スポンサードリンク

14位:パナソニック スティッククリーナー コードレス イット 紙パック式 ローズゴールド MC-PBU520J-N

32,830円

タイプ:スティックハンディ
集じん方式:紙パック
ヘッド種類:モーター式
吸込仕事率:-
集じん容積:0.5L
サイズ:252×1160×153mm
重さ:1.7kg(本体)

見えにくいゴミまで逃がさないクリーンセンサーを搭載し、ランプで綺麗になったかどうかをお知らせしてくれるコードレス掃除機です。持ち手のグリップを回転させるとノズルがT字からI字型にスイッチし、隙間の掃除も簡単に掃除できます。

使い易いです、我が家は、猫4匹飼っているので、毛が毎日沢山出るのですが、軽くてとても使い易いです、音も他社の製品より静かです

13位:マキタ(Makita) 充電式クリーナ 18V (バッテリー・充電器付) CL181FDRFW

25,763円

タイプ:スティックハンディ
集じん方式:カプセル式
ヘッド種類:-
吸込仕事率:37W
集じん容積:0.65L
サイズ:114×152×999mm
重さ:1.4kg

簡単にゴミが捨てられるカプセル式を採用したパワフルなコードレス掃除機です。充電1回あたりの連続使用時間は強運転で約20分、標準で約40分になっています。ノズルは真っ直ぐ立てやすい形状で、スペースを気にせず保管ができます。

以前10Vのマキタ充電掃除機を買っていて とてもリーゾナブルで使い勝手もよく軽いので重宝してました。なんせ10vなので吸い込む力が弱かったので18vのものを買い足しました。びっくりするほどの力で感激しました。強でも20分動いてくれ2階建でも全室掃除できます。ライトもついてるので暗いところも楽々です。

12位:日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー シャンパンゴールド PV-BE200 N

13,500円

タイプ:スティックハンディ
集じん方式:サイクロン
ヘッド種類:モーター式(自走式)
吸込仕事率:-
集じん容積:0.25L
サイズ:270×1100×170mm
重さ:2.8kg

自走式スムーズヘッドを採用することで軽い力で前進してくれる1台。きわぴた構造で壁際のゴミもしっかり吸引してくれます。ヘッドにLEDライトを搭載することでベッドの下などの暗い場所のゴミも見逃しません。

母に誕生日の、プレゼントとして買いました。
とても、喜んでくれてます。
あまり、コードレスは、期待をしていなかった、、と。しかし、軽くて、今は、期待以上の商品と、喜んでいたので、私も同じものを購入しました!

11位:ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V8 Fluffy SV10FF3 SV10 FF3

35,964円

タイプ:ハンディスティック
集じん方式:サイクロン
ヘッド種類:モーター式
吸込仕事率:-
集じん容積:-
サイズ:250×210×1227mm
重さ:1.58kg(本体)

パワフルな吸引力を持ちながら運転音を低減させた家庭に嬉しいコードレス掃除機です。ダイソンらしい強力な遠心力が微細なゴミまで空気から分離し、クリアビンにはじき飛ばします。最長40分の運転が可能なのもおすすめのポイントです。

ずっと迷ってたけど買って良かった。掃除嫌いな私が毎日掃除機かけるようになった。軽いから子供も汚れてることに気づくとすぐダイソンを手に掃除機かけてくれるようになった。コードレスだから階段も楽だし、いちいちコードを付け替える手間がないから全部の部屋を一気に掃除出来るのが気に入ってる。車も掃除機かけられるようになったし、玄関までかけちゃう。家中丸ごとダイソンしてスッキリ!

おすすめコードレス掃除機ランキングTOP10~6

10位:三菱 サイクロン式スティッククリーナー 充電式 自走パワーブラシタイプ シャインブロンズ【掃除機】MITSUBISHI iNSTICK ZUBA Q HC-JXH30P-D

56,200円

タイプ:スティックハンディ
集じん方式:サイクロン
ヘッド種類:モーター式(自走式)
吸込仕事率:-
集じん容積:0.25L
サイズ:225×1005×190mm
重さ:1.8kg

小型ながらハイパワーのモーターを搭載し、優れた吸引力を発揮してくれる頼もしいコードレス掃除機です。90分の充電で最長40分間の連続使用ができます。パワーブラシは自走式なので軽い力ですいすいと進み、ゴミを吸引してくれます。ダストボックスは取り外し、水洗いができるので清潔に使用することができます。

毎日使っています。階段やソファーなど、通常の掃除機を使っては、掃除をするのが億劫になりがちな階段やソファー、ベッドなども毎日快適に掃除できますので、大いにストレス軽減になりました。吸引力も申し分ありません。

9位:アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー 掃除機 コードレス メタリックブラック IC-SLDC4

10,758円

タイプ:スティックハンディ
集じん方式:紙パック
ヘッド種類:-
吸込仕事率:-
集じん容積:0.3L
サイズ:236×1003×162mm
重さ:1.2kg

本体重量1.2kgと非常に軽い紙パック式のコードレススティッククリーナーです。ヘッド内の空気の渦でゴミを巻き上げて吸い込む方式なので床を傷つけず部屋の隅まで掃除ができます。ほこり感知センサーを搭載し、パワーを抑制することで消費電力を抑え、電池の持ちを向上させます。

軽い、取り回しが楽、小回りもきく。
肝心の吸引力も、フローリングの掃除が主、なんかだったら全然問題ないレベルです。
カーペットではターボモードを使えば、私的には何ら不満の無い吸引力です。
充電も、4LDKの全部屋、廊下トイレ脱衣所までしっかり使っても余裕です。

8位:東芝 サイクロン式スティッククリーナー充電式 自走パワーブラシタイプ グランレッド【掃除機】 TOSHIBA TORNEO V cordless(トルネオ ブイ コードレス) VC-CL1500-R

34,271円

タイプ:スティックハンディ
集じん方式;サイクロン
ヘッド種類:モーター式(自走式)
吸込仕事率:-
集じん容積:0.2L
サイズ:266×224×1030mm
重さ:1.4kg

トルネードプレスという強力な気流で吸い込んだゴミを約3分の1にまで圧縮するのが特徴のコードレス掃除機です。サイクロン掃除機にありがちなゴミ捨て時のゴミの舞い上がりを抑制してくれます。ヘッドを浮かせると自動で停止する仕様なので無駄な電力を消費しません。

ヘッドが軽くて180°回転するので狭いところやテーブルの下などホントに使いやすく吸引力も抜群です。
持ち手も広いので腕に通せるし高いところも自由自在。ヘッドの髪の毛や糸くずの絡みも上のロックを外すだけで
すぐ取れて水でじゃぶじゃぶOK.収納ゴミも圧縮されるので捨てる時の手間もありません。

7位:日立 掃除機 コードレス スティッククリーナー シャンパンゴールド PV-BFH900 N

51,300円

タイプ:スティックハンディ
集じん方式:サイクロン
ヘッド種類:モーター式
吸込仕事率:-
集じん容積:0.2L
サイズ:266×224×1030mm
重さ:1.9kg

サイクロン部のフィルターが無い特殊な構造をしており、その構造の効果で強い吸引力が99%以上持続してくれる頼もしいモデルです。ゴミを見つけると光ってお知らせする「ゴミ残しまセンサー」が目の届かないところのゴミまで知らせてくれるので掃除のやり残しを防いでくれます。

自走式なので重さ2.1kgとは思えない軽さです。我が家には絨毯がないので、標準パワーで問題なくじっくりと掃除できます。
最初からアタッチメントが多くついているのも魅力的です。布団クリーナーは小さめかと思いますが、充分に働いてくれます。
また何よりも、蛇腹式になったスマートホースが秀逸。高所を掃除する際に本体部分(1.4kg)を持ち上げずに、ホース部分だけを持ち上げればいいので、掃除がすごく楽です。軽さに拘って探していましたが、実際の重さと使用感は全く違うのだと反省しました。
要らないと思っていたLEDライトも、実際に使ってみると、今まで見えていなかった埃がしっかり見えるので便利です。
排気の方向を左右で変えれるのも地味に良い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 103 view

ホットプレート人気おすすめランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅で焼肉などを楽しみたい時に便利な調理器具がホットプレートです。ホットプレートを囲む食卓は特別感があってワ…

もどる / 129 view

人気の洗濯機~1人暮らしにおすすめ20選と口コミ&選び方5つのポイント【2025最新…

一人暮らし用に家具や家電を揃えるにあたって購入するか悩むのが洗濯機です。ここでは一人暮らし向けの洗濯機の選び…

もどる / 97 view

ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2025最新版】

家庭で焼きたてのパンが食べられるホームベーカリー。近年は多機能なモデルも増え、様々な料理に活用できる機種も展…

もどる / 154 view

一人暮らし小型炊飯器のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は一人暮らしの見方になってくれる小型炊飯器の人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに小型炊飯…

もどる / 152 view

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…

もどる / 175 view

ルンバのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

掃除ロボットの代名詞的存在で、掃除ロボットという存在を広く世の中に浸透させた機種といえばご存知「ルンバ」です…

もどる / 115 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ホットカーペットのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ&選び方【2025最新決定…

寒い季節はヒーターを稼働させても足元までしっかりと温めるのは難しいものです。そんな時に頼りになるのがホットカ…

もどる / 159 view

炊飯器おすすめ人気ランキング15選と口コミ~選び方3つのポイント【超高級からコスパ重…

炊飯器は毎年新しい機能を搭載したものが多く販売されている、家電好きの人たちが注目するジャンルです。ここでは炊…

もどる / 177 view

コストコ家電のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ビッグサイズの食品が有名なコストコですが、実は家電も安く購入することができます。今回はコストコ家電のおすすめ…

もどる / 190 view

扇風機おすすめ人気ランキング12選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

高音多湿の日本の夏に欠かせないアイテムと言えば扇風機です。近年は高級モデルも沢山販売されていますが、選び方と…

もどる / 130 view

おしゃれ電源タップの人気おすすめTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

部屋のコンセントが足りないときなど活躍してくれるのが電源タップです。近年、利便性とデザイン性に磨きをかけてお…

もどる / 134 view

ホットサンドメーカー人気おすすめ20選と口コミ!電気・直火タイプ別で紹介【2025最…

朝食やおやつなどにホットさアンドを自宅で気軽に楽しむことができるホットサンドメーカー今回は、ホットサンドメー…

maru.wanwan / 176 view

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 103 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S