
女性ヘアジェルのおすすめ人気ランキング28選と口コミ【2025最新版】
女性のヘアスタイリング剤として重宝されているヘアジェル。そんなヘアジェルですが、今では様々なタイプのアイテムが展開されています。そこで今回は女性ヘアジェルの選び方とおすすめ人気ランキングTOP28を口コミ付きで紹介していきます。
ようやくワックス探しから解放されました。
濡れ感、ホールド感、香りすべてグッドです。
何回もリピートしてます!
ルシードエル オイルトリートメント #ヘアスムージングジュレは、保湿成分を含むオイルジュレが髪のダメージを密着補修し、乾いた髪にもスーッとなじみ、スルスルの手触りが続くおすすめのヘアジェルです。アルガンオイル配合で、軽やかで輝きのある髪をデザインする「魅せ美髪オイルトリートメント」シリーズです。ルシードエルのアルガンオイルは通常のアルガンオイルとは異なり、深海1万mの圧力と同等の圧力をかけて処理した超高圧処理アルガンオイル配合で、通常のアルガンオイルに比べて髪への広がりが早く、のびやなじみに優れており 毛髪を束ではなく 1本1本潤いコーティングすることで軽くサラサラな指通りとギラつきのない上質な輝き美髪へ導いてくれるおすすめのヘアジェルです。
手持ちのアウトバストリートメントがなくなったので、つなぎのつもりで購入しました。
私の髪は太く、硬く、少し癖っ毛なので、潤いを与えないとボワっと広がってしまうのが悩みなのですが、これを使ったら翌朝かなりボリュームが抑えられていて感動しました。
高級なサロン専売品よりもしっとりしていて非常に気に入りました。
猫っ毛の方だと、しっとりし過ぎてしまうかもしれないですが、ボリュームの出過ぎで困っている人にはぜひ勧めたいです。
リピートすると思います。
1,540円
水、エタノール、PVP、PG、TEA、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、モウソウチクたけのこ皮エキス、BG、ポリアクリル酸Na、PEG-11メチルエーテルジメチコン、アルギン酸Na、(メタクリル酸エチルベタイン/アクリレーツ)コポリマー、(マカデミア種子油/水添マカデミア種子油)エステルズ、カルボマー、ベンテト酸5Na、マイカ、酸化チタン、フェノキシエタノール、香料
ナンバースリーDEUXERアクアジェルは、ウェットなツヤ感を出しながら、しっかりとスタイルをホールドする人気のジェルワックスです。強いセット力でくっきりとしたリッジ感や動きを表現することができ、スタイルをガッチリとキープするファイバー成分配合で、自在な作りこみが可能になります。ローズ&フローラルベリーの香りが特徴で、周囲からの評判も上がります。作りこみたい部分だけのポイント使いや、同シリーズの他のワックスと混ぜてアレンジすることで使い方が無限大のおすすめのヘアジェルです。
今までは5を使っていたのですが、夏でかなり短くカットしたのでウェット感が欲しく購入しました。
ハーフウェットで朝セットして深夜に帰宅してもウェット&カチカチのままです。香りは気にならない程度です。
397円
水、エタノール、グリセリン、(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー、マルチトール、TEA、カルボマー、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、オキシベンゾン-5、EDTA-2ナトリウム、メチルパラベン、香料
マンダム ホールドジェルウェット&ハード は、弾力性のあるセット剤(フレックスポリマー)と、つややか成分を配合したスタイリングジェルで、ゴワつかないしなやかな手触りで、濡れたような輝きを与えるおすすめのヘアジェルです。うるおいとハードなセット力で、パーマヘアなどの広がりを抑えます。ウォーターベースでノンオイリーなので、ベタつくことがなく、微香性で香りが苦手という方にも使いやすいおすすめのヘアジェルです。
いつものジェルなので定期的に購入しています。店頭での価格と差もないし、有用です。少しパリッと、艶もでるし、微香性なので気に入ってます。
1,489円
ミルボン ニゼル ドレシアコレクション ジェリーHは、キラッと輝く濡れたような質感で、水を使わなくても簡単に濡れたような感覚のスタイルやツヤ感をつくることができる人気のスタイリングジェルです。髪に濡れたような質感を表現し、高いキープ力を保ちながら毛束にしっかりとした動きを持たせることができるので、しっかりと動きを出したいというショートヘアーの女性におふふめのヘアジェルです。また、フルーティーフローラルの香りが周囲に好印象を与えます。
値段は高めで容量も少ないです。
しかし今まで数十種類の整髪料を試してきましたが、この整髪料が自分にはどはまりしています。バッチし決まります。
女性ヘアジェルのおすすめランキングTOP20-16(口コミ付き)
2,977円
ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン-ローズは、ダメージを受けている髪の女性におすすめの人気のヘアジェルで、また、髪だけではなく、全身に使える点も特徴です。モロッコ南西部にしか生息しないアルガンツリーの実の種子から抽出した純度100%の貴重なアルガンオイルで、ローズ ド マラケシュではモロッコの生産者の方から直接購入し、純粋でフレッシュなオイルを提供しています。角質層への浸透が早くべたつかずサラっとした使用感で、フェイス、ボディ、ヘアーにと使い勝手抜群のジェルです。化粧水の後、乳液代わりに使ったり、ボディオイルやマッサージオイルとして、髪が乾燥してパサついている時などにおすすめです。
もう5年くらい使っています。
毛先の保湿とスタイリングにつかっていますが、みんなに良い香りだねって褒められます。
699円
水、エタノール、グリセリン、ポリウレタン-14、TEA、(アクリレーツ/イタコン酸ステアレス-20)コポリマー、アクリノーツコポリマーAMP、PEG-20ソルビタンココエート、メチルパラベン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、香料、黄203、緑201
アリミノ スパイスチューブシリーズジェリーは、 従来のハードジェルとは感触も手触りも違うスパイスのジェリーで、うるおいのあるみずみずしいツヤと、弾力維持ポリマーによるセット力が特徴になっています。ウェットな印象にしながらもバリッとならない弾力は、スタイリングがしやすく今までにないアイテムです。弾力維持ポリマー配合で、ウェットなツヤを長時間固めながら、粉をふかないペパーミントの香りが漂うおすすめのハードジェルです。
美容師さんに教えて頂き、永年愛用させて頂いています。
毛先につけたり、櫛で決めたり 良いキープ力です。香りも青リンゴっぽく爽やかで気に入っています。
それに乾いても水をつけてセットし直せたり、1番は乾いた後に触っても白くならない事です!
その上 amazonさんでお安く購入出来るので、星⭐️5です。
1,409円
水、エタノール、BG、(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP、TEA、カルボマー、ダマスクバラ花油、ハチミツエキス、ローヤルゼリーエキス、フェノキシエタノール、PEGー40水添ヒマシ油、EDTAー2Na、オキシベンゾンー4、メチルイソチアゾリノン、PG、香料
ロレッタハードゼリーは天然精油を活かした、ナチュラルアロマローズの香りを採用た人気のヘアジェルです。 ブルガリア産の最高品質のローズオイルである、ダマスクローズオイル(精油)に、 ゼラニウム、ラベンダーの香りをブレンドすることで、より深い自然の香りに仕上がっています。どんなスタイルも即キープするハードタイプで、リスタイリングも可能なベタつかないウォーターベースのスタイリングゼリーです。ハチミツエキスとローヤルゼリーエキス配合で輝くツヤとハードなセット力で挑戦的なスタイルを創り出すことができます。 スパイキーでエッジィなメンズスタイルにも最適のおすすめのヘアジェルです。
ショートヘアにしてから楽にセットしたいと考え、サラリとかつセット力のあるジェルを探し行き着いたのがコレ。控えめなバラの香り、水道水で洗い流せる手軽さ、程よい粘りとまとまり感。一昔前のジェルとは大きく違い白い粉も出ずに水で再セット出来る点などから非常に使いやすい。また、量の多さもショートヘアを続ける方にはコスパ最高だと思います。
990円
水、BG、グリセリン、DPG、ジメチコン、ビスステアリルPEG/PPG-8/6(SMDI/PEG-400)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、γ-ドコサラクトン、水酸化K、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール、ポリソルベート60、メチルパラベン、モモ核油、モモ果実エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、EDTA-2Na、香料、赤106、黄203
モモリ 濡れ髪アレンジスタイリングジェリーは、蟠桃エキスと桃オイルを配合したヘアジェルです。桃由来の潤い成分&保護成分で髪に美しいツヤを与えてくれます。
モモゼリーのようなぷるぷるの質感は、まさに新感覚。ベタベタとした質感が苦手な方や、固めないスタイリングをしたい方におすすめです。
水、BG、エタノール、ジメチコン、セタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、アルガニアスピノサ核油、ステアリン酸グリセリル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、乳酸、セテス-20、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、香料