スポンサードリンク

ポイント5.挿入口をチェック

豆乳メーカーの使用感を左右するポイントとして材料の入れやすさという点があります。豆乳メーカーの上部が大きく開くタイプの機種は材料が入れやすく、また、お手入れの際も洗浄がしやすいので隅々まで綺麗にすることができます。

また、注ぎ口が付いているタイプの豆乳メーカーは完成した豆乳が注ぎやすくこぼしてしまったり汚してしまったりする心配がありません。これらのポイントを確認して購入すると使い勝手良く豆乳メーカーを活用することができます。

ポイント6.その多機能をチェック

豆乳メーカーの中には豆乳以外の料理に対応している機種も多く展開されています。豆乳メーカーが対応している料理の代表的なものはスープやおかゆなどのレシピになっており豆乳メーカーに任せることで簡単に作ることができるので毎日の料理に役立てることができます。

おすすめ豆乳メーカーランキングTOP10~6

10位:山本電気 すーぷじまんY-2500【豆乳も作れるスープメーカー】

15,800円

タイプ:自動タイプ
出来上がり量:豆乳500cc
材質:ABS樹脂
消費電力:900W
付属品:洗浄ブラシ、計量カップ、アレンジレシピブック、クイックマニュアル、取扱説明書、保証書
サイズ:約200×240×350mm
重量:3.5kg

舌触りを良くするための裏ごし機能を搭載しているので、この機能を活かすことで手作り豆乳を楽しむことができる製品です。家庭用コンセントの電気だけで調理ができるので安心安全に使用することができます。なめらかなスープを作ることができ、ご家庭で活躍してくれること間違いなしの1台になっています。

仕上げのカッターで食材をカット(ミキサー?)するときの音には少し驚きましたが、見事にスープができました。このとき作ったのはにんじんとかぼちゃのポタージュですが、やっぱり裏ごし機能があって大正解☆網でしっかりにんじんのカスが取れていました♪これがもし混ざっていたらこどもたちにはちょっと無理だったと思います。あと、同じ裏ごし機能で豆乳も作ってみたのですが、豆乳嫌いの夫の「...これはいける」の一言にびっくり!作りたてはほんっとおいしいかったです♪網は脱着可能で具を残したスープ、おかゆなんかもできるみたいなので、いろいろと挑戦してみたいと思います。

9位:HI-ACE 豆乳メーカー まいにち豆乳 ハイエース DJ13P-C06

19,800円

タイプ:自動
出来上がり量:1100~1300cc
材質:本体外側内側:PP/ステンレス・PPカッター・かくはん筒:ステンレス豆乳タンク:PP/ステンレス
消費電力:100V(50Hz/60Hz)620W
付属品:洗浄ブラシ、計量カップ、スポンジ、移し容器 豆腐用型箱、こし布、こしザル
サイズ:233×169×326mm
重量:2.4kg

大豆100グラムで約6杯分の豆乳を作ることが出来る豆乳メーカーです。大豆だけではなく黒豆や緑豆で豆乳を作ることができ、様々な種類の豆乳が楽しめます。また、コーンスープななども作成できるので便利に活用できる製品になっています。

ちゃんと美味しい豆乳が簡単に出来ました。オカラを漉す道具と、豆乳を注ぐ大き目の容器も付いていたので、便利に使っています。

8位:ジーティクリエイト株式会社 全自動豆乳メーカー 新鮮しぼり

7,980円

タイプ:自動タイプ
出来上がり量:1100cc
材質:本体/ABS樹脂、タンク/AS樹脂、モーター部/PP樹脂、ヒーター・カッター・フィルター/ステンレス
消費電力:ヒーター/650W、モーター/250W
付属品:本体置きトレー、計量カップ、掃除用ブラシ、取扱説明書、豆乳・おからレシピ
サイズ:-
重量:約2kg

乾燥大豆からわずか25分で美味しい豆乳を作ることができる非常に優れた1台です。全自動で大豆の粉砕、加熱、豆乳しぼりを行ってくれるので全く手間がかかりません。また、完成までが早いので飲みたい時にさっと作ることができるのも大きな魅力になっています。

初めてでも簡単に作ることが出来ました!
子供も買ってきた豆乳は飲まないのですが自分で作った豆乳は美味しいみたいでゴクゴク飲んでくれます

1人分の豆乳を手軽に作ることのできる手動タイプの豆乳メーカーです。飲みきりサイズ、栄養満点の豆乳を自分で作ることができます。手動なので時間はかかりますが少量を作ることができるので自分の分だけを作りたい方におすすめです。

6位:Huanyu 6L ブレンダー 業務用ミキサー 大容量 2800W 多機能 豆乳機 野菜 果物 スムージー ミックス つぶす まぜる

53,300円

タイプ:自動タイプ
出来上がり量:-
材質:-
消費電力:2800W
付属品:-
サイズ:300×320×700mm
重量:8kg

ステンレス製のブレードで高い粉砕力を持つハイスペックなミキサーです。この粉砕力の高さを活かしなめらかで美味しい豆乳を作ることができます。攪拌時間わずか180秒で完成するのもおすすめのポイントです。

おすすめ豆乳メーカーランキングTOP5~1

5位:コイズミ スープメーカー Vitalie(ビタリエ) レッド KSM-1010/R

14,500円

タイプ:自動タイプ
出来上がり量:-
材質:ガラス(容器)
消費電力:ヒーター/600W モーター/150W
付属品:レシピ本,容器締め付け台,ザル・ザルハンドル
サイズ:220×150×311mm
重量:3.7kg

ボタン一つで野菜スープ、豆乳、おかゆ、スムージーを作ることができる、キッチンに嬉しい1台です。豆乳は約20分で作ることができ、比較的早く完成するのも大きな特徴です。大豆の栄養をまるごと摂取できる点もおすすめのポイントになっています。

アイディアがたくさんつまった家電だと思います!ページで見ていてとても楽しい気分になり購入しました!梱包も丁寧!ありがとうございます! 買い物や、スープメーカー使用の飲食が楽しみになります!

4位:Joyoung 九陽 豆乳&スープメーカー 1~3人用 (ホワイト&オレンジ) DJ08P-D33SG

29,800円

タイプ:自動タイプ
出来上がり量:-
材質:-
消費電力:200 W (加熱時 620 W)
付属品:-
サイズ:313 ×171 ×228mm
重量:2.3kg
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

掃除機メーカーの人気おすすめランキング7選と口コミ【2025最新版】

家庭での掃除に欠かすことのできない家電と言えば掃除機です。しかし、どのメーカーの掃除機が自分に合っているかは…

もどる / 35 view

安い炊飯器15選~コスパ最強おすすめランキングと口コミ&選び方【2025最新版】

近年はお米の銘柄ごとに炊き方を変える炊飯器や圧力IH方式のハイエンド炊飯器が人気を集めています。今回は安くて…

もどる / 49 view

オーブントースターおすすめ人気商品15選と口コミ~選び方4つのポイント【2025最新…

朝食はパン派の人にとってオーブントースターは欠かすことのできない家電です。ここではオーブントースターを選ぶ際…

もどる / 41 view

タワーファンのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】

省スペースで設置ができ、スペースを有効に活用できることから、近年人気が高まっているのがタワーファンです。今回…

もどる / 32 view

ハンディクリーナーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ホコリが気になった時にさっと取り出して使用できるのが魅力のハンディクリーナー。近年は液体も吸えるモデルが登場…

もどる / 41 view

キャニスター掃除機の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【タイプ別・2025…

ロボット型、サイクロン式など近年様々な新商品が販売されている掃除機ですが、根強い人気を誇っているのがキャニス…

もどる / 347 view

扇風機おすすめ人気ランキング12選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

高音多湿の日本の夏に欠かせないアイテムと言えば扇風機です。近年は高級モデルも沢山販売されていますが、選び方と…

もどる / 42 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025…

近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に…

もどる / 53 view

ホームプロジェクターのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

映画館のように大きなスクリーンで映画などを自宅で楽しみたい、という願いを叶えてくれるのがホームプロジェクター…

もどる / 43 view

バリカンの人気おすすめ20選!子供・メンズ・女性別【2025最新版】

家庭で手軽に散髪を行う際に便利なアイテムといえばバリカンです。今回は子供用、メンズ用、女性用のバリカンの人気…

もどる / 48 view

電気圧力鍋の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

火を使用せずに時間や手間のかかる煮込み料理などを作ることのできる電気圧力鍋は忙しい方の強い味方です。今回は電…

もどる / 32 view

電子ピアノおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

様々な曲をお手本つきで演奏してみたいという方の願いを叶えてくれる電子ピアノ。そんな電子ピアノの購入を検討して…

maru.wanwan / 48 view

Wi-Fi中継機のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

高性能の無線LANルーターを使用していても思うように速度が出ない、ということはよくあるものです。そんな時に役…

もどる / 47 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…

もどる / 70 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング