スポンサードリンク

発泡酒のおすすめランキングTOP15-11と口コミ

15位 白濁 しろにごり 330ml缶ビール4本 Belgium

1,140円

小麦の特徴を前面に押し出した製法を採用し、豊潤な味わいの中に、花のような香りとわずかな酸味を感じることのできる発泡酒です。豊潤な白にごりを造り出すために、じっくり時間をかけ焙煎し、麦芽に色がつかないようつくられています。白濁の『にごり』を存分に楽しめるよう、缶が逆さになっているのが特徴です。
シャンパンみたいなきめ細かい泡と、フルーティーな味わいでヒューガルデンがお好きな方はきっと気に入ると思います。
それなりにホップの苦味を感じます。ただ、普通のビールに比べれば穏やかな方です。
とにかく香りがいい!たしかに果物を思い出させるあじです。
トリコです!
夏にぴったりの爽やかなビールです。質の良い小麦と酵母、しっかりとした醸造技術で旨みもありつつ、華やかさと清涼感があります。

14位 K-Price グランリッチ 350ml×24本

2,396円

大麦本来の風味が強調された、コクと飲み応え抜群の発泡酒です。雑味のないクリアな味わいで、のど越しを重視している方にもおすすmです。
今回もリピートですがコストパフォーマンスがサイコーに良い上味も満足です。 また無くなったらリピート予定してます。

13位 サントリー 金麦 350ml×48缶 2ケース

5,980円

すっきりとした味わいと、苦みが少なく飲みやすい発泡酒です。麦の旨味を香りを贅沢に感じられますよ。どん食事とも相性バツグンで、ビールが苦手な女性の方にもおすすめです。
金麦は最高です。毎日飲んでます。ビールはアサヒ派だったのですが金麦を飲んでからは金麦一筋です。本当に美味しいです。

12位 キリン 本麒麟 350ml缶×24本

2,630円

ドイツ産ホップを一部使用し、爽やかで上質な苦みが特徴です。長期低温熟成でコクのある深い味わいを楽しめますよ。アルコールも6%と高めで、満足のいく飲みごたえを感じられる発泡酒でおすすめです。
最近のビールも第3のビール類も後味が、水のようにすっきりしすぎて物足りなさを感じてました。
この本麒麟を飲んで見て、深みがあるのに雑味が感じられないことに驚きました。
今や、定番になりました。
今後もジャンルにこだわらず、これを選ぶと思います。
ビール味のアルコール飲料では、一番ビールに近い味だと思います。本物のビールの軟らかさはありませんが、コクはそれに近く、キレはそれを上回っていると思います。アルコール分は6%と少し高く、僅かにスピリッツの味がします。ビールの酔いとは少し異なり、焼酎とかウォッカに近い酔いだと思います。

11位 アサヒ クリアアサヒ 350ml  24本入り 

3,280円

クセがなくすっきりしており、苦味も少ないので女性の方にも人気があるクリアアサヒ。ほんのり甘味のある後味で、どんな料理とも相性バツグンですよ。麦の旨味をたっぷり感じられます。
爽やかで香り高く、苦味が少ない。
苦いのが好きな人もいるので好みが分かれますが、
飲みやすい味わいと味覚という点でお気に入りなのです。
ビール党です。
アサヒのビールが好きで飲んでますが、毎日飲んでますので、
家計を考えて、最近はこれを飲んでます。
飲み口は、私はほとんど変わりませんね。
家で飲むには、これで満足です。

発泡酒のおすすめランキングTOP10-6と口コミ

10位 アサヒ 本生 アクアブルー 350ml 24本入り

3,294円

コクとキレにこだわってつくられた発泡酒で、ほどよいコクとキレのバランスが絶妙です。コクがありながらもスッキリした後味で、満足のいく飲みごたえです。糖質50%オフなので糖質が気になる方でもゴクゴク飲めちゃいますよ。
これ以外飲みません。発泡酒に有る一種の味と云うか、全く無く、ビールは好きではないのですが長年アクアブルーを飲み続けていますので。
本当に一度試して欲しいです。スッキリです。
糖質オフですが、コクがあって良かったです。他のものは飲みごたえが少ないものが多いので。
糖質50%off が気に入っています。口当たりも大変良く大好きです

9位 キリン のどごし生 350ml缶×24本

2,630円

すっきりとした味わいが特徴で、その名の通り喉ごしの良い発泡酒です。苦みも少ないのでゴクゴク飲むことができ、ビールが苦手な女性の方にもおすすめですよ。
毎日のように味わっていて、発泡酒はコレキャないとまで思っています。水を飲んでいるようなもののある中、これはしっかりと飲み応えがあります。毎夕ほろ酔いの千鳥足で、散歩などして悦に入っています。向き不向きがあるかもしれませんが、自信を持ってお勧めです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

コンビニのホットスナックおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コンビニのホットスナックは、コンビニとは思えないほどの本格的な味わいを楽しむことができ、ついつい買ってしまう…

remochan8818 / 633 view

ステーキソースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ステーキの味をワンランクアップさせる「ステーキソース」。美味しいステーキソースを選べば、自宅でもレストランの…

すぎみつ / 687 view

コンビニおでんの人気ランキング20選【具・商品・2025最新版】

寒くなるとおでんが食べたくなりますよね!今回は、コンビニにあるおでんの具人気ランキングTOP10と、全コンビ…

remochan8818 / 629 view

アロエベラジュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

低カロリーで栄養価の高いアロエベラ。その美容・健康効果に注目が集まっています!そんなアロエベラを手軽に摂取で…

すぎみつ / 497 view

ファミリーマートのおにぎり人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ふっくらご飯にこだわったおにぎりから、一般の方からのアイディアを取り入れてつくったおにぎりなど、消費者を飽き…

remochan8818 / 829 view

レトルトカレー人気ランキングおすすめTOP32【2025最新版】

手軽にいつでもカレーを食べられるレトルトカレー。本格派のカレーや、ご当地レトルトカレーなど、その種類は豊富で…

remochan8818 / 664 view

ノンアルコールチューハイの人気おすすめランキング10選と選び方&口コミ【2025最新…

車の運転をする方や妊娠中のママ、授乳期のママでもまるでお酒を飲んでいるかのような気分を楽しめるノンアルコール…

remochan8818 / 431 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カントリーマアムの歴代人気ランキング31種類と口コミ【2025最新版】

子供から大人まで人気のあるカントリーマアム。1984年の誕生以来、発売された味の種類はなんと300種類以上だ…

remochan8818 / 548 view

コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味…

remochan8818 / 2165 view

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…

remochan8818 / 604 view

冷やし中華のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

冷やし中華は、選ぶ具材やタレによって様々な楽しみ方ができ、そのサッパリとした味わいから暑い季節に大人気です。…

remochan8818 / 876 view

明太子のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2025最新版】

白いご飯と相性抜群の「明太子」。ご飯のおともやお酒のおつまみとしてはもちろん、調味料代わりに使えるところが嬉…

すぎみつ / 433 view

アセロラドリンクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

アセロラドリンクは酸味が特徴で飲みやすいものとして知られています。今回は、アセロラドリンクの選び方とおすすめ…

yoshitani / 822 view

卵のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【市販や通販・2025最新版】

卵はそのまま食べても調理して食べても美味しい万能な食材で、なくてはならない存在ですが、卵を産む鶏は、飼育方法…

remochan8818 / 321 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング