
サイクルコンピュータのおすすめ人気ランキング27選と選び方【2025最新版】
サイクルコンピュータをロードバイクなどに装着してトレーニングすると、色々なデータが表示されて重宝します。様々なメーカーからサイクルコンピュータが販売されているので、選び方と人気おすすめランキングを紹介します。
iGPSPORT iGS618E GPS サイクルコンピュータは、高精度な位置を提供する製品です。サイクリングを分析できる現在の速度、平均速度、最高速度、時間、温度、グラデーション、上昇高度、トリップ距離、トリップ時間など80種以上のデータが表示されます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ケイデンス
電波式
レザイン(LEZYNE) メガXLGPS サイクルコンピュータは日本語の縦横表示に対応する製品。2.7インチの超高画質大画面なので見やすいです。距離、総走行距離、カロリー、心拍数(現在、平均、最大)などが表示されます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ケイデンス
9,890円
大きさ: 75X48X20mm
重量 : 56g
言語 : 英語
POSMA DB2 Bluetooth GPS サイクリング バイクコンピューターは、GPS と Bluetooth 4.0テクノロジーが採用されています。タイムをはじめ、距離、スピード、位置、消費カロリーを追跡することが可能となっています。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ケイデンス
39,800円
Wahoo ELEMNT GPSサイクルコンピュータは2.7インチの防水(IPX7対応)ディプレイが搭載された製品です。ELEMNTアプリと連携し、必要な情報(目的地、住所、関心のある場所など)を入力すると、ナビによってルートが表示できます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
無線式
■おすすめのサイクルコンピュータ・ランキングTOP5-1
16,475円
VDO(バーディオー) M7 GPSサイクルコンピューター85907-0099は、大画面表示なので確認し易いです。スピードをはじめ、時間、距離、温度計、高度グラフが表示されます。 パソコンデータを取り込むことも可能です。 メルセデスなどのスピードメーターを手掛けているドイツメーカーです。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
スピードセンサーレス
22,044円
色: ブラック。
スクリーン:LCDディスプレイ。
AUOKER GIYO バイク スピードメーターは、IPX5防水となっており、雨天の日でも使えます。トップ/電流/平均速度をはじめ、心拍数、距離、カロリー、温度などが計測できます。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
電波式
ケイデンス
Sigma BC 14.16 STS ワイヤレスサイクリングコンピュータは、NFCテクノロジーとアプリを連携させることで走行データをプログラムやダウンロードすることが可能です。7つの言語を使いフルテキスト表示が可能です。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ケイデンス
無線式
24,524円
ライト出力: 300lm
ライトモード: 高 - ノーマル - フラッシュ
自転車ライト稼働時間: 3/6/12時間
Raptor II Pro Bluetooth サイクリングコンピュータは、8つの基本機能がある製品です。シンプルで使いやすく、速度をはじめ、走行距離、平均速度、走行時間、最大速度、総距離を追跡。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ケイデンス
電波式
11,340円
本体サイズ:縦71x横46.2x厚さ16.5mm
バッテリー駆動時間:16時間
ランキング1位になったBRYTON(ブライトン) RIDER 15C (ライダー15C) GPSサイクルコンピューター(ケイデンスセンサー付) TB0F0R015CBLKは、30種類の機能を搭載した製品です。スピードをはじめ、ケイデンス、距離、心拍数、カロリー、高度が計測でき、GPS、デジタルコンパス、スマート通知、多言語表示(日本語表示可能)といった機能があります。おすすめのサイクルコンピューターです。
選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。
ケイデンス
まとめ
サイクルコンピュータの選び方を紹介しました。
ケイデンスや接続方法といった選び方のポイントを参考にして、サイクルコンピュータを選んで頂ければ幸いです。
おすすめランキングは評判がよいサイクルコンピュータを記載しました。
これから、この記事がサイクルコンピュータを購入しようとしている人の参考になれば幸いです。
GPS/Glonass
IPX7防水基準クリア
ナビゲーション機能