スポンサードリンク
石鹸によってこんなにも差があるとは、この石鹸を使うまでわかっていませんでした。

いつも使っていたボディーシャンプーは流してもなんか肌に残っているように感じたのですが、こちらで洗うとさっぱり気持ちよかった~♪と、流し残しゼロの感覚。

顔にも体にもおすすめです。

3位:化粧石けんシャボン玉浴用

化粧石けんシャボン玉浴用

652円

成分
天然油脂(牛脂、パーム核油)

化粧石けんシャボン玉浴用は、香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤不使用の無添加石鹸です。「石けん成分のみ」にこだわって昔ながらの釜炊き製法(ケン化法)で手間暇かけて作りあげたシンプルでお肌にも環境にも優しい無添加石けんです。からだを優しく包み込む「もっこもこのボリューム泡」が特徴で、弱酸性の皮脂よごれを、もっこもこのボリューム泡でさっぱりとやさしく洗い上げます。天然油脂を原料に時間をかけてじっくりと作った石けんなので、「天然の保湿成分(グリセリン)」が適度に残っているため、さっぱりなのにつっぱらない、しっとりした洗い上がりを実感できるおすすめの無添加石鹸です。

家族みんなず~っとボディーソープを使ってきたのですが、洗ったあとの石鹸が残っている感が嫌で、いいものは無いかと探していました。そこで目をつけたのが純石鹸です。色々と試してみたのですが、流したあとがスッキリして、なおかつ適度にしっとり感がのこる石鹸がこれでした。ボディーソープ信奉者の妻も、これには納得して使い続けています(^^♪

2位:虎杖伝説石鹸

虎杖伝説石鹸

1,600円

成分
石けん素地、水

「虎杖」とは大和言葉で「復活」を意味します。また植物の「イタドリ」の意味もあり、古くは痛み止めの生薬として用いられていたとされています。北海道の「虎杖浜」にも深い由来のある商品で、虎杖伝説石鹸には肌の復活の願いが込められています。そんな虎杖伝説石鹸は、エコ洗剤ピリカレの固形石鹸で、主に女性の洗顔用に開発されました。ピリカレの人体への高い安全性をさらに進化させた極上の石鹸です。泡立ちがよく、しっとりとした使い心地で毎日の洗顔が楽しくなります。もちろんボディ用としても、さらにはシャンプーとしてもおすすめで、抜群の消臭効果も発揮します。また、アレルギーや敏感肌で悩んでいるという方にも好評のおすすめの無添加石鹸です。

10年以上悩まされた、背中ニキビ。
病院に行っても治らなかった背中ニキビ。

これが解決してくれましたぁ!お疲れ様ですぅ!!
さようならぁ!!!!

匂いはラベンダーかと思いきや、病院の匂い!もう最高ぅ!

1位:ねば塾 白雪の詩

ねば塾 白雪の詩

442円

[成分]脂肪酸ナトリウム(純石けん分)98% 水分、グリセリン

しらかば石鹸のこちらのねば塾白雪の詩は、自然の恩恵により採取された動植物油を使用目的に応じて配合し、水酸化ナトリウムで加水分解して作られた手造りの石鹸です。汚れを落とす目的以外の成分、添加物、化学薬品等は一切加えていない安心安全の石鹸です。しらかば石鹸には「美しい自然と大切な命を守る」というこだわりが込められています。製造過程で石鹸が固まる前に何度もお湯にくぐらせ、不純物を洗い落とし、純粋な石鹸分だけを機械練りで仕上げた真っ白な石鹸です。低温でもよく溶け、きめの細かいクリーミーな泡が特徴で、暮らしの様々な場面で活躍するおすすめのマルチソープです。

ボディ、顔用の石鹸として使用しています。乾燥肌のため必ず固形石鹸を使うようにしています。お気に入りの石鹸の1つです。
洗い上がりの乾燥も少ないです。顔も体もこれ1つですが、洗ったあと化粧水やボディクリームなど必要ないです。
低価格なのも良いです。熱烈なファンが多いのも理解出来ます。

まとめ

無添加石鹸のおすすめランキングTOP15(口コミ付き)を紹介しました。敏感肌の方、赤ちゃんにと何かと重宝される無添加石鹸。その種類は豊富に展開していますが、自分にあった無添加石鹸を使ってスキンケアに努めてみてはいかがでしょうか。

石鹸に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ボディタオルのおすすめ人気32選!合成繊維・絹・綿の素材別【2025最新版】

ボディタオルは、その素材によって使い心地や泡立ちが様々です。今回はそんなボディタオルの選び方と、素材別(合成…

remochan8818 / 104 view

ダイソーのおすすめキッチングッズ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ダイソーのキッチングッズは、108円とは思えないほどのクオリティの高さと、アイデアグッズが豊富で主婦の強い味…

remochan8818 / 97 view

眉毛用ハサミのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

皆さんは、眉毛用ハサミを使用したことがありますか?眉毛を整えるときには、工作的なハサミだけではなく、眉毛用の…

yoshitani / 99 view

高級ティッシュペーパー人気おすすめ20選!効果・選び方もご紹介【2025最新版】

高級ティッシュペーパーをお探しですか?庶民的で安価なモノもよいですが、様々な種類の高級ティッシュペーパーが売…

taurus7 / 118 view

バスオイルの人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

華やかな香りが特徴で、美肌へと導いてくれるバスオイル。その香りや効果は様々な種類がありますが、どんなバスオイ…

remochan8818 / 76 view

修正ペンやテープの人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版】

修正ペンと修正テープは、ノートや書類をキレイに訂正でき、学生さんやビジネスマンは手元に一つは置いておきたい文…

remochan8818 / 160 view

柔軟剤おすすめランキング20選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

近年、様々なメーカーが新製品開発に力を入れている柔軟剤。店頭にもたくさんの種類が並んでいて、どれにしようか悩…

もどる / 164 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ストレートネック枕のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ストレートネックは、肩こりや頭痛など日常生活に影響を及ぼしますが、それを改善に導き快適な眠りをサポートするの…

remochan8818 / 99 view

眉毛シェーバーおすすめ30選!メンズ・レディース別の人気ランキングTOP15【202…

皆さんは、眉毛シェーバーを使用したことがあるでしょうか。今回は、眉毛シェーバーの選び方や、おすすめの商品をラ…

yoshitani / 132 view

うろこ取りの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

魚料理の下ごしらえとして役立つ便利グッズのうろこ取りですが、一口にうろこ取りといっても、素材や形状などによっ…

maru.wanwan / 133 view

スクイジーの人気おすすめランキング20選と口コミ【窓とお風呂別・2025最新版】

窓掃除やバスルームの水切りに役立つスクイジーは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開しております。そこで今…

maru.wanwan / 116 view

洗剤のおすすめランキング35選!目的別・タイプ別に紹介【2025最新版】

毎日の洗濯や食器洗いに欠かせない洗剤は、多くの種類があり迷ってしまいますよね。今回は洗剤の選び方と、いい匂い…

remochan8818 / 118 view

今治タオルおすすめ人気ランキング20選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版】

触り心地抜群な今治タオル。今回はそんな今治タオルの選び方と人気おすすめランキングと口コミについて紹介します。…

minmin / 148 view

湯たんぽのおすすめ人気ランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

お湯を入れるだけで暖をとることのできるエコな暖房である湯たんぽ。特に近年は製品の幅も増えており、冬以外でも使…

もどる / 95 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S