
卓球ラケットおすすめランキング30選!初心者・中級者・上級者別【2023最新版】
近年、張本選手や水谷選手などの活躍により目覚ましい躍進を遂げる日本卓球界。今回は、卓球のラケットの選び方とおすすめランキング30選を初心者・中級者・上級者別に紹介します。
スポンサードリンク9位:MIZUNO フォルティウス FT ver.D 83GTT701
MIZUNO フォルティウス FT ver.D 83GTT701は、新素材DUAL WEBを搭載した上級者におすすめの卓球ラケットです。7枚合板のフォルティウスFTがベースとなるこのラケットは最上層木材は縦目、2層目は横目であり、その木目に沿うようにDUAL WEBが配置されています。 最も飛びに影響する最上層と2層目の間に、DUAL WEBを挟み込むことで、厚みやウエイト、 木の挙動や性質の変化を最小限に抑えながら、さらには打球音においても木材の持つ爽快な鳴りの良さをそのままに反発性能のみの向上を実現させ、ベースとなるフォルティウスFTのヒノキの挙動を活かす設計が基となっています。プラスティックボールのやや硬い感触を木材の感覚で受け止めながらカーボンに対抗しうる反発力を併せ持った特殊素材ラケットです。
8位:バタフライ インナーフォース・レイヤー・ZLC
18,367円
ラケットサイズ:157×150mm
グリップサイズ:100×24×34mm
ブレード:レギュラー
ブレード厚サイズ:5.7mm
バタフライ インナーフォース・レイヤー・ZLCは、柔らかい打球感を備えた弾みのよい中国式ペンです。木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様で、軽量でありながら弾みの高さとしなやかさを併せ持つZLカーボンがハイレベルなプレーをサポートします。中国製の粘着ラバーはスポンジが硬く、しっかりと振り抜かないと打球が甘くなったり、安定しないというデメリットがあります。「木材合板では回転はよくかかるけど、スピードが足りない」「アウター系の特殊素材では、スピードは出たけど、回転がかからない」そんな悩みを抱える粘着性ラバーユーザーには特におすすめの卓球ラケットです。
7位:ニッタク アコースティック LG
15,982円
重量:90(+-)g、板厚:5.7mm
シェーク:攻撃、スピード:ミッド、打球感:ミドル
ブレード:157X150mm
グリップ:101X 24.5mm
ニッタク アコースティック LGは、アコースティックの繊細なタッチをよりしなやかで球持ちが良いラケットに仕上がっています。中陣からの安定したドライブで攻撃の幅が広がります。スピード系のテンションラバーや高弾性ラバー、もちろん回転系のテンションラバーとも相性がよく、優れた卓球ラケットです。上級者やプロ選手にも人気がありますが、少し高価ということ以外、初級者から上級者までずっと使い続けたいと思わせるおすすめの卓球ラケットです。
6位:STIGA カーボネード 45
STIGA カーボネード 45は、現卓球世界ランキング2位のジュ・ユリン選手使用モデルです。1㎡あたり約64gの特殊な技術により軽量で細い糸状のカーボン素材を45度の角度で丁寧に編み込んだカーボンを搭載し、カーボネード145より弾みが抑えられ、コントロール性能に優れたラケットです。卓球業界ではかつて使われたことがなく、スティガだけがライセンスを取得したおすすめの卓球ラケットです。
5位:バタフライ 張継科・ALC シェークハンド 攻撃用
14,840円
スピード:ミッドファースト
打球感:ソフト
ブレード:レギュラー
ブレードサイズ:157×150mm、ブレード厚/5.7mm
グリップサイズ:100×25mm、グリップ厚/34mm
仕様:5枚合板
バタフライ 張継科・ALC シェークハンド 攻撃用は、カーボンを搭載した人気モデルで、高い反発力と安定性を兼ね備えているラケットです。攻撃の威力と使いやすさ、どちらも妥協できないという欲張りなプレーヤーにお勧めな高性能ラケットです。 カーボン搭載しながらもボールを掴む感覚が感じられるので初心者から上級者まで成果を発揮出来るラケットで、また、ロンドン五輪男子シングルス優勝の張継科選手のビスカリアと同じ合板構成なので性能は十分に証明されているおすすめラケットです。
4位:バタフライ ビスカリア FL
20,300円
ブレードサイズ: [ 157x150mm ]
ブレードの厚み:[ 5.7mm ]
グリップサイズ:[ 100x25mm ]
グリップ:[ FL ] 重量:[ 83g~ ]
打球感: [ ソフト ]
スピード:[ ミッドファースト ]
合板:[ 5枚合板 ]
特殊素材:[ アリレート・カーボン ]
バタフライ ビスカリア FLは、世界のトッププロ選手が愛用する名ラケットです。繊維とカーボンを織り合わせたALCの開発によりパワーと打球感の柔らかさを両立したおすすめの卓球ラケットで、木材5枚にアリレートカーボン2枚の合計7枚合板タイプになっています。攻撃型のプレーに最適で、木だけでは得られない反発力をボールに伝えることが可能で、日本の職人が1つ1つ手造りしているため非常に上質な人気の卓球ラケットです。
3位:andro 卓球 ラケット ティーピーリグナオール TP LIGNA ALL
11,826円
【サイズ】FL(フレア):ブレードサイズ/157×150mm、板厚/5.7mm、グリップサイズ/100×26mm
【性能】スピード/89、コントロール/99、剛性/96
andro 卓球 ラケット ティーピーリグナオール TP LIGNA ALLは、プレイヤーの技術を引き出す軽量ラケットです。軽量でイメージ通りのプレーを引き出すことができる高品質ラケットで、打球時のフィーリングが正確に伝わるため、攻守において難易度の高いプレーが可能になります。プレイヤーのテクニックがラケットを通して正確にボールへと伝わるため、思い通りの球質を実現できます。大会などに出場して優勝を狙うレベルのプレイヤーにおすすめの卓球ラケットです。
2位:andro(アンドロ) KANTER FO OFF
10,731円
【サイズ】FL(フレア):ブレードサイズ/157×150mm、板厚/7.4mm、グリップサイズ/100×26mm
【重量】68g±
【性能】スピード/96、コントロール/93、剛性/95
andro(アンドロ) KANTER FO OFFは、木材の特徴を残しつつ、攻撃と守備のバランスを併せ持つ上級者におすすめの卓球ラケットです。軽量高反発素材で止まらぬ連打を生み出すことが可能で、中芯にはバルサ材を使用し、アウターには高反発のTXLファイバーを配置した軽量でパワフルなラケットに仕上がっています。誰でも振り切りやすい重量は、軽快な連続攻撃を可能にする上級者にはうってつけのおすすめラケットです。
1位:バタフライ インナーフォース・レイヤー・ALC
関連するまとめ

バドミントンラケットおすすめ30選!初心者・中級者・上級者別の人気ランキングTOP1…
オグシオペアをきっかけにバドミントンブームに火がつき、現在でも手軽に行えることからブームを巻き起こしているバ…
maru.wanwan / 171 view

テニスのガットのおすすめランキング20選と口コミ~種類と選び方も解説【2023最新版…
テニスのガットを取り替えたいけどどのようなガットを選べばよいのかわからない方、ガットを初めて取り替えようと考…
maru.wanwan / 113 view

腰サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】
日常の家事、力仕事、スポーツで痛めがちなのが腰です。そんな腰痛緩和、ギックリ腰対策でおすすめなのが腰用サポー…
maru.wanwan / 132 view

GPS付きランニングウォッチのおすすめ人気12選と口コミ【2023最新版】
ランニングの必需品である時計ですが、その機能性やデザインは豊富に揃っています。ここではGPS付きランニングウ…
maru.wanwan / 56 view

ウェッジの人気おすすめ18選と選び方!初心者・中上級者別で紹介【2023最新版】
ゴルフクラブには様々な役割を担うために、数種類のクラブに分かれています。そんな中で、欠かすことができないクラ…
maru.wanwan / 49 view

スポーツジム用イヤホンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2023最新版】
ジムトレーニングで自分の好きな音楽を聴きながら集中してトレーニングしたいですよね。イヤホンにも様々な種類のイ…
maru.wanwan / 50 view

バドミントンのガットおすすめ人気ランキングTOP20【2023最新版】
バドミントンのガットには様々な種類があり、特に初心者にはわかりにくく、どれを選べばよいのかわからないという方…
maru.wanwan / 37 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ストップウォッチおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2023最新版】
スポーツでタイムを計るのに欠かせないアイテムと言えばストップウォッチです。ここではおすすめのストップウォッチ…
もどる / 41 view

サッカーのユニフォームかっこいいランキングTOP25【世界編・2023最新版】
日本でのサッカー人気はJリーグ発足当時がピークでしたが、今でも人気が持続しています。Jリーグから世界のサッカ…
ドリームハンター / 358 view

手首サポーターのおすすめランキングTOP20と選び方【2023最新版】
ゴルフやテニス、バドミントンなどのラケット競技を行うプレーヤーや、仕事で手首に負担がかかる方におすすめな手首…
maru.wanwan / 64 view

レディース用バドミントンシューズのおすすめ人気20選!4つのメーカー別【2023最新…
これからバドミントンを始めようと思っている女性にとって、どのようなシューズを選べばよいのか迷っている方も多い…
maru.wanwan / 77 view

アイアンの人気おすすめ9選~初心者・中上級者別で紹介【2023最新版】
ゴルフにおいて、グリーンを狙う状況で使用することが多いアイアン。今回は、初心者から中上級者別に、アイアンの選…
maru.wanwan / 44 view

ロードバイク用サングラスの人気おすすめ16選と口コミ&選び方【2023最新版】
近年、健康志向で広がるロードバイク人気ですが、そのロードバイクに必要不可欠なアイテムがサングラスです。今回は…
maru.wanwan / 40 view

ナイキのランニングシューズのおすすめ人気20選!男女別に紹介【2023最新版】
スニーカーの中でもトップクラスの人気を誇るスポーツブランドのナイキ。ここではナイキランニングシューズの選び方…
maru.wanwan / 27 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
サイズ:158×150mm ブレード厚:6.4mm 重量:90g
タイプ:シェーク グリップ:FL 100×25mm
前・中陣オールラウンドタイプ
日本卓球協会公認品
素材:天然木材、DUAL WEB
合板:7枚+特殊素材2枚