
メンズ卓球ウェアのおすすめ人気20選!4つのメーカー別のTOP5【2025最新版】
卓球の水谷選手や張本選手などの活躍もあり、男性の間で卓球が流行し始めています。今回はメンズ卓球ウェアの選び方を解説したあとに、おすすめの卓球ウェアを人気メーカー別(ニッタク・バタフライ・アシックス・ミズノ)に紹介していきます。
バタフライ(Butterfly) 卓球 ゲームシャツ ユニセックス フレバル・シャツは、周囲の視線をくぎ付けにする優れたデザイン性が特徴で、素材にラインジャガード(ポリエステル100%)を採用し、優れた吸汗速乾性と伸縮性を発揮するおすすめの卓球ウェアです。ウェア内を常にドライな状態に保ちながら、どのような動きでもいつも通りの動きに対応できる伸縮性が特徴です。
4位:バタフライ(Butterfly) 卓球 ゲームシャツ ユニセックス ファインスクエア・シャツ
2,818円
機能:吸水速乾、伸縮、男女兼用
公認:JTTA(日本卓球協会)公認
バタフライから発売しているこちらの卓球ウェアは、素材にワッフル(ポリエステル100%)を採用し、優れた吸汗速乾性と伸縮性を発揮する人気の卓球ウェアです。吸汗速乾性はウェア内を常にドライで快適な状態に保つことでパフォーマンス向上に役立ち、伸縮性は卓球のあらゆる体の動きにも対応できる設計になっています。JTTA公認のおしゃれなデザインのウェアになっています。
着心地が、すごく良くて気に入ってます。
購入して良かったです。
3位:【BUTTERFLY-バタフライ】 ユニセックス ネオリア・シャツ
5,300円
公認:日本卓球協会
サイズ:3S、SS、S、M、L、O、XO
卓球日本代表の水谷隼や福原愛など世界のトッププロもラケットを使用しているバタフライの卓球用ユニホームです。ポリエステル素材を使用してプレー中の汗を素早く吸収し、ウェア外へ発散する優れた吸汗速乾性を発揮するおすすめの卓球ウェアです。デザインは全部で6種類エントリーしており、好みのウェアを選ぶことができるおすすめの卓球ウェアです。
2位:(バタフライ) butterfly スリック Tシャツ
(バタフライ) butterfly スリック Tシャツは、優れた吸水性と速乾性をあわせ持つポリエステル素材を使ったおすすめの卓球ウェアです。ポロシャツタイプではなくTシャツタイプなのでさり気なく着用することができ、背中にも大きくBUTTERFLYのブランドロゴを施したデザインがとてもおしゃれで人気の卓球ウェアです。練習用として重宝されています。
子供の部活動用に購入しました。
毎日洗濯しますが、すぐ乾くので助かります。
1位:バタフライ(Butterfly) 卓球 Tシャツ 半袖 ネオラリー 男女兼用 45360
3,091円
スパッシー(ポリエステル100%)
機能:
吸水速乾、伸縮
仕様:
昇華プリント
バタフライのネオラリーは、卓球のラリーの応酬といったスピード感がデザインコンセプトのおすすめの卓球ウェアです。80年・90年代の「ザ・プリント」を今風にブラッシュアップ。ラグランで肩回りが楽で腕が動かし易く、シワになりにくくお手入れしやすい点が特徴です。表はツルッとした肌触りで裏は鹿の子でくっつきづらく着心地抜群のおすすめの卓球ウェアです。
生地の質感もよく、黒ベースに黄色がはいっていて少し派手でかっこいいデザイン。本人もかっこいいデザインでモチベーションが上がったみたいで今年は個人、団体ともに都大会に出場できたました。
メンズ卓球ウェアおすすめランキングTOP5-1(アシックス)
5位:アシックス(asics) XK1049 ゲームシャツHS Men’s
3,700円
アシックス(asics) XK1049 ゲームシャツHS Men’s は、ポリエステルとメッシュを採用した通気性と吸汗速乾性に特化したおすすめの卓球ウェアです。いままでどうしてもプレー中の汗を気にしてプレーに集中できなかったというプレイヤーにおすすめの卓球ウェアです。デザインはシンプルですが、どのようなパンツにも合わせやすいというメリットがあるおすすめの卓球ウェアです。
4位:VICTAS アシックス(asics)クールゲームシャツ 卓球ウェア
VICTAS アシックス(asics)クールゲームシャツ 卓球ウェアは、昇華プリントデザインで通気性に優れた素材を採用したゲームシャツで、衿付きタイプ の(公財)日本卓球協会公認JTTAマーク付き卓球ウェアです。吸汗速乾性に優れ、カラーも3カラーがエントリーしている人気でおすすめの卓球ウェアです。
機能:吸水速乾、伸縮、男女兼用
公認:JTTA(日本卓球協会)公認