スポンサードリンク

サイクルコンピュータとは

サイクルコンピューター

サイクルコンピューター

サイクルコンピューターについて紹介します。

サイクルコンピュータは、主に自転車で走行している時の速度や距離を計測するアイテムです。

速度や距離以外にも、走行時間、ケイデンス、心拍数、消費カロリーなどが計測でき、GPSや地図機能があるサイクルコンピュータが登場しています。サイクルコンピュータは色々な部品で構成され、本体(表示部)、速度センサー、ケイデンスセンサー、磁石などとなっています。

サイクルコンピュータの選び方について

サイクルコンピューター

サイクルコンピューター

サイクルコンピュータ―の選び方について紹介します。

【選び方のポイント①】ケイデンス

ケイデンスとは、クランクが1分間に回転する数でrpmという単位で表示されます。ケイデンスを一定に保持すると心拍数や疲労を軽減できます。このため、ギヤをチェンジすることで、楽なケイデンスを一定に保持しながら、速度を上げることが可能となります。ケイデンスが表示できるサイクルコンピュータはおすすめです。

【選び方のポイント②】接続方法

サイクルコンピュータの本体とセンサーの接続方法は有線式と無線式があります。有線式の本体とセンサーは電線によって結ばれており、電気信号によって情報をやり取りします。無線式の本体とセンサーは電波によって情報をやり取りします。有線式は、自転車の設置に手間はかかりますが、安価です。無線式は、自転車への設置は簡単ですが、高価です。

■おすすめのサイクルコンピュータ・ランキングTOP27-20

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ VELO9 CC-VL820 は、大きな液晶画面を採用しており、見やすい製品です。走行速度をはじめ、平均速度、最高速度、消費カロリー、CO2削減量、走行時間計測、走行距離、積算距離が計測できます。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

有線式

26位:GARMIN(ガーミン) EDGE 820J 日本語版 GPSサイクルコンピューター(単体) 004416

48,406円

・本体サイズ 幅4.9cm x 高さ7.3cm x 厚み2.14cm 
・参考重量 67.7g 
・ディスプレイ 3.5 x 4.7 cm 
・解像度 200 x 265 pixels(カラータッチスクリーン)

GARMIN(ガーミン) EDGE 820J 日本語版 GPSサイクルコンピューター(単体) 004416は、タッチパネルディスプレイを搭載した製品です。パフォーマンスを追い求めたレースに最適なGPSサイクルコンピューターに仕上がっています。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

ケイデンス

25位:iGPSPORT IGS50E 13種功能 進化版 サイクルコンピューター

10,204円

商品寸法:86 * 54 * 18mm
スクリーン:36 * 49mm、高輝度、高コントラスト、アンチグレアスクリーン
防水:IPX7

iGPSPORT IGS50E 13種功能 進化版 サイクルコンピューターは高感度なGPSを搭載したモデルです。正確な日の出や日没の時間が測定できる他、14データをリアルタイムに表示することが可能です。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

無線式
ケイデンス

24位:enkeeo サイクルコンピューター

2,160円

電池:CR2032x1
電池寿命:約1年(1日1時間使用時)
動作温度:-20℃~50℃
サイズ:6.0 x 4.0 x 2.0 cm
重量:30g

enkeeo サイクルコンピューターはバックライト付きの大画面で表示されているので見やすく、取り付けも簡単な製品です。自動電源(ON/OFF)が採用され、 ケイデンスをはじめ、スピード、距離、時間、気温、消費カロリーなどを計測することができます。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

ケイデンス
無線式

23位:suaoki サイクルコンピューター

2,860円

電源: コンピュータ(受信部): 1x CR2032  センサー(送信部): 1x CR2032
サイズ:6.3 x 4 x 2 cm (2.5 x 1.6 x .8 in)
電池寿命:コンピュータ:約1年(1日1時間使用時)
動作温度:0℃-50℃, 32–133 F

suaoki サイクルコンピューターはバックライト付きなので見やすく多機能な製品です。ケイデンスをはじめ、スピード、距離、気温、消費カロリーなどが計測できます。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

無線式
ケイデンス

22位:LEZYNE(レザイン) スーパーGPS サイクルコンピュータ

18,144円

GPSチップ: GPS/Glonass
バッテリー最長稼働時間: 約24時間
メモリー: 最大400時間
USB充電方式
本体サイス: (W)42.9mm×(L)67.8mm×(H)27.5mm
画面サイズ: (W)31.7mm×(L)40.1mm

LEZYNE(レザイン) スーパーGPS サイクルコンピュータは、スマホと組み合わせたライブトラッキング機能に加え、STRAVA LIVE SEGMENTなどが表示できる製品です。パワーメーターやハートレートモニターを使ったデータの表示も可能です。


選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

ケイデンス

21位:POSMA D2 GPS ワイヤレスサイクリング車コンピューター

5,167円

梱包箱内容 : サイクリングコンピューター、 ユーザーマニュアル、USB チャージャー、自転車取り付けマウント、パソコン解析ソフトウエアCD を含む

POSMA D2 GPS ワイヤレスサイクリング車コンピューターは、GPS計算の他、ルート記録、ナビゲーションができ、自転車のライディングに重宝します。更に、練習時間をはじめ、速度、距離、消費カロリー、ラップ (ラップタイム、オートラップ、オートポーズ )が表示されます。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

無線式
ケイデンス

■おすすめのサイクルコンピュータ・ランキングTOP20-16

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

クロスバイクおすすめ人気30選~初心者向けの選び方4つのポイントも紹介【2025最新…

クロスバイクは、ロードバイクとマウンテンバイクの中間的な自転車として位置付けられています。今回はクロスバイク…

maru.wanwan / 418 view

自撮り棒のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

スマートフォンでの自撮りを行う際に必要なアイテムと言えば自撮り棒です。今回は自撮り棒の人気おすすめランキング…

もどる / 588 view

釣り用ウェーダーのおすすめ人気ランキングTOP16【2025最新版】

ボートに乗って色々なポイントで釣りを楽しみ方法もあります。ただ、ウェーダーと呼ばれる胴長靴を履いて、浅瀬に入…

ドリームハンター / 370 view

LEDヘッドライトのおすすめランキング最強12選&選び方と使い方【2025最新版】

LEDヘッドライトは、夜間、アウトドアで活動する際には必需品なので、各メーカーから色々な種類が発売されていま…

ドリームハンター / 543 view

天体望遠鏡のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

月や星の観察に欠かせないアイテムと言えば天体望遠鏡です。近年は価格も安価なモデルが増え、以前に比べて身近にな…

もどる / 478 view

おしゃれ!アウトドアテーブルのおすすめランキングTOP45【2025最新版】

バーベキューやキャンプ、ピクニックや運動会など、様々なイベントで活躍するアウトドアテーブルで。ここではアウト…

maru.wanwan / 460 view

ルアー釣りに必要な道具&初心者におすすめセット【2025最新版】

ルアーでブラックバスやトラウトを釣ってみたいと思っていても、どんな道具を使ったらよいか迷っている人も多いはず…

ドリームハンター / 432 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

釣り用ヘッドライトの人気おすすめランキング最強20選【2025最新版】

シーバスやエギングをナイトゲームで楽しむ若者が増えています。周辺が真っ暗なナイトゲームで心強い相棒となってく…

ドリームハンター / 432 view

ロードバイクおすすめランキングTOP20!人気メーカー16種類も紹介【2025最新版…

ロードバイクのメーカーはヨーロッパやアメリカを中心に、世界にかなりあります。ここでは、人気メーカー16種類&…

ドリームハンター / 604 view

釣り用クーラーボックスのおすすめ人気20選【2025最新版】

釣り用クーラーボックスは、釣った魚などを持ち帰るアイテムとして重宝します。釣れなくても、椅子として疲れるもの…

ドリームハンター / 444 view

初心者向け!ロードバイクおすすめ人気TOP20と選び方5つのポイント【2025最新版…

道路を右や左にひらりひらりと走るスタイリッシュなロードバイクが人気です。通勤や通学からトレーニング、競技など…

ドリームハンター / 342 view

PEラインのおすすめ人気ランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】

PEラインはバスフィッシングやシーバス釣り・エジングなど、淡水や海水に関わらず、様々なルアーフィッシングシー…

maru.wanwan / 447 view

寝袋のおすすめ人気ランキングTOP24と選び方【2025最新版】

泊り登山では必需品とされる寝袋にも様々な種類と選び方があります。しかし登山初心者にはどれを選べばよいかわから…

maru.wanwan / 502 view

サーフィンのフィンのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

サーフィンをする際にサーフボードを購入すると、ボード以外にリーシュコードやデッキパット、フィンというアクセサ…

maru.wanwan / 480 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S