スポンサードリンク

12位 エテュセ ettusais 薬用アクネ リアルフィット

2,000円

ピンポイントで気になるニキビ跡をカバーしてくれます。ニキビ跡を隠してくれるだけでなく、無香料・無鉱物油・アレルギーテスト済みで肌にもやさしい薬用コンシーラーでおすすめです。
ニキビ跡を隠すため、8年位リピートしています。
色はアイボリーとライトベージュを混ぜて使っています。
これまでいろんな種類のコンシーラーを使ってきましたが、総合的に見るとこちらが一番自分に合っている気がしてきました。
カバー力はそれほど高いとは言えませんが、重ね塗りしても自然に仕上がります。
また、よれにくさは今まで使ったコンシーラーの中でナンバー1だと思います。
そして何より、ニキビに塗っても悪化しないので、肌荒れが気になる時にも安心して使えるのがありがたいです。
他のものを使うこともありますが、こちらは今後もずっと使い続けたいと思います。

12位 FASIO(ファシオ) エアリーステイ コンシーラー

1,100円

高い密着性で選ぶなら、FASIOのエアリーステイ コンシーラーがおすすめです。
粘度の高いペースト状のオイル成分が配合されているため、厚塗り感がないのにピタッっフィットし、肌と一体化したように悩みをカバーしてくれます。
ウォータープルーフタイプで、汗や皮脂にも強いので、1日中(約10時間)美しい仕上がりをキープします。
とりあえず一回使って良かったのでストック用にリピしました。いろんなコンシーラーを夏に使ってみたがマスクのあたる部分もカバーできて一日中気分が良かったです。

出典:Amazon.co.jp

11位 RMK フローレスカバーコンシーラー

1,980円

くすみ、クマ、シミ、赤みなどによる色ムラをカバーしてくれる、2色入りのコンシーラーパレットです。
必要なカラーを重ねて塗ることで肌悩みをカバーし、ハイライトカラーで透明感や明るさを演出することができます。
薄膜でぴったりと肌に密着するので、ナチュラルな仕上がりが好きな方にもおすすめです。
オレンジは目の下のクマに。肌色はニキビやクマニキビ跡に使っています。これをつかうようになってからめっちゃ顔色良くなった。クマがしっかり隠れる!付属のブラシだけだど、結構崩れるのでスポンジで伸ばすようにしてます。

ニキビ跡をかくすコンシーラーのおすすめランキングTOP10-1と口コミ<女性編>

10位 ベアミネラル オリジナル ミネラル コンシーラー

3,875円

肌環境に徹底的によりそってつくられた、ベアミネラル オリジナル ミネラル コンシーラー。22種類の厳選されたミネラルと植物成分で構成されており、植物のやさしさで肌の健やかさを育みながら、気になる部分をしっかりとカバーしてくれます。
みずみずしく薄付きで透明感のある仕上がり。
自然なツヤとパール感で、肌の粗をふんわり飛ばしてくれます。
得意分野は、茶グマや頬の赤み、両頬に広がる毛穴をつるんとさせてくれる点。
カサカサせず付け心地が軽いから、デリケートな目元にも使いやすいです。(チップも柔らかい)
またフィット感が高いから、よれたりシワに入ったりしにくいので、ファンデが目の下のシワに溜まるのが気になる方にもお勧めです。
もう1つ気に入ったのが、汗に強い点。
テクスチャーは柔らかいのに、一旦フィットしてしまえばお水を少し垂らして擦っても消えたりよれたりしない。
お水も汗も弾く!(写真参考)
付けてる感のないナチュラルな使い心地なのに、このフィット感の高さには感心です。
逆に不得意なのは、濃いシミをがっつり消せない点。
濃いシミを消したい場合は、ベアプロファンデーションや固形のフルカバレッジコンシーラーの方がいいと思います。

9位 シャネル ル コレクトゥール ドゥ シャネル N

5,280円

シミ・赤み・くすみなどに対応した高いカバー力が魅力のコンシーラーです。肌にうるおいと輝きを与える効果もあり、肌色を補正しながら気になる悩みを目立たないように仕上げてくれます。
40代後半、体調の変化から、まぶたや目の下、頬やこめかみにあからかなしみが。オンライン会議だとむしろ顔ばかり目立ちいやなきもちに。コンシーラーは20代のときから時々購入しては「悪目立ち」がいやで使いきったことがありませんでしたが、シャネルのこの商品はとても自然にシミやそばかすが消え、1日気にならなくなりました。しっとりクリームのようでつかいやすく、ちょっとつけてポンポンなじませるだけ。CCクリームとこれだけで朝のメイクが完成し、もう手放せません。王道で鉄板のいいものを見つけました。

7位 BASE&C(ベースアンドシー) マルチクリエイティブコンシーラー 3.8g CICA コンシーラーパレット

1,760円

2色のコンシーラーとグロウハイライターが1つになった、多機能パレットコンシーラーです。シミ・ソバカス・にきび跡などの肌悩みをカバーしつつ、立体感のあるツヤ肌をつくることができます。
またメイクキープ処方によりマスク着用時でも崩れにくく、日中の化粧直しがしづらい時にも重宝してくれます。
眉毛ワックスをしたところ赤みとヒリヒリ感が強く、いつも使用しているコンシーラーを使うのが怖くなったので購入。
CICA成分配合で鎮静にもいいかな...とおもい使ってみました。
痛むこともなく、トラブルのある肌にも問題なく使えました。(個人的感想)
ただテクスチャは少々固く、馴染ませるのに少し時間がかかります。

出典:Amazon.co.jp

6位 クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールヴィサージュ n

5,572円

薄膜フィットEX採用で、薄く均一な仕上がりを実現したスティック状のコンシーラーです。
長時間美しさを持続させるラスティングコントロール機能で、皮脂によるテカリやヨレ・くすみを防ぎます。
またライトエンパワリングトリートメントパウダー配合により、肌あれがしにくいのも特徴です。
これまで、色んなコンシーラーを使ってみましたが、この商品が一番好きです。 厚塗り感がないので、とても自分の肌に馴染んでくれます。自然な仕上がりが好きです。 パレットと違って、リップ感覚で携帯出来るので便利だと思います。

5位 FORENCOS(フォレンコス) タトゥーウォータープルーフ コンシーラー

1,650円

汗や水に強い、ウォータープルーフタイプのコンシーラーです。薄付き&高密着なので、素肌のようなすべすべの仕上がりでありながら、肌の欠点をしっかりと隠してくれます。
シカケア成分も配合されているので、肌への刺激を少なく使用できるのも魅力です。
Qoo10でコンシーラー部門1位、美容youtuberななこがおすすめしていて気になったので購入してみました。

まず使い方は、ウォータープルーフなので水や油に強く、ベースメイクを弾くため化粧下地やファウンデーションを塗ったあとに使用する。

アプリケーターやブラシで少量だけとり使用する場所へちょんちょんづけする。

速乾性が高いので素早くパフなどで伸ばす。

使用感としては伸びが良く、本当に少量でしっかりカバー出来ました。
CICA成分も配合されているので、肌が荒れて隠したい箇所にもケアとして使用しています。

マスクで擦れてもマスクに付かず、ウォータープルーフなので湿気で浮き上がる事もなかったです。

最近は花粉やマスク荒れが酷く、こちらはCICA成分が配合されているのでお気に入りです。

4位 エチュードハウス ETUDE HOUSEビッグカバーフィットコンシーラー

1,045円

豊富なカラーバリエーションの中でも、赤みがあるニキビ跡にはニュートラルミントがおすすめです。スッとよく伸びるリキッドタイプで、お肌にピタっと密着しますので、自然な仕上がりが長時間キープできおすすめですよ。
優秀コンシーラー
コンシーラーを探していて良さそうだったので購入。きっちりコンシーラーとしての役目果たせてます。綺麗に隠せてます。

3位 ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

6,065円

長時間のカバー力と、スキンケア効果を発揮してくれる、「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」。
部分的な赤みやニキビなどのトラブル、また目元のくまやむくみといった肌悩みを、厚塗り感なくカバーしてくれます。
柔軟性のあるテクスチャーなので、塗った後に小じわが目立ちにくいのも特徴です。
自分史上最高のコンシーラー。年齢的にもシミが増えて数々のコンシーラーを試しましたがDiorが1番でした。カバー力あり、よれない、ツヤ感ありで最高です。リピートしています!

2位 アディクション スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー

4,940円

コントロールカラーとハイライトカラーが一緒になった、4色のコンシーラーパレットです。
高密着&薄膜で、軽い着け心地でありながら、シミ・くま・ニキビ跡・色ムラ・毛穴・凹凸などのあらゆる肌悩みをしっかりとカバーしてくれます。
また光のリフレクト効果を利用することで厚塗り感がでず、ナチュラルな仕上がりを目指すことができます。
アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベンフリーで、敏感肌の方にもおすすめです。
色味がオレンジ系、ベージュ系2種、パール入り、の全4種のカラーがクマ消し、シミ消し、ハイライト。。。と用途を分けて使えてそれぞれにカバー力もあるため、とても綺麗に仕上がります。ファンデーションなしでもいけるほどです。指でぼかしても、筆を使っても、きれいに上手くつけることができます。
柔らかすぎず硬すぎずのよいテクスチャですね。

1位 COSME DECORTE トーンパーフェクティング パレット

4,599円

シミ・くま・ニキビ跡・色ムラ・凹凸といった、様々な肌悩みに対応したコンシーラーパレットです。
大小のチップとブラシが付属されているので、ピンポイントで自然にカバーすることができます。
肌色でもイロイロあってとても使いやすい。
隠したい部分の色合いを変えて目立たなくする際に
明るい色を使用する部分とくらい色を使用する部分をうまく使うことで
くまとかをうまく隠せている気がします。
コンシーラーを使うのは初めてですが、割としっかりとした粘度です。
でもうまく伸びます。
使いやすい色のセットです。

出典:Amazon.co.jp

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

【年代別】オールインワンゲルおすすめランキング35選【10代から50代以上まで・20…

オールインワンゲルは近年とても多くの種類が出ています。今回はオールインワンゲルの選び方、そして10代・20代…

risa / 140 view

乾燥肌向け化粧水の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は乾燥肌の方のための化粧水の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに乾燥肌の方向けの化粧水の…

もどる / 83 view

石鹸シャンプーおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

石鹸シャンプーは聞いた感じだと髪に良さそうですが、実際のところどうなのか気になっている方も少なくないのではな…

minmin / 106 view

波瑠の髪型40枚!人気ランキングTOP20【作品別・2025最新版】

最近ショートにする芸能人が増えてきましたが、ショートが印象的な女優といえば、最近では波瑠さんを思い浮かべる人…

AJT2580 / 168 view

女性用ハンドクリームの人気おすすめ40選!いい匂い・手荒れ対策別に紹介【2025最新…

女性が冬になると気になるのが乾燥による手荒れですが、ハンドクリームを塗るのがおすすめです。そこでここでは女性…

maru.wanwan / 110 view

TWICEサナの髪型30選~前髪や髪色も可愛い人気ランキング【2025最新版】

若い子を中心に大人気の韓国音楽グループTWICE(トゥワイス)。その中でも際立つ美しさで注目を集めるサナちゃ…

samax82 / 451 view

人気のアイプチ!ランキングおすすめTOP27【2025最新版】

日本人の多くが一重まぶたと言われているこの世の中、アイプチをしていない女性の方はかなり少ないのではないでしょ…

risa / 107 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

波瑠の髪型40枚!人気ランキングTOP20【作品別・2025最新版】

最近ショートにする芸能人が増えてきましたが、ショートが印象的な女優といえば、最近では波瑠さんを思い浮かべる人…

AJT2580 / 168 view

上野樹里の髪型40選~前髪&髪色の変化も人気ランキングでチェック【2025最新版】

様々な役こなす人気実力派女優上野樹里さんの髪型を独自にランキング(ショート・ボブ・ロング・アレンジ別)しまし…

samax82 / 269 view

きゃりーぱみゅぱみゅの髪型40選~前髪や髪色の変化も人気ランキングでチェック【202…

世界にKawaiiを発信するきゃりーぱみゅぱみゅの髪型をショート・ミディアム・ロング・アレンジ編に分けてラン…

samax82 / 206 view

乾燥肌向け化粧水の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は乾燥肌の方のための化粧水の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに乾燥肌の方向けの化粧水の…

もどる / 83 view

二重美容液のおすすめ人気ランキングTOP11と口コミ【2025最新版】

まぶたを引き締め、二重の線を定着させてくれる二重美容液は、二重になりたいと願う女性の強い味方です。今回は二重…

remochan8818 / 236 view

人気の口紅ランキングおすすめ42選【年代別・2025最新版】

口紅はさまざまな種類の商品が登場していて、選ぶだけでも一苦労です。今回は、おすすめの口紅を年代別(10代と2…

risa / 120 view

ヘアブラシの人気おすすめランキング40選と口コミ&選び方【部門別・2025最新版】

美しい髪を作るための基礎は日々のブラッシングにあります。今回は、ヘアブラシの人気おすすめランキングを部門別(…

もどる / 136 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S