとされる成分も入っていて期待が持てそうです。

一年中クシャミ鼻水に悩んでいる息子の為に買ってみました。あまり期待はしていなかったのですが…日に日に鼻をかまなくなりました。本人もとても喜んでいます。私は、春先に鼻炎が酷い為、今から飲み始めます。

じゃばらのおすすめランキング(粉末以外)TOP5-1

5位:和歌山県北山村じゃばら アレクリアEX ヘスペリジン+ナリルチン 270粒入30日分

2,000円

内容量:270粒
原材料:じゃばら果皮末、ヘスペリジン(柑橘類由来)、ソルビトール、ステアリン酸Ca ※花粉末は入っておりません。

手軽にじゃばらを摂取したい人におすすめのサプリメント。1日9粒でじゃばら果皮粉末をしっかりと摂ることができます。錠剤タイプなので粉末が苦手な人には特におすすめです。

妻が花粉症対策でじゃばらは効果があるということで購入しました。
やはり調子がよいみたいでリピートです。

4位:北山村の じゃばら飴

540円

内容量:210g(個包装紙込み)
原材料:砂糖、水飴、じゃばら、酸味料、香料

じゃばらを手軽に、美味しく摂取したい人におすすめの「じゃばら飴」。粉末やサプリメントが苦手な人でも安心です。飴なら無理なく続けられそうですね!

いつも買う店で取り扱いがなくなり、こちらの店で見つけました。
北山村のじゃばらあめは、家族全員が大好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

炭酸水の人気ランキングおすすめ22選と口コミ【2025最新版】

美容や健康に良いとされる炭酸水。今回はそんな炭酸水の選び方、人気おすすめランキングTOP22と口コミ、そして…

minmin / 119 view

マッコリおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

寒くなると飲みたくなるマッコリ。お酒の力で身も心も温かくなりませんか。今回は、マッコリの人気おすすめランキン…

minmin / 69 view

辛いラーメン人気ランキング30選!インスタントカップ麺のおすすめ商品と口コミ【202…

寒い季節にも暑い季節にも欠かせないのが、辛いラーメンですね。その辛いラーメンを手軽に食べられるインスタントカ…

remochan8818 / 168 view

フルーツゼリーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

おすすめのフルーツゼリー22選を人気ランキング形式でまとめました。本当におすすめできる商品のみを厳選してご紹…

minmin / 129 view

漬物の人気おすすめランキングTOP32と選び方【2025最新版】

ごはんのお供に欠かせない漬物ですが、市販だけでなく、今ではお取り寄せができる美味しい漬物まで幅広い種類から選…

remochan8818 / 125 view

グラノーラの人気おすすめランキングTOP45【2025最新決定版】

主にオートミールなどの穀物にナッツやハチミツなどを加え、オーブンで焼き上げたシリアルの一種であるグラノーラ。…

maru.wanwan / 119 view

体にいい果物32選!栄養価が高いランキング【2025最新版】

ビタミンやミネラルが豊富なフルーツは、健康的な食生活には欠かすことのできない存在です。そこで今回は、体にいい…

maru.wanwan / 542 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

バーボンのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版…

バーボンはウィスキーの中でも比較的甘みがあり、味や種類の幅も広く飲みやすいウィスキーで、男性だけでなく女性に…

remochan8818 / 76 view

ザクロジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

近年、ザクロの美容・健康効果が注目されています。ただ、ザクロは独特の風味や酸味があり、苦手な人も多いのではな…

すぎみつ / 113 view

豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳は女性ホルモンに成分が似ていることから、積極的に摂取する女性も多いのではないでしょうか。しかし、豆乳の選…

ゆさママ / 68 view

酸っぱい食べ物&飲み物のおすすめランキング30選【2025最新版】

時々、無性に酸っぱいものが恋しくなることはありませんか?仕事やスポーツで疲れた時はもちろん、妊娠をきっかけに…

すぎみつ / 153 view

りんごジュースおすすめランキング15選と口コミ~選び方や効能もご紹介【2025最新版…

お子様から大人まで幅広い年代から人気のあるりんごジュース。おいしいだけではなく、栄養が豊富なりんごジュースも…

minmin / 80 view

ドリップコーヒーの人気おすすめランキング20選と口コミ~コスパ良い・高級別【2025…

自宅で淹れたれのコーヒーを味わい人に人気の「ドリップコーヒー」。特別な器具は一切必要なく、お湯やカップさえあ…

すぎみつ / 92 view

カフェインレス紅茶のおすすめ人気ランキング25選と口コミ【ティーバッグ・茶葉・インス…

「紅茶は好きだけど、極力カフェインをとりたくない…」という人におすすめのカフェインレス紅茶。妊娠中や授乳中の…

すぎみつ / 73 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S